• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:障害者年金申請について)

障害者年金申請について

このQ&Aのポイント
  • 父は車で自損事故を起こし、目をけがしました。
  • 網膜はく離と診断されて手術を受け、左目は失明しました。
  • 障害者年金の申請には初診日の証拠が必要ですが、受診した病院の診断書がなく困っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • morito_55
  • ベストアンサー率30% (755/2505)
回答No.1

事故当時に、保険会社や警察に提出した診断書などは確認しましたか。 医療機関などで保存していないとなると、あとは提出先しかないと思います。 片目が失明したということですが、もう片方も悪いのでしょうか。 障害者年金の障害等級は、2級以上で、身体障害者程度等級と障害年金の障害等級は、若干違ってきますので、申請はできても申請が通とは限りません。

chikoritamann
質問者

お礼

保険会社を探したら、記録がありました。 アドバイスありがとうございました。

chikoritamann
質問者

補足

回答ありがとうございます。 すごく助かります。 自損事故だったので、警察には届けなかったそうです。 保険会社はいま確認中です。 もう片方の目の視力は0・5程度です。 等級は思い出せないのですが、市役所で申請をすすめられたので大丈夫だと思います。 やはり初診日が不明だと申請は難しいですか?

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A