個人タクシーになろうか迷っています
44歳独身女性ですが、大阪市内で10年タクシードライバーをしています。
10年以上法人タクシー会社に勤務すれば、個人タクシーになれる資格があるそうです。
(3年以内無事故無違反で自己資金300万円ぐらいいるそうですが、なんとか満たしています)
法令試験と地理試験があり、5年間無事故無違反だったら地理試験は免除されるそうです。
(私は3年半ぐらい前に2点違反があったので地理試験免除されません)
試験はその3か月ぐらい前から勉強会があって、真剣に取り組まないと合格しないそうです。
今、勤めている法人の会社は、有給もくれないし(土日出勤して振り返るようにいわれます)、
盆、正月、日、祝日も休みなしでだいたい毎日6時~18時勤務(2時間休憩してもいい事になっているけど給料にならないのでほとんどできない、タクシー乗り場に30分~1時間ぐらい並ぶのでそれが休憩になる)、手取り20万円もないです。(歩合制なので人によってはある人もいますが)ボーナスもあるけど年間30万円ぐらいです。
それに少しでも車に傷をつけたりしたら、事故扱いで説教され始末書を書かされ、些細な事でも客からクレームの電話がかかってきたりして、説教されし始末書書かされます。(乗車されたお客様には名前入りのティッシュを渡さなければならない会社なのですぐにわかるのです)
無線配車も多いのですが、超狭い道路の奥の家とかも結構あってお年寄りのお客様で重い車いすをトランクに積んでワンメーターの病院までなんてのも普通にあります。
消費税が上がりましたが、消費税分(5%から8%になりましたね)も運転手の給料から引かれています。
年間1000万円以上の売り上げがあった場合、消費税は納める決まりなのだそうですが、運転手の給料から引き去るっておかしくないですかね?
個人タクシーの場合はいらないそうです(年間1000万円超えない限り、、、)
とにかく今の法人会社にはうんざりしています。
それで個人タクシーに行きたいと思っていたのですが、いざとなるとちょっと躊躇してしまいます。
経費(車の保険、ガレージ代、LPガス代、組合費)も結構かかるようだし、厚生年金から国民年金、健康保険も国民健康保険になるしどうなのかなって感じですね。
同僚のMさんという女性(39歳独身)がいるのですが、私より半年ぐらい前に入社していたので今年の5月にある試験(彼女は5年間無事故無違反なので地理免除です)を受けて個人タクシーに行くそうです。
Mさんは、入社した時から、「10年勤めて絶対に個人タクシーになる」と宣言していました。
ご両親も賛成していて「タクシードライバーになるなら個人タクシーにならないと意味がない」とか仰ってるそうです。
厚生年金の事とか相談したら「厚生年金なんてあてにならない、私たちが老人になる頃には破綻してるかもしれないよ、一応国民年金は続けるけど、個人年金もしてるしタンス貯金もしておく」とか言ってケロッとしています。
(一応私も第一生命の個人年金はしています、26歳から毎月1万円、60歳満期で総額約400万円
が800万円もらえる予定です)
結局自分次第なのですが、どうでしょうか?
個人タクシーっていいものなのですかね?
補足
ありがとうございます。私ではなく父が個人タクシーなのです。 通常の物がはもちろん、入っていますが、ロードサービスなどの得点はありません。ちょうど私も自家用車の切替で乗換検討しています。 そこで個人タクシーの場合の比較検討はないのかな?と・・・ 仲間の方も高齢(ネット時代の方ではない・・・)で情報も薄であると考え、皆様にご教授をと考えました。