• 締切済み

社交性の無い弟にもできる仕事とは?

弟のことで悩んでいます。相談させてください。 弟は今年で25歳になります。 温和な性格で、声を荒げることすらほとんどありません。 両親やまわりに反抗的な態度をとることも無く、朝早く起きて三食しっかり食べて0時前には眠るという規則正しい生活を送っています。 しかし、弟には社交性が無いのです。 対人関係が苦手…というか、対人関係が築けません。 父親の仕事の都合で、多感な幼少期を海外で過ごしたことや、私と妹という異性のあいだに生まれたことも影響しているのかもしれません。 元々、物心ついたときから、女の子のようなおとなしい性格でした。 海外から日本に帰ってきて、しばらく中学校に通っていたのですが不登校になりました。 (原因は同級生の女の子達による言葉の苛めだったようです) ほとんど引きこもりの状態で数年を過ごしましたが、本人もそのままの状態ではいけないと思ったようで、勉強して大検を受けて合格、通信制の短大に入りました。 週に2、3回あるサポート学校にしっかり通って勉強し、卒業することもできました。 しかし、短大卒業資格はとれたものの、他に特別な何かを取得したわけでもなく…。得意なことも無く…。 就きたい仕事も就ける仕事も見つからず、本人と家族で考えた末、やはり通信学部のある福祉系の大学に編入して、現在に至っています。今も学生です。 一応、社会福祉士をめざして勉強をしているようですが、資格をとるためには施設での実習が必要とのこと。 実習に行けば当然、対人関係が生じますよね。 弟はそれがネックで、踏み出せないでいます。他の単位はほとんど取れているようです。 そもそも、ぜったいに社会福祉士になりたいわけでも無い弟。 今、学生でいるのも、他にどうしようも無くというか…「無職」よりは良いだろう、というまわりの思惑によるところが大きいです。 本人も、自分が家族に甘えて依存していること、このままじゃいけないことは重々わかっているようです。 しかし、どこにも踏み出せず、今も週に2、3回のサポート学校に通い、実習以外の単位をとるための勉強しています。 本当は、甘えるんじゃない、もういい年なんだからどこでもいいから働いてみなさいと、本人の今後のためにも言うべきなのはわかっているのですが…。 友人も無く、同世代の知人さえ無く、社交性の無い弟にそんなことを言ったら、弟は追いつめられてどうにかなってしまうのではないかと思うと、きっぱり言えません。 (事実、不登校時代に父親に厳しいことを言われ、さらに軽く一発くらった弟は、家出をして警察沙汰になってしまいました) 本当に真面目な弟なんです。 頭も悪くないし、暴力なんてぜったいに奮わない。時間はきっちり守ります。 母親の具合が良くないと食器洗いや洗濯をする優しさを見せます。 決めたことは周りが呆れるくらいやり通す継続性もあります。 でも、いかんせん社会経験が無いので、家族以外の人とは話もろくにできません。 父親は「社会性を身につけないといけないんだから、何かボランティアでもやらせてみたらどうだ」と言っているのですが、まわりにボランティアに詳しい方がいないので、今のところ何もできていません。 私は実家を離れているせいもあって、今まで静観していたのですが、弟の将来のことを考えると何かできることがあったら力になってあげたいと思っています。 こんな弟にもできそうな仕事、もしくは社会性が身につく活動など、心当たりはありませんでしょうか? 参考にさせていただける返答をいただければ幸いです。 よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.10

