• 締切済み

本当にアスペルガー?

会話が成立しない人がいます。 本人いわく、「自分はアスペかもしれない」とのことですが、少し疑問に感じることがあるのです。 1、会話が成立しないのは特定の相手だけ 2、外部の人間と話をする際は理路整然と話ができる 3、プログラミングなどの作業をしている際は傾向が顕著に出る。 4、期日が迫った際は傾向が顕著に出る。 特定の相手というのは長年の付き合いがあるケースが多いです。 (自分も含めて) 本当にアスぺでこういうことがありえるのか、 ただ「特定の人間」に対して甘え(嫌い)なだけなのか。 どう思われますか?  

みんなの回答

  • toshipee
  • ベストアンサー率10% (725/7148)
回答No.5

 討論すると消されちゃうかな。結局は自分の弁護でしょ。何言っても。それぞれに事情環境はあるし、一生背負うヒトは背負おうと不幸ぶって頑張るし、背負ってるものを感じさせずに生きる人もいるよね。ストレッサーをちゃんと認めれば、楽になる時もあるし、下手な知識と中途半端な優しさだと、本質に踏み込めないところもある。  だけど、結局はしんどくするのも、ラクにするのも自分。薬を使ってもいいし、なんでもいい。先が見えたら、努力は実る。エセや偽善はその途中の者が言う言葉だ。  ごめんね、トピさん。

noname#204214
noname#204214
回答No.4

No.2ですが、補足回答です。 僕は統合失調症を患っています。一生つきあっていかねばならない疾患ですね。 しかし、病気を言い訳にするなど馬鹿の極みだとしています。 人間は社会から外れては生きていけないのです。 アスペルガーは厳密にいうと精神疾患ではありません。社会に受け入れられ難いので障害に分類されているだけです。 発達障害は精神疾患よりも、もっと社会に理解してもらわなければなりません。 だから「エセ」は迷惑だと言いました。 「エセ」は黙っとけ。とも思いますね。

  • toshipee
  • ベストアンサー率10% (725/7148)
回答No.3

俺はエセとか偽善とか言うやつほど間違った情報を持ってる奴はいないと思うよ。自分が優しくして欲しいんなら素直になればいいのにね。

noname#204214
noname#204214
回答No.2

>本人いわく、「自分はアスペかもしれない」 診断はくだっていないのに、そうした発言をするのは不適切です。 「そう感じるなら精神科に相談しなさい」となるでしょう。 アスペルガー「かもしれない」ので優しくしろとでも言いたいのか。 そういう「エセ」が本当の疾患者にどれほど迷惑をかけていることか。 >特定の相手というのは長年の付き合いがあるケースが多いです。 (自分も含めて) 使い分けが出来るなら健常者でしょう。 そういうことが出来ないから、アスペルガーの人は生きづらいんです。

  • toshipee
  • ベストアンサー率10% (725/7148)
回答No.1

発達障害関係は全て脳の回路が曲折して到達していると考えてください。 1、会話が成立しないのは特定の相手だけ   →緊張しているんでしょうね 2、外部の人間と話をする際は理路整然と話ができる   →初対面やあまり合わない人は、関係を構築しないでいいと思うから緊張しないのです。 3、プログラミングなどの作業をしている際は傾向が顕著に出る。   →これも集中=緊張ですから、会話の回路に接続しにくい。 4、期日が迫った際は傾向が顕著に出る。   →緊張です。 すべてに緊張が入るのがお分かりでしょうか。特定の相手に緊張しているということですね。苦手なのか、仕事の内容をジャッジをする相手だからかはわかりませんが、そのような場合、A→Bで会話できる回路が、緊張により遮断され、CやDを経由しないとダメになる。そこを通るには他の回路も触るので、なかなか本意の方向につながらない、気が逸れたような会話になってしまうということです。 これはだれにでも当てはまります。嫌な相手の言うすることは、よく見てしまう。それは逆の意味でA→Bの回路が発達して太くなっているので、使用頻度が更に増えるということです。

関連するQ&A