- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:市役所から無断で生命保険を解約されてしまいました)
市役所から無断で生命保険を解約されてしまいました
このQ&Aのポイント
- 市役所から無断で生命保険を解約された件について、市役所の取立が正当であるかどうかや、解約した意味について疑問を抱いています。
- 市役所からの通知は以前の住所に送られており、父が住んでいるが私の扶養家族ではないため、私が戸籍筆頭者であることがポイントです。
- 私の経済状況は良好であり、滞納金の返済意思表示も行っているため、市役所の取立が正当であるかどうか疑問です。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (6)
- rokutaro36
- ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.6
- habataki6
- ベストアンサー率12% (1182/9785)
回答No.5
- hata79
- ベストアンサー率51% (2555/4940)
回答No.4
- datchi417
- ベストアンサー率27% (515/1904)
回答No.3
- nekoinusnob
- ベストアンサー率20% (47/234)
回答No.2
noname#158090
回答No.1
補足
>>旧住所での、市役所からの支払い催促は受けっていないのに、 保険会社からの解約通知は受け取った…… というのは、論理的矛盾があります。 この件は市役所に電話した時も同様に言われたのですが、通知は電話だったので旧住所に通知が届いているかどうかはわかりません。