• ベストアンサー

関西大学英語の入試問題のパラグラフ並び替え

関西大学の英語の入試問題のパラグラフ並び替えの問題の解き方がわかりません。 一応対策しなきゃと思ってパラグラフリーディングの参考書も買いましたが、関西大学の入試問題みたいなパラグラフの並び替え対策のような記述や問題がなかったので解き方がやっぱりわかりません。 関西大学に合格した人(どうやってパラグラフ並び替え問題を対策したか)や、それ以外の方、どなたでもいいのでどうか解法をご伝授ください。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • akeshigsb
  • ベストアンサー率49% (536/1074)
回答No.1

 関西大学の質問にも答えたものです。 パラグラフ整序問題に関しては「指示語やthe・aを注目すること」が重要です。 例えばAのパラには「the car」という表記がりBのパラには「a car」とあったとします。整序の問題ではB→Aという順番になります。theという単語は「世の中に唯一のもの(太陽など)、既出のもの、会話(対話)している者同士で了解する特定のもの」等に限られます。Bパラで車をまず紹介し、それを再度挿すときは既出しているのでAパラではthe carになります。  また接続後に関してですがこれは2012年度の関西大学法学部英語の問題を参考にすると(赤本などで見てみてください)  Bパラで「I told her ~」とあり爪を伸ばすことをは校則違反であり暗に止めるように行っています。しかし、Eパラでは「But she replied ~」とあり筆者の意見に反対しています。Butという接続詞は逆の内容になるべきで「自分・爪を伸ばさないよう」という内容と「彼女・爪を伸ばしたい」という反対の内容が書かれているために正しいと判断します。  他にも内容レベルで判断できる場合もあります(特に物語調では)。同じ文章でCパラには離れて住んでいて大阪駅で会う約束をするとあります。Fパラは大阪に向かう途中とあるのでCパラより後ろに来るべきと考えます。またそこで爪の長い女性を見ていやな気持になったので、ガールフレンドもそうであってはヤダというBパラが入りEパラは先の理由でその後ろにきます。  整序の時にも書きましたがまずは確実な順番のものを埋めていき、残ったものはどのスペースに埋めていくかを考えましょう。ただ、まず、「指示語、接続語、the等の冠詞」ありきです。それで決まらなかったら内容を見てください。 ご参考までに。

関連するQ&A