• 締切済み

アスペルガー症候群と思われる職場の同僚

 長文で相談させていただきます。  今年移籍してきた同僚(組織上は私がかれの上司になる)がアスペと思われ手を焼いています。多分アスペを自覚はしていません。40代男性有名大学院卒で中途入社後、複数の部署を転々としています。症状はOkWaveでも書かれていることとほとんどあてはまります。ここ数日間は彼の対応のために自分自身が参っています。  仕事はある事について調べてもらっており途中経過を何度か報告してもらっていますが、何度アドバイスしても、その場ではわかりましたといっておきながら、アドバイスが無視された内容でしか報告資料を作ってこない。しかも肝心の調査の目的と外れている点を強調した表現(自分の大変さを訴える、肉体的披露がどうとか)、誰も読むことができない位に縮小コピーした参考文献、統計学の数式や乱数表の羅列。文章中に自分が信頼している人の名前をだし、「××部署のAさんにも同意見です」みたいな事を平気で書いてきます。ちなみにAさんは私の部署とは全く関係なく、せめて関係のある部署の専門家の人の名でも書いてあれば、そうかそうかと納得もするかもしれませんが、知らない人の名を出されても??と思うだけです。それを説明しても彼は、組織の壁ですか、それが社風ですかといったピント外れのことを言います。  結果的に期限までには何も実行(成果が出る出ないでなく実施できていない)できずに、何度も読み取ることが難しい資料を作ってくるだけです。先日も油まみれになり大変だったというようなことが書いてあったので、それって他部署の人に言わなくていいことでしょうといっても、頑として伝えなきゃいけないことですと言い切ります。自分が難しいことや大変な思いをしていることをどうしても他の人に理解させたいようです。でも普通報告資料、この資料作成に自分が何日間かかりましたとか、寝る時間も削って作りましたと書かないですよね。しかし彼にはそれが一番大事なことのようです。  実行にも移せないのに、今の調べている仕事は自分のやりたいことだと言い切ります。彼がやりたいといったので専門書に書かれていることからアプローチしてもらっていますが、私たちはそこまでのレベルは全く望んでいないのです。本人がやりたいといったので好きにさせていますが。  自分の都合の悪いことを言われているときは顔をあっちに向き視線もずらし頭を横に振ります。何を言っても無駄だみたいな表情をして。とにかく何度も説明しても自分の思い込んでしまった考えを正そうとはしません。  一事が万事この調子なので先日報告を受けたときに、課長から来週からは違う業務をしてくれ、今の調べていることは空いた時間でするようにと指示してもらいました。そして次の日から新しいことも少ししてもらったところ、数日間休んでしまいました。休み明けに保健士と面談してもらい、色覚異常が判明(本人は知っていたが会社は把握していない、検査もしないし)しました。赤緑色覚異常でしたが、赤・緑がわかりにくいようです。この色覚異常では現場作業は安全が確保できないのでできないことになります。彼にはライン作業ではありませんが、現場のある場所で作業してもらっていることがあり安全確認するために床の赤・緑・黄色が判別するかを本人に尋ねると、逆ギレされてしまいました。  彼いわく、色覚のことは前から言ってあったのに(私は前日初めて聞いた、課長はずっと前に以前の職場でわかりにくいことがあったというような事を聞いたらしい、でも具体的に色覚異常とは聞いていない)何故に急にこの事ばかり言ってくるんだと言い、いじめにでもあっているような主張をしてきます。100歩譲って私の言い方に気に触る点があったとしても、安全配慮義務のため必要な確認作業をしただけです。そして、自分は色覚のことよりも自律神経失調症による暑がりのための緩和策を一向に実施してくれないのは何故かと目をひん剥いて激怒してきます。扇風機を前から欲しいと言ってあったのにどうして準備してくれないのかと。これが自分には最も大事なことだと主張してきます。汗もプールに飛び込んだあとのようにかいているといいますが、人並みの汗の量です。そこまで言われると、私もこれ以上作業を続けさせられないので、もうやめておけとしか言えませんでした。そして翌日以降も扇風機が用意できなかったらやらなくていいと言っても、そんなことは言ってないと返してくる次第でどうしていいかわかりません。また、感情をあらわにして激しき激怒するのは私にだけです。課長にはこういう態度は出しません。どちらかというと従順です。  何から何まで自分ことを主張するだけで、本当にうんざりします。どれだけ違った言い方や説明をしても聞く耳をもってくれないという感じです。これだけ短期間でいくつもの部署を異動してきたのは、自分にも理由があることを考えることも大事と言っても、当然理解してくれません。ほとんどが自分の都合のいいように言っています。リーマンショックのせい、椎間板ヘルニア、色覚など。でも実際は彼の考えや人との接し方に問題があるため、異動した部署で問題を起こし厄介払いのために追い出されているのが現実です。以前いた課に彼の人となりを聞きにいくと、箝口令が敷かれていました。また戻ってこられたら困るので。  今の部署に来る前のところでは、1日だけ現場作業をした後に1週間休み、復帰後に診断書を持ってきて、椎間板ヘルニアで事務職しかだめと記載されていたようです。多分、医師にそう書いてもらったのでしょう。ヘルニアと色覚で現場はNGになったので本人的には嬉しいはずです。保健師や私にも本社が上で工場が下みたいな考えを言っており、だから工場が嫌だと。でも、本社でも追い出され(何かの時に腹を立てて壁を左手で思いっきり殴り穴を開け、自分の上腕部を骨折したという噂)引き受けてくれるところもないのに。   彼は、声が非常に大きく、身振りが大きく、席を立つとき座るとき、パソコン操作の音が大きく、歩き方が少し変。それと先にも書きましたが、赤緑色覚異常と斜視のための2次元にしか見えないともいいます。斜視でそのようになるのか、それとも彼の場合は、アスペといい色覚も含めて脳の機能障害に起因するのか。 どなたかこれらの関係性もご存知の方はいないでしょうか。正直もう手に負えないため上司には彼を異動させるようにお願いしてあります。しかし異動していくまで私が我慢できるかどうかも問題です。それと彼を見ているとアスペだけでなく他の精神疾患も疑いたくなります。それとも単に強度のアスペなのか。異動していくまでの間でもどう彼に接すればよいかわかりません。    

