- ベストアンサー
プライドを捨てる決意
ある会社に重要ポストで出向していました。 が、好き嫌い人事でポストを剥奪、別の事業所に異動し冷や飯(窓際)生活が始まり、 退職を考えましたが生活(家庭)もあるので、現業を受け入れ頑張っておりました。 何か問題が発生すると、全件担当者となり解決をしてきました。 しかし今回、その(ポストを剥奪された)会社に『平』社員としての異動命令が出ました。 もう我慢の限界だと思っています。 みなさんなら、プライドを捨て、その会社で働けますか? それとも、そんなケチなプライドを否定しますか?
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (12)
- blazin
- ベストアンサー率50% (20303/40253)
回答No.2
- takabo1026
- ベストアンサー率18% (179/945)
回答No.1
- 1
- 2
お礼
アドメント(アドバイス&コメント)、ありがとうございます。 そうなんです。 ですから、会社との紛争に二の足を踏んでいるのです。 しかし、自分だけが毎回我慢するのも理に適っていないとも思っています。 ジレンマです。 まだ、退職なのか転籍なのかも迷っています。 退職の道へ進んだ時には、間違いなくアクションを起こすつもりです。 そのアクションが『悪』ションにならないようにと、配慮はするつもりです。 少なくとも、重要ポストにいた人間ですので。 感情の暴発が落ち着くように頑張っています。 ありがとうございました。