• ベストアンサー

30歳からの体力アップ(スポーツ経験ゼロ)

こんばんは。 当方10代~20代ともスポーツ皆無の人生を歩んできましたが、 スポーツに憧れがあり、29から空手をはじめることにしました。 週1で1年続けていますが、1時間の練習でも途中で息が上がってしまいます。 なんとか2時間の練習で、息が上がってしまうまでいかないぐらいの体力をつけたいと思いますが、 どのようなトレーニング方法が効果的でしょうか。 せっかくの練習の機会なので、みんなについていけるようにがんばりたいと思っています。 もし、経験者やよい方法をご存知の方がいらっしゃいましたら ご教示くださいませ。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

まず、呼吸が浅い可能性があります。 大きく吐かないと空気(酸素)入って来ないという肺の仕組みを理解してください。とは言うものの、組み手の際、中段を打たれるのを必要以上に恐れますと、無意識に、そのダメージを軽減する為、空気を肺に残そうとしてしまいます。肺を空っぽにすると、最悪の場合、肋骨が折れてしまいますからね。ですので、間合いが開いた時、相手には悟られないように、大きく吐気しなければなりません。あるいは、初心者の場合、常に、間合いを潰されてしまいがちですので、その辺りは、相手が居つかざるを得なくなるテクニック、裂帛の気合とか、眼力とか、踏み込む体勢だけを見せるなどして、一呼吸入れられるようになりますと、長時間、戦えるようになります。簡単に言えば、行くと見せて行かないというインターバル・ファイトです。 あとは、肩透かし気味の答えですが、適当に、手を抜く時間帯を作ることなんですね。部活での新入部員が、最初、練習に付いていけないのに、直ぐに、何とか付いていけるようになるのは、手を抜くポイントを覚えるからで、体力が急に備わったからではありません。部活経験者なら、そういう手抜きテクを知っていますが、部活経験がありませんと、多分、最初から最後まで、緊張のしっぱなし状態なのでしょうね。それでは、どんなに体力のある人でももちません。サボっているとか、だらけているようには見せない手抜きテクは、例えば、声だけ大きくするとか、最後の一発だけ力を込めるとか、力ではなくスピードだけを強調するとか様々でしょうが、先輩の動きを良く見ていれば、どういうところで力を抜いて良いのかが分かるはずです。 で、毎日30分は走るとか、スクワット、腹筋、拳立てをやりましょう。そして、最低限でも、「下段払い・逆突き」と「前蹴り」を毎日回数を決めてやりましょう。週一では、基礎体力の向上が望めません。週一では、体力維持が精一杯なのです。週一では、初段取得までにどれだけの期間を要するのか分かりませんが、空手を始めたからには、是非、黒帯を目指してください。

noname#262582
質問者

お礼

具体的な内容でない質問に対してすばらしいご回答有難うございます。 上級者の方からは,手抜き加減も覚える必要があると指示をいただいたことがありますが,それ以前に基礎体力がないため おっしゃる通り頑張ってメニューをこなし,いつかは黒帯。。巻ける日を目指してがんばります! 改めて有難うございました。

その他の回答 (3)

回答No.3

業や技術が途方もなく高位ならば、相手の力を利用します、  が、スポーツにおいて上級まではスタミナがいりますね  このメニュー 50m全速100mは心拍戻す為に流す だんだん流すため、最高15km出来れば  BOXING3分フルに戦え、柔道であれば100人乱捕りも可能です  時間はかかるが、スタミナ不足はあきらかなのでお試しください  私の場合50m 6秒以内 100m11.5秒 全盛期越えた今もこの記録が  出せます 弟は100  10.08SECと効果は長続きします 慣れるまでが地獄かもしれません  人により違います

  • fertile
  • ベストアンサー率7% (12/166)
回答No.2

体格や体質に関する記載が全く無いので、具体的な回答ができません。 ジムにでも通って、最適な運動法を組んでもらうのが無難ではないかと思います。 有酸素運動とストレッチは基本ですが、それ以上は分かりません。

  • yoshi20a
  • ベストアンサー率20% (470/2291)
回答No.1

基礎体力と行ったら・・・ジョギングか水泳ですね。