No.4です。暇だったので長文になってしまいました。 >母親の具合が良くないと食器洗いや洗濯をする優しさを見せます。 >決めたことは周りが呆れるくらいやり通す継続性もあります。 上記の文とお礼分を拝読して貴女の弟さんには、まずは「自分の力でお金を稼ぐ喜び」を知ってもらったらどうかと思いました。 それでしたら、内職が良いかと思います。 私の叔母は、洋裁が出来ることから「カーテンの縫製」の内職をしていました。 20年以上前にこぼしたことが有ります。「時給に換算すると265円にしかならないのよ」と。 でも、その内職で何とか暮らしてきました。 叔母は勝気な性格で、その場の状況や他人の気持ちなどは全く考えずに言いたい放題言うので、一見すると社交的なように見えますが、多くの人に嫌われてしまい、祖母の話ですと「若いときに36回もお見合いさせたのに、ことごとく先方から断られた」そうです。 これも社交性が無い・・の一種ですよね。 そういうわけなので、生涯を独身で一人暮らしをしてきました。寂しい人生です。 貴女の弟さんも、このままでは叔母のようになってしまうと考えると他人事ながら心配になります。 内職ですと、材料は持ってきてくれて完成品を取りにきてくれるところが多いです。 その、わずかな接点すら弟さんには苦痛でしょうから、それは家族の方が代行してあげましょう。 そして弟さんは、音楽でも聴きながらひたすら作業・・という寸法です。 これですと間接的ながらも社会とのつながりが出来ますし、「自分でお金を稼ぐ喜び、自分のお金で物を買える喜び」を知ることが出来るかもしれません。 そして、何となく人との関わり合いが少しだけ出来るようになったかのように勘違いすることでしょう。 私は勘違いでも良いと思います。それが自信につながるわけですから。 (もちろん永久に内職というわけではないので、自信がついてきたら勤めも考えてください) ある男の人は、支店採用で入社し、努力に努力を重ねて支店長になりました。 そして、ここでも努力を重ねて、ついに本社の重役に抜擢されたのですが、重役会議に出られませんでした。 重役会議の日の朝になると、きまって猛烈な腹痛が起き、七転八倒して救急車で病院に運ばれる。 そして主治医から「今日は仕事は駄目です。入院しなさい」と言われた途端に嘘のように腹痛が治ってしまうのでした。 原因は「本社の重役たちは有名大学を卒業したエリートばかり。それに対して自分は中卒だし、重役会議で同席することすら身分違いなのに、ましてや意見を求められたらどうしよう」という劣等感が恐怖に変わっていたのです。 本社の方では「あの人は病気がちで可哀想に」と思われていましたが、そんな同情も長続きするはずが有りません。 この人は意を決して、性格改造にとても効果が有ると言われていた自己催眠術を習うことにしました。 持ち前の真面目さが災いして力むので、普通の人の2倍・3倍の時間がかかりましたが、途中までは習得しました。 すると腹痛が起きなくなり、会議に出られるようになったのです。 しかも、「同席することすら身分違い・・・」などと思っていたのが嘘のように「支店の人たちは汗水垂らして働いているのに本社は呑気すぎるじゃないか」などと怒鳴ってしまうことも。 私としては自己催眠術のおかげで、対人恐怖症や極端な劣等感が払拭されたのではないかと思います。 ・・というわけで自己催眠術が良いかもしれません。 私もやってみたことが有りますが、すぐに挫折したので全然習得できませんでした。 しかし、それでもそれなりに効果が有ったので、三日坊主で挫折することを念頭おいて試してみることも重要かと思います。 弟さんは何かのめり込むようなものを持っているでしょうか。 安直なところでアニメをお勧めします。 私も数年前までは「大人のくせにアニメとは・・・」と思っていましたが、多くの大人のファンが居るので、食わず嫌いかもしれないと思って試してみたら結構良かったのでした。 ・Clannad http://www.animedreaming.tv/anime/clannad/ ・Clannad After Story http://www.animedreaming.tv/anime/clannad-after-story/ ・・・エクアドルの人が「全世界の人に見てもらいたい最高傑作だ」と言っていました。 落ちこぼれ高校生の主人公が立ち直り、やがて電気工になって家族を養うというストーリーです。 途中でもの凄い悲劇がありますが、最後にどんでん返しが有り、ハッピーエンドになりますから安心を。 主人公には非常に大きな社交性がありますが、「社交性とはこういう風に発揮するものなのだ」という手本にもなるでしょう。 先にお姉さんが見ると良いかもです。 ・Bleach http://www.animedreaming.tv/anime/bleach/ 全世界に熱烈なファンが居ます。アニメながら大変な勇気をもらえます。これも最高傑作です。 ・One Piece http://www.animedreaming.tv/anime/one-piece/ 世界で知らない人が居ないほどの人気アニメです。冒険とロマンで勇気が湧きますよ。 ・Rurouni Kenshin http://www.animedreaming.tv/anime/rurouni-kenshin/ 「るろうに剣心」は、日本語を独学しているアメリカ人の少年に教えてもらいました。 この少年は、武士の言葉まで理解するので凄いです。 そして日本語のアニメに日本語の字幕をつけて発表しているのですが、日本語字幕付きは、日本語を勉強しているアメリカ人に大好評だそうです。 この少年とはYouTubeで知り合いました。字幕の校正を頼まれたので何回もやり取りしています。 YouTubeは動画掲示板の一種ですから多くの人と知り合いになれて良いですよ。 ネット上とは言え、今までに17ヶ国の人と知り合いになれました。 顔が見えないので気楽ですので、社交性を身に付ける訓練にもなると思います。 仮に弟さんが、将来のこともほったらかしてアニメに夢中になっても、それはそれで全体としては良いことだと思いますので大目に見てあげてください。 以上です。少しはお役に立てると良いのですが。