みんなの回答

回答No.4

NO2です。 お礼、ありがとうございました。 彼がアスペかどうかは別として、プライドや偏見の塊のような方の相手をするのは、 大きなストレスとなりますね。 それはどなたでも同じですし、私も質問者様と同じような立場で声を荒げたこともありました。 まじめな人程、悩み苦しんでしまうものですね。 自己嫌悪とは、後悔の念も含まれています。 きっと質問者様は、穏やかに仕事をしたいという理想と現実のギャップに、 苦しい思いを抱いていらっしゃいますね。 ご自分を大事にされて、「理解のなさ」「自己主張」は空気のようにご自分の中から、 「なかったこと」にしてしまうという感覚を身に付けられると、これからの社会人人生に 役立つと思います。 そんな感覚を身につけるよい機会と考えて、楽しく仕事ができれば理想的ですね。 かくいう自分にも身につける必要がある感覚なのですが・・。 お互い気楽にやりましょう。

  • bgm38489
  • ベストアンサー率29% (633/2168)
回答No.3

「大人のアスペルガー症候群」というサイトがあったので、検証してみるといいですね。 http://get30.net/asperger-otona/ 僕的には、アスペではないように思われますがね。これは、知的障害のない自閉症で、自分から、アスペではないかと悩み、診断を受けにくる人が多いといいます。特徴を見ても、当てはまるのは頑固ぐらい。 斜視、色覚異常、歩行困難とくれば、脳の機能障害以外の何物でもありませんがね。アスペではない。 かくいう私は、11歳のころ交通事故に遭い、右側頭部脳挫傷。右手・右足がほとんど動かなくなり、言語機能も運動性失語症(ダイレクトに言葉が出てこない)、視力の方も極度の乱視にかかりました。それから三十有余年、障害の程度も百分の一程度に減りましたが。いずれも、脳挫傷の後遺症に起因するものです。 彼の場合、色覚異常と斜視ということを認識しているのなら、どういった障害に起因しているのか、知っているのでしょうかね?斜視などという言葉を使うからには、障害もわかっているとは思いますが。 ただし、一概に精神疾患と決めつけない方がいいでしょう。起因するものがわからなくて、調べてみたら脳腫瘍があった…精神異常に見えたのは、腫瘍による圧迫のせいだ、ということも考えられます。

yminogist
質問者

お礼

早速のお返事ありがとうございます。 私自身も彼を決めつけていましたが、もう少し冷静に対応したいと思います。今も複数の病院通いをしているようです。自律神経失調症では漢方薬を処方してもらい、ナルコレプシーでは眠剤と安定剤を処方してもらっているようです。しかし、違う病院です。また、本社から工場へ移籍になってからの病院通いが多くなったと聞いています。

回答No.2

こんにちは。 アスペとは、自閉症や広範囲性発達障害の総称で示すこともあり、表現が難しいです。 >赤緑色覚異常と斜視のための2次元にしか見えないともいいます。斜視でそのようになるのか、それとも彼の場合は、アスペといい色覚も含めて脳の機能障害に起因するのか。 →学説や研究では、はっきりしたことが分かっていないのです。 しかしながら、脳に何らかの障害をもち、自分から入る視覚刺激は独特な見え方をしているのは間違い ないようです。 >アスペだけでなく他の精神疾患も疑いたくなります。それとも単に強度のアスペなのか。 →自閉傾向を持つ方々の中には、自分が他人にどのように思われているのか非常に気になることが多いようです。 特に、周囲の焦りや苛立ちを感じ取り、不安定になってしまう傾向があります。 質問者様はすこし落ち着かれて、彼には小さい声で接してみてください。 否定する言葉は避け、肯定的な表現で指示をします。 できたことのみ認め、軽く褒めることも必要です。 大変でも上記のように努めれば、安定してきますし、質問者様も楽になってくると思います。 まずは、心を冷静ににこやかに接することからはじめてみてはいかかでしょうか。

yminogist
質問者

お礼

早速のご返事ありがとうございます。 ご指摘のとおり冷静になりたいと思います。 質問させていただいてから少しは冷静になりました。 穏やかに接することを心がけているつもりですが、いつも自己主張と理解力のなさについつい私も声を大きくしてしまうことがあり、いつも自己嫌悪に陥っています。

  • zaykax
  • ベストアンサー率40% (321/802)
回答No.1

関心を持たないこと、を目指すといいと思いますよ。 最低限の形式的な接触にとどめて置く、彼の言動に意味も中身もないので 全て聞き流す、という感じで。 何でこうなったとか、どういう意味でそういう言動になっているのか、 どうしたら分かってくれるのか、など考えても仕方ないので時間の無駄です。 割り切りましょう。

yminogist
質問者

お礼

早速のご返事ありがとうございます。 保健婦さんからも同様のことを言われており自分自身もそう思うことを心がけていますが、まだまだ未熟者で至らぬせいか感情的になってしまいます。感情的になってもマイナスだけなのもわかってはいますが。

関連するQ&A