- ベストアンサー
これはいけない。
平清盛。 視聴率10%割れを期待していたのですが 10.2%を皮切りにどんどん視聴率が回復してしまっています。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B3%E6%B8%85%E7%9B%9B_(NHK%E5%A4%A7%E6%B2%B3%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%9E) 1 オリンピックで10%を割る。 2 このままどんどん面白くなる。(成功して雅になる。) 3 一発打ち込んだので一時的に回復しただけ。どんどん悪化する。 皆さんはどのように考えますか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
現状維持と思います。 この視聴率は日曜20時のデジタル放送のものですよね。 BSでもう少し早い時間にも放送されてますし、次の土曜日のお昼に再放送されてます。 それらの分は含まれてないから・・・・。 我が家は土曜の昼の再放送をみてます。 後半、義経が出てくると視聴率上がるような気もしますが!
その他の回答 (3)
- TANUHACHI
- ベストアンサー率31% (791/2549)
視聴率の問題はさておくとして(そのような低次の問題は本質的な問題ではありません)、個人的にはこのドラマに期待していたところが大です。今までのサラリーマンや俗人むけの歴史趣味とは異なる本質的な部分にメスを入れる視点が何よりも好感を持つことができ、これは『山河燃ゆ』『獅子の時代』『花の乱』『太平記』に比肩する性質の作品です。 中世史研究の世界では「王家」の呼称は権門を説明するケースでは入門的な概念です。学部の一年生が学ぶ初歩の初歩の内容です。これをお気に召さない立場のご様子ですのでこうした質問を寄せられていることも容易に想像できます。 今時「万世一系」だの「伝統的地位」だのといった学問的に一つとして根拠のない幻影に囚われていることの方がかなり病的であると存じます。 視聴率が回復している、よろしいのではありませんか?。古代末期の王朝国家体制から中世的社会へと変貌を遂げる時代をリアルに描写することで日本の国民に歴史意識を喚起するならば妥当な材料ではありませんか? これから登場する歴史事象として平治の乱があり、後白河との武家との間での依存と相克そして権力者としての武家政権が確立される時代潮流を描く、まことに教科書どおり普通の歴史常識です。天皇の歴史など書いても意味はありません。「王家」はあくまでも権門としての公家(こうけ)の一つですから。
お礼
回答ありがとうございます。 ただ、誰もそんな事質問していません。
- eroero1919
- ベストアンサー率27% (3007/11113)
4 「早すぎた名作」としてドラマ史に残る というのを期待したいですが、脚本(ストーリー)があんま面白くないんですよねえ。 ガンダムもエヴァンゲリオンも本放送のときはあまり視聴率にならなかったですからね。
- BODYCHANGE
- ベストアンサー率21% (229/1053)
現状維持ではないでしょうか?
お礼
回答していただきありがとうございます。 通常の状態で10%を切れば相撲の物言いが入るぐらいの大事らしいです。 歴史的瞬間は見逃してはいけません。
お礼
ありがとうございます。 >後半、義経が出てくると視聴率上がるような気もします 希望的観測です。