- ベストアンサー
心療内科担当医に対する不満
- 心療内科の担当医には説明が欠けており、患者の不安や悩みに対して十分なサポートをしていない。
- 診察時間が短く、患者の状態や治療方針についての説明がないため、満足のいく治療を受けることができない。
- 患者は薬の処方に依存し、診察の目的が曖昧になっているため、担当医に不満を抱いている。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
現実問題、そういう感じの病院が多いのではないかと思います。 あとは、じゃあこういう薬を出しましょうと どんどん薬を増やしていって薬漬けにしていく病院もあります。 今の時代、形式的にやっていても患者はどんどん来るので、 こんな感じの病院があるのだと思います。 悩んでいることについて言及なしとのことですが、 「〇〇(いちばん悩んでいること)についてはどうですか (どう対処していけば良いですか)?」とその部分だけを切り取って質問すれば、 何らかの回答は得られるかもしれません。 他の方も書かれているように、他の病院を探してみるのが 良いと思います。お薬手帳があれば、何を飲んでいるかも わかりますので。もし今作られていないのであれば、 薬局で作ってもらえば良いです。
その他の回答 (9)
NO.7です。私も一人の先生しか知らない、ひよこ患者です。が カウンセリングをよそで受けるのは全く構わないのでは? それから、不信感を持っている先生に、薬をもらい続けるのは変です。 ・・と書いてしまうのは簡単ですが、本当はその先生に助けて欲しかったから、期待してたから、怒っていらっしゃるのでしょう。 マンガ説明本の「医師は薬の出てくる機械と思ってください」っていうのは、にこやかにそう話されている医師を想像してくださいね。主人公が患者側の心得を尋ねたシーンで「医師に求め過ぎないで」という文脈だったと記憶します。 「個人的な悩みはあまり聞いてもらえない」と患者側が思っていることが多い。 けれど、医師が、その人の人生を肩代わりできるわけじゃない。(自分の先生も似たようなことを言った) 私はそれを心に置いて受診していた、トンチンカン言われてもしかたないな、と。私には、個人的な話に付き合ってくれる先生の方が、謎なんです。 私の先生の言葉も、心療内科医として、その先生の決めている守備範囲というか方針の説明で。うちの条件内でしか見ませんよって直球で言ってるわけです。事前に「きつい」と聞いていた先生でした。 あなたの回答を読んでいると、病気のせいで、不安で、余裕がなくて、混乱されているのがわかります。言葉や、今の先生のことに、こだわりすぎてしまっている。人は考え過ぎるとマイナス思考でぐるぐる回るようになっているそうです。 今回も、言葉足らずで偽免なさいね。このカテって必死で読まれるところで、私には重いんです。合う先生が早く見つかるといいですね。
お礼
>不信感を持っている先生に、薬をもらい続けるのは変です。 たしかに、そうなんですよね。 私は極度の人見知りでもあるので、知らない人に会うのも生きている中で2番目に酷い緊張をするので、できれば今の担当医に分かってほしいと思ってしまうんです。 新しい先生に会って、また一から説明して、と考えると気が重く、憂鬱になってしまいます。 メンタル系の病院て誰が何の役割をしているのかよく分かりません。 「医師は薬を出す人」 「カウンセラーは悩みを聞いてそれを解決するヒントをくれる人」 私は今のところ少ない知識をかき集めてこう解釈していますが、それは違うと言う人もいて。 はじめに私に今の担当医を紹介してくれた人が「よく話を聞いてくれる先生」と言ったのを、私はカウンセラーの役目も同時に担ってくれる人なんだと解釈したのですが、それが間違いだったのでしょうね。 ありがとうございました。 病院とカウンセラーの両方とも考えてみます。
こんちは。 病院には病院の方針があるから あなたの主治医が院長なら 今の診察がこの病院の方針なのかもしれない。 だとしたら担当を変えても方針は変わらないかも。
こんばんは。 今の主治医が院長じゃ担当を替えて貰いたいと言うのは言いづらいかな。 いっそのこと最初から女性のいる病院を探してみた方が良くないですか。
お礼
別の方にもした質問なのですが、病院そのものを別のところに変えるのと、同じ病院内で別の医者に変えるのは何か違いがありますか?
私はまず「精神科と心療内科は違う」ことを説明されました。 (それについてはご自分で調べてください) そのあと、 「個人的な話は聞かない、あなたに代わって解決はできない、カウンセラーじゃない、 気に入らないならよそへ」。 だから私は、個人的な話は誘導される範囲でしかしないようにしていました。 先生が怒る、または怒ってみせるから。お互い目線はあまり合わさず。ちなみに女医さんです。 後日、図書館で借りた鬱病関係の本(題は忘れました、マンガでの説明本だったような)で 「医者は薬の出てくる機械だと思ってください」という言葉を見つけました。 ヒントになれば。
お礼
今の担当医は「よく話を聞いてくれる先生」ということで紹介されました。 フタを開けたら、「話を聞い…う~ん、なんか違う…」という感じですが。 担当医に「薬を飲んでみて、私の症状はこれだけでは改善しないだろうなと感じたので、カウンセリングを受けたい」と伝えましたが、会話のキャッチボールが出来ないから無理だと言われてしまい、医者にしか…というより、薬にしか頼れない状態です。 メモを読んで不明な点は私に質問し、私もそれに答えて、結果薬を処方しているのだから、まるで会話が成立しないというわけではないのだろうし、カウンセリングも絶対無理ということはないんじゃないかと思いますが、とにかく方針を説明しない人なので、何をどう聞けば私の感じている疑問が解消されるのかよく分からず、毎回軽いパニックを起こしてしまいます。 印象としてはまさに「薬の出る機械」ですが、薬ばっかり要求していて本当に治るのかとか、メンタル系の病院になれていないので、間違っているような気がして戸惑っています。 割りきりが必要ですか? 今の病院は薬を買いに行くところ。カウンセリングは他所で探す。というやり方はアリでしょうか?
