• ベストアンサー

このグラフを作れるような式を求めたいのですが

このようなグラフを作れるような式を求めたいのですが ガンマ変換のような式を求めればよいということはわかったのですが、 Excelでグラフを作りつつ試行錯誤しているのですがなかなかうまくいかず どなたかわかる方がいらっしゃいましたら 教えていただけないでしょうか。 よろしくおねがいいたします。

この投稿のマルチメディアは削除されているためご覧いただけません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ramayana
  • ベストアンサー率75% (215/285)
回答No.2

添付図のようなのはどうでしょうか? 次の特徴を取り入れました。 [1]  (1023, 50)と(0, 0)を通る [2]  単調増加で、下に湾曲している。 [3]  Xが小さいとき湾曲が小さい(直線に近い)。 [4]  X=600あたりで、Yは10を少し超える程度 添付図の式で、X^10を使ったのは、[3]を満たすためです。10を20とかに変えると、もっと湾曲が小さくなります。また、X^10の係数2.62482×10^(-29)は、X=1023でY=50になるように逆算したものです。

kkk311
質問者

お礼

丁寧にありがとうございます。 非常に助かりました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • asuncion
  • ベストアンサー率33% (2127/6290)
回答No.1

やっぱり、途中の座標がわからないことにはむずかしいのではないでしょうか。 さすがに原点(の近く?)と(1023,50)だけでは…。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A