• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:白熱電球の製造、販売自粛要請について~)

白熱電球の製造、販売自粛要請について

このQ&Aのポイント
  • 政府が白熱電球の製造、販売の自粛要請を前倒しで要請
  • 白熱電球からLED電球への切り替えが求められているが、一部の使用箇所ではまだ必要
  • 白熱電球の販売はなくなる可能性がある

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#252929
noname#252929
回答No.3

単なる、政府のアピールだけですよ。 電球などの業界にとっては採算の良くない電球をさっさと生産終了に持ち込めるメリットがあります(政府が前倒ししろと言っているから。といえますね)。 政府としては、電力不足に対してというアピールができるわけです。 両方にメリットがあるから、ニュースになるようにアピールしているに過ぎない話です。 フィラメントの電球なんて、日本のメーカーが生産をやめたって、中国メーカーのものがいくらでも入ってきます。 それを止める手段はありません。 ですから、電球が手に入らなくなると言う事はまず考えられません。 中には高いLEDじゃなくても。と書かれている方もいますが、短時間しか点けない所に電球型蛍光灯をつけた時の、最初の暗さをご存じないのかもしれませんね。 電球型蛍光灯は、30秒程度は暗いですからね。 それがわかっていれば、蛍光灯なんて言わないとも思うのですけどね。 短時間で済む場所は裸電球でもよいと思いますよ。 うちはみな安いLED電球に変えてしまいましたが。逆に前より点けっぱなしにしてることが多いです。 でも、電気代が安くなってるからいいかwと思ってますけどね。

mkot
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 短時間で済む場所は、裸電球で良いですよね。 小さな機械室の動作確認なんて、裸電球で十分なんですよ。

その他の回答 (3)

回答No.4

A No.1 adobe_san さんの回答と被りますが、我が家では白熱電球 Socket 全てに電球型蛍光灯を入れています。 http://store.shopping.yahoo.co.jp/100enstoreyamani/271162.html 上記のものです。・・・御値段 ¥100!ゴメンね税込¥105(^◇^)・・・60W の明るさで消費電力 12W ちなみに 60W の電球は 2 個で¥105・・・寿命は上記蛍光灯の数分の一、点けたり消したりを繰り返すともっと寿命が縮まります。 LED 電球はまだまだ高価ですが、これまた私の愛用 Light http://air03-163.ppp.bekkoame.ne.jp/?p=log&l=267596&a=440 白色 LED 9 灯で¥105、明るさは白色電球並・・・安価な LED 白色電球が出てくるのも時間の問題ですね。 昔ながらの白色電球の使い道・・・私には思いつきません(汗)。

mkot
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 電球形蛍光灯が100円であるとは、知りませんでした。 こちらで普通に買うと、安くて500円くらいです。

  • daidou
  • ベストアンサー率29% (491/1687)
回答No.2

ウチでは白熱電球もLEDも使っておりません。 電球型蛍光灯ばかりです そこそこ安価(量販店で1個300円程度で入手可能) 長寿命(白熱電球の2~3倍は長持ち) 低電力(数ワットから高くても10数ワット程度) 節電効果はLEDに比べても遜色ないと思います ただ、調光機能付きの器具には使えない、という制限はありますが、そもそもそんな照明器具は使っていないし。 なんか何が何でもLEDと言うような表現をする見識家がいるようですが、そんな事はないと思うのです ただ特殊用途の白熱電球(200V500W型のような大電力用)などは今後とも販売されるようです 電球専門店からメーカーに問い合わせてもらったところ、そのような回答がありました もっとも受注生産になるようですが・・・

mkot
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 そう言えば、LED電球の影に隠れて電球形蛍光灯の存在が薄れて来た感じです。 節電で比べるのは、白熱電球と、LED電球の差ばかり強調して、 電球形蛍光灯と、LED電球との節電の差は、書かれていない感じです。

  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9759)
回答No.1

何で「LED」に限定してるの? http://www.lamp-guide.com/species/keiko.html これでいいじゃん!

mkot
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A