  • fertile
  • ベストアンサー率7% (12/166)
回答No.9

悪い意味での「真面目さ」ですね。閉塞感しか感じません。 逆にその「真面目さ」以外に取り柄は無いの? 場慣れするしか方法がないのです。アルバイトでもしてみれば? 就職しようが起業しようが、対人関係は発生します。 もう少し追い詰めてみた方がいいと思いますよ。

l-u-p-i
質問者

お礼

返信ありがとうございます。 私も、もう少し追いつめることが必要だと思います。 今のぬるま湯のような環境から、自分で脱出する決意をしてもらわないといけないですよね。 追いつめられることによって、当人が動いて、それが社会につながる結果に結びつけば良いのですが。 ただ、どこまで追いつめるか、悩んでしまいます。 いきなりうちを叩き出すことは、社会を知らず頼れるのが家族しかいない今の弟にとって、悪い結果しか生まないような気がしますし…。 アルバイト…などは、お金をもらうぶん責任も生じるので、今の弟には厳しいと思います。 まだ実習に行くほうがハードルが低いような気がします。 fertileさんの仰るように、一番は場慣れするしか無いのですよね。 そういった場に、自分から出て行く気になるように、力になってあげられれば良いのですけど…。 貴重なご意見ありがとうございました。

  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.8

社交性が不要な仕事など、探せばいくらでもありますよ。 一番メジャーなところでは、新聞配達などですが、漏水検査とかガスの検針なども類似で、一人で各所を回る様な仕事です。 あるいは通信教育の採点とか、内職的なモノは、概ね社交性は不要でしょう。 人がダメなら、飼育員なども良いかも知れません。 ただ、そう言う仕事でも全く社交性が不要と言うワケではないし、そもそも入社試験,採用試験等で社交性が要求されますよ。 やはり問題は、社交性が無いと言うコトに尽きるのではないでしょうか? 人間と言う生物はコミュニティを形成するものであり、何らか社交性は要求されます。 それが無いと言うのは、かなり致命的ではありますよ。 飼育員などは、動物を介し、しょせんは動物である人間にも心を開くことなどが期待出来るかも知れませんが・・。 実際、そう言うセラピーもありますからね。 ただ、動物園や水族館なども、ボランティア団体ではないので、社交性が無い人格に門戸を開いているかは疑問ではあります。 就職の前に、まずは心療内科等での治療を優先すべきでは?と思います。

l-u-p-i
質問者

お礼

返信ありがとうございます。 いくつも実際の仕事を挙げてくださり、恐縮です。 >やはり問題は、社交性が無いと言うコトに尽きるのではないでしょうか? そうですね。それに尽きると思います。 どこかで最低限の社交性を身につけることが必要なんですよね…。 >心療内科 診てくれるところがあるようなので、調べてみます。 貴重なご意見ありがとうございました。

noname#178314
noname#178314
回答No.7

他の方のご回答を読んで、やはりある程度社会的ステータスがあり、ある程度人生のうまくいっている方々のご回答だなと感じました。 こんな斜に構えた語りだしで恐縮なのですが、私は学生時代精神に問題をかかえていたこともあれば、ニート経験もある20代男です。 結論からいえば、弟さんに向いている職業は建設業ではないかと思います。 大企業営業から中小企業の電気技術者に転職した私なのですが、現場で他企業の方々を見ると、社交性や人間性に難のある方が非常に多いのが驚いたところです。 営業で愛想が悪かったり、挨拶ができなかったりすれば鉄拳制裁当たり前ですが、建設業ではそれが当たり前にいます。 つまり、そういう方々でも技術を身につければ勤まる仕事だということなのです。 私自身対人能力はあまり高くないのですが、周りがそういう方々ばかりなので非常に楽に感じました。 建設業と言っても設備施工、電気設備、内装施工、土木といろいろありますので、弟さんの望むものを一緒に考えてあげてください。

