• 締切済み

配管の継手に関する質問

配管の継手について、この場を借りて質問させて頂きます。 配管の継手にはサイト1に記載があるように、次の接続方法があるとされます。 ねじ込み形(Screwed Type) 差込み溶接形(Socket Weld Type) 突合せ溶接形(Butt Weld Type) フランジ形(Flange Type) これを元に以下の内容について、確認と質問をさせて頂きたいと思います。 1. ユニオン継ぎ手というのは、サイト2の通りネジ込みで接続するという理解で宜しいでしょうか? 2. 食い込み形ユニオン、食い込み形継手とはどのような物でしょうか?   また、ユニオン継ぎ手と食い込み形ユニオンとで違いはあるのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。 サイト1:http://www.hkpnote.com/hk/hk05.html サイト2:http://www.hkpnote.com/sign/sign08.html

みんなの回答

回答No.3

1. ユニオン継ぎ手というのは、サイト2の通りネジ込みで接続するという理解で宜しいでしょうか? サイト2の通り、差込み溶接式ユニオン と ねじ込み式ユニオン の2種類があります。 図面のはねじ込み式ユニオンで、差込み溶接式ユニオンは両端が差込溶接になります。 2. 食い込み形ユニオン、食い込み形継手とはどのような物でしょうか?   また、ユニオン継ぎ手と食い込み形ユニオンとで違いはあるのでしょうか? 食い込み形ユニオン、食い込み形継手は銅管用(エアコンの室外機と室内機の配管等で使用)です。 鋼管用は差込み溶接式ユニオン、ねじ込み式ユニオンになり食い込み形ユニオンとの互換性はありません。

defmerube
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 1.のユニオン継手を配管に接続する方式に2通りあることは、了解しました。 こちらが提示したサイトにも思いっきり書いてありましたね。 すいません。 2.についてはNE形鋼管用に食い込み形継手があるようです。(下記HPに記載あります。) もう少しこちらでも調べてみたいと思います。 http://www.ihara-sc.co.jp/item/digging_into.html

  • ykoke01
  • ベストアンサー率41% (174/424)
回答No.2

ユニオンというのは接続部分と配管(パイプなど)をナットで接続する形状の事を言います。接続部分というのは差込溶接(SW)や突合せ溶接(BW)などの形状になっている部品でユニオンノズルなどと言ったりします。例えばSWにしろBWにしろ外す時は配管を切らないといけませんが、ユニオンの場合はナットを外せば配管から外れるようになっており、取替えが可能になるんです。イメージとしては配管にオスネジが切ってあり、この先にノズルがきて、この2つをナットで締め付けているという形になります。 つまり(1)はノズルの形状はSWでもBWでもねじ込みでも作れますのでどれでもOKですね。但し、ネジは溶接に比べれば外しやすいため、ユニオンでねじ込み接続というのはあまり無いです。ユニオンで外さなくてもネジなら回せば外れますので。 (2)の食い込み形というのは配管やバルブを接続する継ぎ手なのですが、一見ナットに見える継ぎ手の中にフェルールと呼ばれる部品が入っており、これが配管に食い込んでシールするため、食い込み継ぎ手と呼ばれています。ユニオン継ぎ手とは似てはいますが別物です。ユニオンの場合はノズルと配管の間にパッキンをかましており、それをナットで締め付けるタイプですので食い込んだりしません。 因みに食い込み形ユニオンという言い方は普通はしません。 ユニオンはバルブ関係の資料の方が分かりやすいかと思います。 食い込み継ぎ手についてはスウェージロックやフジキンなどのHPに詳しい説明があります。

defmerube
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 1.のユニオン継手を配管に接続する方式に2通りあることは、了解しました。 こちらが提示したサイトにも思いっきり書いてありましたね。 すいません。 2.について、もう少しお話を伺いたいのですが、、 次のサイトには食い込み継手の種類にユニオンとありますが、 こちらが食い込み形地ユニオン継ぎ手とならないでしょうか? http://www.ihara-sc.co.jp/item/digging_into.html

  • RTO
  • ベストアンサー率21% (1650/7787)
回答No.1

1 いいえ あなたが最初に提示した4つの分類は 「継手と管が どのように接続されるか」の分類です サイト2のユニオン継手は確かにねじ込み型ではありますが、差込溶接型のユニオン継手も世の中には存在しますので「ユニオン継ぎ手であれば ねじ込み型とは限らない」ことになります ユニオン継ぎ手とは、二つの管をねじることなくつなぐための継ぎ手でして、 例えば 口の字に管をつなごうとした際に ねじ込み継ぎ手では「最後の一個の継ぎ手がつなげない」ことをこの継ぎ手で解決することが出来ます 食込み継ぎ手は このようなサイトを見て下さい http://www-ng.fujikin.co.jp/product/catalog/724-01_v-lok/_SWF_Window.html

defmerube
質問者

お礼

サイト2にユニオンの接続方法には差し込み式とねじ込み式の2種類があると、しっかり書かれていましたね。確認不足でした。 食い込み継ぎ手については、もう少し勉強します。 早い回答ありがとうございました。

関連するQ&A