- ベストアンサー
結婚&妊娠で生命保険や学資保険は必要?保険に関するアドバイスをお願いします。
- 結婚&妊娠で生命保険や学資保険が必要なのか迷っています。資金面や将来のためにどのような保険に加入すべきかアドバイスをいただきたいです。
- 子どもの学資保険や夫の生命保険、私自身の医療保険など、保険について検討中です。掛け捨てと貯蓄型保険、年齢による保険料の違いなど、基本的な情報を知りたいです。
- 皆様の結婚や子育てに関する保険の体験談や知識を教えていただきたいです。経験者のアドバイスを聞きながら、将来に備えた保険選びを進めていきたいです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ご主人が亡くなった場合、遺族厚生年金、子供がいれば遺族基礎年金など公的な制度などでカバーしてくれます。 それら公的年金でどれだけカバーできるのか、それらを踏まえ毎月の生活費はあとどれくらい足りなくなるのか、それがいつまで必要なのか(お子さんが大学卒業までなのか奥様が年金を受け取る年齢までなのか)、きちんとシュミレーションしていきましょう。 街中の保険ショップやそれなりに経験のある保険外交員であればその程度のことは教えてくれます。 気をつけなくてはいけないのは奥様が亡くなった場合、公的年金制度はカバーしてくれませんので、ご主人だけではなくむしろ奥様の死亡時の子供の養育費(経済的負担)なども考える必要があると思います。 これだけ低金利の世の中ですから年金保険のメリットは保険料控除ぐらいしかありません。将来に向けての貯蓄と保障を併せて考えるなら「低解約返戻型終身保険」か「積立利率変動型終身保険」などの方が良いでしょう。 更に学資積立となると経済的負担も大きいでしょうから、これも「低解約返戻型終身保険」か「積立利率変動型終身保険」の15年払済ぐらいで検討しても良いでしょう。 これらの商品はどの保険会社にもあります。 余裕があるなら別々にした方が良いですが。 いずれにしろその保険1つ1つのメリット・デメリットなどをしっかり理解するようにしましょう。 自分で理解しないとあとで後悔することになりますから絶対に人任せにしないことです。
その他の回答 (1)
- nkdt0001
- ベストアンサー率25% (117/455)
あのー、婚姻届はちゃんと出していますか?そうでないと、夫が死亡のとき、子供がいればもらえる遺族年金が出ません。まず、そんなところから確認したいですね。できちゃった婚する人は計画性がないですから。
お礼
ご回答ありがとうございます。 失礼ですが、妊娠発覚後結婚したというだけで、批判的な物言いをされるようであれば、ご回答は結構です。 婚姻届も出していないのに、主人だとか、主婦だとか、そんな表現は致しません。
お礼
ご回答ありがとうございます。 改めて、保険に関する考えが甘かったと痛感しました^^; 遺族厚生年金、遺族基礎年金等についても具体的数字を調べて考えなければいけませんね。 私にもしもの事が起こった際も、私が稼ぎ頭なわけではないし、私についてはおいおい考えるのでもいいか…な~んて考えていました。 大変参考になりました、ありがとうございます。 保険会社はなんだか口が上手いだろうな~みたいなイメージがありまして ある程度自分で調べたり知識を得てから…と思っていましたが やはり専門分野の方に一度話を聞いてみるべきですね。 まったくの無知には種類も豊富だし、保険とは難しいですね。。 ありがとうございました!