l-u-p-i
質問者

お礼

返信ありがとうございます。 実体験を元にしっかりした言葉で返信くださって、ありがたいです。嬉しくなりました。 >建設業 今まであまり考えたことがありませんでした。 弟は対人関係は不器用ですが、ゲームなど自分に合ったものにはとことんこだわりやり抜いてしまう性格なので、技術者は合っているかもしれません。 ただ、その技術をどこで学べるのかを、私は知らないのですが…。 ちょっと調べてみようと思います。 貴重なご意見ありがとうございました。

noname#185881
noname#185881
回答No.6

ハングリー精神は、人を変えます。  弟さんには、「なんとかなる」という安心感があるのではないでしょうか? 人間、このままでは、飢え死にする、と思えば、何でもやり抜いてしまうようです。    経験者は、語る。<(_ _)>

l-u-p-i
質問者

お礼

返信ありがとうございます。 そう、弟に足りないのはハングリー精神なんです。 弟は弟なりに、現状打破するために考え込んでいるのはわかっていますが、「なんとかなる」という安心感が胸底にぜったいにあります。 事実、なんとかなっているので…。 そんな、ぬるま湯のような現状を許している私たち家族が、一番の原因だって、頭ではわかっているんですけどね…。苦 貴重なご意見ありがとうございました。

noname#160781
noname#160781
回答No.5

以前老人介護の実習で老人ホームに実習に行った時老人ホームにボランティアに来てくれる人がいつも足りないから来てくれているボランティアは大事にするようにといつも言ってましたが?。 自分の母70代ですが老人ホームに飛び込みでボランティアは無いか?と行き今も老人ホームでボランティアをやってますよ。 後、自分も対人関係を全然築けませんでしたが今の会社に入り完全に無視されて何も教えてくれないし教えても嘘を教えるでしたね。 人間関係を築けないなら人の嫌がる評価の低い仕事や汚い仕事、を率先してやり周りの人が嫌がる社員と組み仕事はその中で見て覚える、真似をして覚えるしか有りません。 そうして無理矢理会社に食い込み仕事さえ覚えて仕事がある程度出来るようになれば仕事仲間から話かけてくれるのでそこから会社内での立場を作ります。 しかし、これは、人間関係を築ける人の五倍は確実に苦しみます。 自衛隊で三年我慢出来る根性が有れば可能です。 会社に入りたいなら社交性を持つか、人並み外れた根性と少々の損を覚悟で働く気持ちを持つか、どちらかですね。

l-u-p-i
質問者

お礼

返答ありがとうございます。 ボランティア、たくさん募集しているのですね。 ちょっと調べてみようと思います。 motukkaさんのように、無理やり会社に食い込んで仕事をする意欲を弟が持ってくれたら、どこでも自立して生きていけると思います。 私も安心できるのですが…。 貴重なご意見ありがとうございました。