- mis_muffet
- ベストアンサー率18% (190/1038)
No.2です。嫌だった医師は、診察中に携帯がなって「あっ、これ息子からだからでなくちゃ」、ということが何度もありました。(いつも何故か息子からでした。)私が話したい事も、「わかる、わかる」と言いながらも結局何も聞いてなくて、「私のいう通りにしていれば良いのよ」、という感じでした。帰る時はいつも、言いくるめられた様な気がしていました。今のお医者さんは、常に話を聞いてくれますし、誠実に質問に答えてくれます。何よりも、診察の後にモヤモヤする事がありません。いつも笑顔で、頼りになる、と感じます。どんな名医でも、患者が違和感を感じれば、その医師は合っていないという事だと思います。質問者様も、良いお医者様が見つかりますよ。
お礼
私も前回の診察の時、先生が私の手紙を読んでいる途中に内線がなって、別の患者さんの薬の件で少し話をするということがありました。 「え?私の診察中なのに?」と驚きましたが初めてのことだったし、その電話も1分ほどのものだったので、まあ忙しいんだろうし仕方ないなと思いましたが、何度もあったら嫌ですね。 今は私に集中して欲しいと不満を感じると思います。 先生が笑顔というのはいいですね。 私の担当医は手紙を読んで、パソコンに何か打ち込んで…その間ずっと沈黙です。 何か聞けば答えてくれるのかも知れませんが、話しかけづらい雰囲気です。 診察が終って家に帰るといつも疲れて体がだるく重く感じます。 それからなにかよく分からないけどイライラして、かんしゃくを起こしてしまいます。 >「私のいう通りにしていれば良いのよ」、という感じ >言いくるめられた様な気がして その感じが分かる気がします。 別の病院も検討し始めました。 そこでは相性のいい先生にめぐり合えるかどうか不安ですが、頑張ってみます。 詳しいお話を聞かせて下さり、ありがとうございました。
- NicksBar
- ベストアンサー率26% (176/673)
簡単です。 医者を替えましょう。 御参考まで。
私の感想です。 これじゃ薬を買いに行ってるだけじゃないですか? 治療をしていない。 元々薬中心の治療もそんな感じはしますがね。 あなたの場合は言葉ではなく文字で診察されているのだから酷いですよね。 不満は伝えて当たり前だと思います。 変えられるなら病院を変えた方がいいと思いました。 またまた薬があなたにあっているだけで診察でもなんでもないと思いました。
補足
「薬を買いに行っているだけ」 「治療をしていない」 やはりそう思われますか。 私も内心そのように感じていましたが、知識がなく、自分の感想が間違っているのかもと我慢をしていました。 第三者から見てもそう思われるなら、やはり相手方がおかしいのだなと少し安心しました。 病院を変えたほうがいいとのご意見ですが、病院そのものを別のところに変えるのと、病院は今のままで担当医を別の人にしてもらうのでは、何か違いはあるでしょうか? 私の担当医がそこの院長なのですが、同じ病院内で別の医師に変更を申し出るにはどうすればいいでしょう? それと今の担当医は男性ですが、できれば女性の方がいいなどの要望は聞いてもらえますか?
- mis_muffet
- ベストアンサー率18% (190/1038)
私も現在の医師に落ち着くまでに、三人の医師に見てもらいました。その内の一人は酷くてムカムカしていましたが、カウンセリングは同じ良い先生にしてもらっているので、薬のためだ、と割り切っていました。でもとうとう我慢も限界になって、現在は良いお医者様に見てもらっています。結局医師も人間で、気が合う人も合わない人もいます。質問者様が信頼できる医師は、絶対います。諦めずに、探してみてください。
補足
私は心療内科に通うのは初めてで、知識が全くありません。 なので担当医の態度についても、心療内科のお医者さんてみんなこんな感じなのか、それともこの先生が特別酷いのか判断しかねて質問致しました。 医者選びの参考にしたいので、mis_muffetさまが「良いお医者様」と感じるその先生はどの様な方か、よろしければ教えて下さい。
- comattania
- ベストアンサー率23% (840/3549)
ご不満なら、我慢して通院するほうが、間抜けと申します。医者を替えなさい。転院すりゃいいだけの話でしょう。 医者は、どこの医者も名医じゃないのです。藪医者のほうが多いのです。患者の立場で治療にあたってくれない医者に義理を感じるほうが、大間抜けといいます。 転院なさい。薬の処方記録を持参します。
補足
初歩的な質問で申し訳ないのですが、薬の処方記録というのは通っている心療内科の受付で言えばもらえるのでしょうか?
お礼
診察の間隔が2週間開いているので、その間にあれはどうしよう、これはどうしようと色々考えて、先生に渡すメモにいくつも質問などを書いてしまい、それが伝わり辛かった一因でもあったかも知れません。 それと、処方記録は薬局にお願いすればいいのですね。 色々アドバイスして頂き、ありがとうございました。