- ベストアンサー
最近の派遣会社の担当者について
- 派遣会社の担当者の対応が以前と比べて変わってきているようです。
- 最近の担当者は派遣先の視点を持っており、相談やアドバイスが少なくなっています。
- 派遣会社の担当者の対応に不満を抱いている人が増えているようです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
派遣法の改正(改悪?という説も)などによって、派遣会社は、仕事が非常にやりにくくなっています。 派遣先からは「法律違反」になるような依頼が来るが、それを杓子定規に断っていては仕事にならないので、クロに近いグレーな仕事をせざるを得ない現実。派遣会社の乱立による競争の激化。派遣社員=若い女性が多く、しかも一時的な雇用ということでセクハラが多発するなど、トラブルが多い。派遣法や労基法を盾にとって、派遣社員自身が我儘放題…みたいなことで、派遣会社営業のストレスは増大の一途です。 そのはけ口として、大人しそうな派遣社員をネチネチといじめるということがあるかもしれません。 また、派遣社員が妙に権利を主張しないように、頭を押さえつけておこうと言う意図があるかもしれません。 というわけで、立場的には派遣会社の方が弱いのですよ。多分、貴方の場合「だったら辞めます」と言って、一番困るのが派遣会社の営業です。 少なくとも2時間も説教を食らういわれはありませんから、説教が始まったら「おっしゃっていることは分かりました。今後は気をつけますから、今日はこれで失礼します」と言って、さっさと席を立ってしまえばよいと思います。更に、派遣法など勉強して、現状の違法性を、逆に何気なく指摘して、貴方を敵に回さない方がよいと思わせることをお勧めします。
その他の回答 (1)
- kobalt
- ベストアンサー率31% (1861/5998)
もう5年くらい正社員ですが、派遣社員は8年くらいしていました。 確かに、派遣会社の立場は弱くなったと感じますね。「良いスタッフを紹介してあげている」から「仕事をいただいている」に変わっているというか・・・ 事前面接が当たり前になったことも、派遣会社が(適当に)派遣社員を送り込んで仕事をさせた結果、期待はずれのスタッフがいっちゃったりで、派遣先からの信用が下がり、「連れてきたスタッフを派遣先が選考」のようになってしまったのだと思います。 営業もいろいろな人がいて、本当に派遣スタッフの味方になってくれる熱い人もいますが、減ってきているとは感じていました。派遣先の言いなりというか・・・。やはり刃向かえば「他の派遣会社に頼むよ」という時代になっちゃったんだと思います。 現在の派遣会社の営業がひどいようであれば、派遣先から言ってもらえば交代になるとは思いますが、そこまでの話ではまだなさそうですね。 2時間の説教はひどいですが、「仕事を忘れた」という事実は、派遣先にとっても大きかったのだと思います。大きくなければ派遣先も、わざわざ世間話とはいえ、言いません。 派遣の契約には、苦情を言う窓口も記載があると思いますので、ひどい場合は連絡するのも良いでしょう。 私もひどい営業(暴言)があった時は「(営業の)上司と話したい」と話したこと、ありますよ。
お礼
回答ありがとうございます。 特定の地域だけの話ではないんですね。 次はなるべく正社員で探そうと思います。 私の「仕事を忘れた」件は、社員の方がフォローをしてくれて大きなミスにはなりませんでしたが、二度とないように手帳を使うことにしました。 派遣の苦情先が担当者なので、そこが困りものです。が、以前お世話になった担当者が本社にいるようなので、ひどいことを言われたり、されたりした時は、本社に連絡を取ろうと思います。 今回は、1年間の期限付きのお仕事なので、なるべく波風が立たないようにやっていこうと思っています。
お礼
良くしようと思って法改正してるんでしょうけど…。 派遣会社はどうしても保身に走らざるを得ない状況なのですね。 今回のようなことは初めてだったので、正直どうしてよいか解りませんでした。 今後のことを考えて、派遣法の勉強をしておこうと思います。 回答&アドバイスありがとうございました。