回答No.4

私の家の斜め後ろに、あるとき40歳ぐらいの独身の男の人が引っ越してきました。 そして、叔母と称する人が挨拶に来たのですが、「いくらなんでも代理で挨拶というのはおかしいでしょう」と言ったところ、「それもそうですね。本人を寄こします」と言って嫌がる本人を連れてきました。 この男性は想像した通り、人見知りが激しくて、何を話しかけても「ハイ」とか「そうですね」しか言わず、近所のみなさんは「人間嫌いなのだろう」と言っています。 でも私の見たところでは、「日常のものも含めて挨拶のしかたを知らない」ことと、「他人とどう話したら良いのか知らない」だけのように感じます。 何故40歳にもなってそうなのかと言うと、多分元々対人恐怖症気味で他人との関わりを避けてきたので、挨拶や話し方が身に付かなかったのだと思います。 弟さんも「対人恐怖症」かもしれませんね。 早目に治療すれば良かったのでしょうが、多分御両親が、「嫌ならしなくて良いのよ」みたいに育てたのだと思います。 ちょっとでも嫌なことはしない→挨拶や話し方が身に付かないし、訓練も出来ない→益々他人と関わるのが怖くなる・・・このような悪循環で今まで来てしまったのだと思います。 しかし今更言っても仕方がないので、工場の仕事をお勧めします。 大卒では正社員になれないところがほとんどですが、アルバイト、パート、派遣社員なら工場で働けますよ。 機械を相手にして仕事をするので、人間関係にはほとんど煩わされませんから、それが魅力です。 もっとも、分からないこと、困ったことなどで先輩や同僚に助けを求めることも有るので、一言も話せないようでは無理ですね。 弟さんは、何故、社会福祉士をめざしたのですか。 多分、「社会福祉士なら人と関わらなくて済む」などと考えたのでしょうが、福祉の仕事ですから普通の会社員より多くの人と関わりますよ。 それも毎日知らない人とばかりです。 社会福祉士の人がいい加減だと、死なないで済む人が死んだりしますから、資格を取るだけにしたほうが良いでしょう。 そういう訳なので、弟さんには工場の仕事が最適だと思います。 「対人恐怖症」の治療を受けて、どこかの会社に潜り込むことをお勧めしますよ。 >まわりにボランティアに詳しい方がいないので、今のところ何もできていません。 貴女は考えが甘いですね。 周りに詳しい人が居ないことを言い訳にして何も出来ない自分を正当化しているような気がします。 例えば「ボランティア ○○(地名)」で検索すると、ごっそりと出てきますよ。 そこに片っ端から電話して訊きまくるのです。 そこがドンピシャでなくても「他に何か知りませんか」のように訊けば、「それなら△△の電話番号を教えますから、そこに尋ねてみてください」などと教えてくれます。 そして△△でも駄目なら、そこで教えてもらった××に電話してみるとか、そういう努力は必要ですよ。 実際に私は、何かを探すときにはそうしています。 もちろんボランティアなら市役所に行っても教えてくれるでしょう。 例えば私の市ですと「相模川の河原の清掃のボランティア募集、ただし給料は出ません」などという広告を「市の広報」に出しています。 これなどは行ってみると、若い女性ばかりです。 基本は一人でゴミを拾うのですが、たまには共同作業もあるので良い具合だと思います。 話はずれますが、ここは賢い女性の婚活の穴場でも有ります。 お見合いなどですと、みんなして猫をかぶっていますから本当の姿が見えませんよね。 でも、ボランティアに来る男に悪い男は居ないし、作業を通じて人柄もある程度分かるし・・・ということなのです。 弟さんも、こういうところで彼女が見つかると良いのですが、今すぐは無理でしょう。 弟さんが一人では行けないようなら、しばらくは家族の方が一緒に行って上げるなども必要かもしれませんね。 私が次に行ってみたいのは「手作りパン教室」です。 ここは、東京ガスが運営しているのでビックリですが、こういう教室って結構有るようですよ。 パン作りの面白さは、ある画像掲示板で教えてもらいました。 この人は、もうプロ並みですが、私の質問には何回も答えてくれたので、パン作りの奥の深さが良く分かりましたよ。 それに、この人は夫婦でやっているのですが、それも楽しいことですね。 ある中学生が手作りパンの通信販売をやって月に数万円ほど稼いでいますが、美味いパンなら多少高くても売れるんですね。 もし弟さんがやるのなら、注文を受けたり発送したりするのは家族の方がやり、弟さんはひたすらパンを作るだけ・・ということでも良いかもしれません。 ともかく収入の道を探らないと、このままでは一生独身で、寂しい老後を過ごすことになるでしょう。 ここはテキトーなのでお勧めは出来ませんが、自己診断のためのチェックをするだけなら有効かと思います。 他にも色々あるでしょう。そして「対人恐怖症」かもしれないと思ったら早目に病院に連れて行くことをお勧めします。 ・20代、30代の社会人の方へ。 https://www.isoroot.jp/commu/ningenkankei_g/index.htm?gclid=COqWqO2Tw7ACFUIkpQodjE5KoA 他にも色々ありますので「対人恐怖症チェック」で検索すると良いですよ。

l-u-p-i
質問者

お礼

返信ありがとうございます。 長々と恐縮です。 >対人恐怖症 そうかもしれない、と思っていましたが…きっとそうなんだと思います。 診てくれる病院があるのですね。ちょっと調べてみます。 >工場の仕事 良いかもしれませんね。 機械相手に決まった作業をすることは、弟にとても向いていると思います。 これも調べてみます。 >なぜ社会福祉士をめざしたのか めざしていたわけではなく、当時在籍していた短大から編入できる学校がそこしか無くて、さらにその学校で通信で取得できる資格が社会福祉士だったから、です。 弟は社会福祉士として職場があれば働く意思はあるようですが、対人関係に不安がある弟には難しい仕事だと、私も思います。 >貴方は考えが甘いですね そう受け取られても仕方ないですね。苦笑 ボランティアに行かせてはどうかと言ったのは父親で、私はそれが本当に弟の社会性を育てることにつながるのかわからないのでは…という気持ちもあって、詳しく調べることはしていませんでした。 パン職人なども弟に向いていると思います。 そういった、ある種自分と向き合うような、黙々とした仕事が弟には合っていると思うのですが… 弟にとって良い仕事が見つかることを祈って、できることは力になろうと思います。 貴重なご意見、ありがとうございました。

  • BC81
  • ベストアンサー率25% (687/2673)
回答No.3

25歳なら、家出しても警察沙汰にはなりませんよ。 家を叩き出されて自立するか、犯罪者になるか、ホームレスになるかはわからないですが、少なくとも状況は動きます。今のままでは確実にニートです。 依存を許す人がいる限り依存をやめませんし、そうしているうちにどんどん自立出来なくなっていきますよ。

l-u-p-i
質問者

お礼

返答ありがとうございます。 >依存を許す人がいる限り依存をやめませんし… そうですね、その通りだと思います。 自立できない一番の原因は、当人のぬるま湯のような状況を許容している私たち家族なんですよね。 わかっているんです。 弟は世間から見たら恵まれすぎた環境にいて、甘えていること。 きっと、辛い環境でも挫けずしっかり働いている世の中のたくさんの人達から見たら、怒りたくなると思います。 私も、一応社会人として働かせていただいているので、わかります。 でも、怠けているわけじゃない、世間と切り離されて知識が乏しい弟なりに考え込んでいる姿を間近で見ていると、「叩き出しちゃえばいいよ!」なんて言えないんです。 無理やりぬるま湯の現状から出す(叩き出す)ことで、荒治療になり社会で生きていける術を身につけることができれば良いですが、最悪の状況(行方不明とか)になったら、と考えると…。 …この考えこそが、弟が自立できない原因だって、頭ではわかってるんですけどね。苦笑 何が弟のためになるのか。考え込んでしまいます。 弟が自分で自立に向けた一歩を踏み出せるような、力になれれば良いのですが。 貴重なご意見、ありがとうございました。

noname#231223
noname#231223
回答No.2

当人が社会福祉士になりたいというなら、ちゃんと実習に行くよう後押ししてあげればいいじゃないですか。 失敗するかもしれないからと二の足を踏むのは、当人だけでいいですから。 そうやって甘やかしてばかり居ると、何もしないまま(できないままではない)、人生が終わってしまうかもしれません。 本当に頭が悪くない(≠成績が悪くない)なら、苦手な対人関係でも、ちゃんとうまくやれると思いますよ。 失敗したら、次のことはそれから考えればいい。 身内総出で甘やかしていると、一生何もできないまま、養ってくれる人間がいなくなって・・・なんてこともありえますよ。 親は先に死ぬのが相場だし、兄弟にもそれぞれ守るべきモノができれば、ね。

l-u-p-i
質問者

お礼

返答ありがとうございます。 そうですね、実習の後押しをするのが一番良いとは思うのですが… 母親に聞いたところ、先日本人も実習を受ける決意をして事前学習の講義に出向いたそうなんですが、教室の扉の前で足が止まってしまい、どうしても入れず、長い時間突っ立っていて、結局帰ってきてしまったそうなんです。 (経緯を本人に直接聞いてはいないのですが) それを聞いて、どういったことが「後押し」につながるのか、悩んでいます。 まわりが実習先を決めるなんてことは干渉し過ぎで、弟のためにもならないし、第一本人が自分で決めて行動しなければ意味がないと思うので。 かといって、まわりが黙っていては、現状は変わらない気がしますし…。 ihsustujikさんの仰るように、何もしないまま人生が終わってしまうなんてことには、なってほしくありません。 できることはあるはずなのに、もったいないと思います。 世間から見たら甘ったれの当人ですが、私の弟です。自立して生きられるように、助力できたら良いのですが…。 貴重なご意見、ありがとうございました。

  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10268)
回答No.1

なるべく大きな企業に就職して下さい。 簡単にはクビになりませんし、フォローしてくれる人材も豊富ですので。 一番よさそうなのは公務員かと思いますが。

l-u-p-i
質問者

お礼

返答ありがとうございます。 大きな企業、公務員… 就くことができれば良いですが、試験などとても難しそうですね。 フォローしてくれる人がいる職場で働くことができたら、私も安心です。

関連するQ&A