• 締切済み

社会に出れる気がしない

どうやら自分というものは社会の端っこの領域にあるようなんだね(崖っぷちって感じ?) 自分が考えたことは、一般人とは方向なり結論なりが違うって感じにね。 まあ、普通じゃない人なんだよ。 それだと、(常識とかは一応あるけど思想とか倫理とか細かいところで)社会とは馬が合わないんだ。 つまり、今んとこ社会不適合ってとこ。 人でないってことだね、社会的に。 要するに、そこでさ。 社会化っていうの(おそろしく勘違いした名付だと思うけどさw)、そう呼ばれるやつをやりたいんだ。 自分の考え方を社会の規範の真ん中の方へと矯正したいんだ。 こう今まで崖っぷちにいたわけで、パーティーを端っこに行って眺めたときの疎外感とか馬鹿らしさがヤバい人なんだよ。 だから、全く何をしたらいいか分かんなくてね。 学校は一通り通ったけど、道徳の授業とか意味なかったね。あと、日常生活における学びも。 それらとそれら、さらには自分とがずれまくってて尚更端っこ行っちゃったよ。 本とかも読んだけど、ダメだね。 まったく見方が違うよ。言ってることのベクトルが合わなくて、お話にならない。あいつらは人ってものを何だと思ってるのか。 だからさ。ちょいと特殊な方法を教えてくれないかなぁ? ここは知識人が沢山居るんだ。 そんぐらい知ってるだろ。知らないなら持てる知識から作り出しても構わない。 まあ、人は自分を中心にしか語れないからね(人の言う社会もそうw) だから、僕の直したいところと、社会の通り正しいの―それが君の考えたのとは違う可能性大だね。 そんときはスルーするから、よろ。 位の違う会話は噛み合わないし、互いに意味がないからね。 じゃあ、よろしく頼みますよ。 絶対に直さねばならないんだ。 (と、言うと人任せな感じだったろうけど、マジで困ってんだ。ほんとだよ 一人で分かるなら、人様に意見を訊くなんて事しないんだ、僕はそうそうね。) 「長文きんもーとか思われそうだから、三十文字にまとめたよ―☆」 ・自分の人格を社会に沿うように矯正したい。良いやり方教えて。

みんなの回答

回答No.5

Usagi-yamaさん こんにちは 文面からは 余り深刻さが感じられないのですが、本当に悩んでおられるのですね。 実は、私は幼稚園の頃、先生に凄く、嫌われていました。 というのも、他の子供が普通にできることが普通にできなかったからです。 何をするにも、みんなより遅れてとても手間のかかる子供だったのだと思います。 一人っ子で、他人の事情とか、他人の思いとかが、まったくわかりませんでした。 例えば、図画の時間なども、「先生が見たままを書きなさい。」といわれるので見たままを書こうとして悪戦苦闘しましたが、作品はいつもわけがわからないものになってしまうのです。 それで、先生にはいつも、真面目に書きなさいと叱られていました。 ある日、こんな図画の時間が面倒になって、見たまま書くのをやめました。 いい加減な気持ちで、ごまかしておこうと絵本に載っていたような絵をテキトーに書いておいたのです。 そうすると、先生はすごくよくできたと褒めてくれたのです。 私は内心、納得できませんでしたが、それ以降図画の時間は、どっかで、見たような絵をテキトーに書くことにしたのです。 そうすると、毎回先生に褒められて、そのうちに、周りの子供たちにも認められるようになりました。 60歳を過ぎたいまでも、私は、これが、まともな教育だとは思っていませんが、でも、こんなことは世の中でよくあることなのかもしれません。 そんなことですから、あまり人前で、ホンネを言うことはなくなり、テキトーに調子を合わせて嫌われないようにする知恵がつきました。 中高大学、OL時代と、人間関係にあまり本音をぶつけるという事はしませんでした。 でも、こんな私でも、中学校から、OL時代までにそれぞれに、少数ですが、友達が残っていて、今となっては親友です。 人間、最初の一歩は、とりあえず人の物まねをしながら、皮相的にやっていく方がうまくいくのかもしれません。 個性が強い人や、激情型の人は特にです。 例えば、この質問をするときにも、他の深刻な質問をしている人の文面をよく読んで、少し真似をさせていただくと、あなたの悩みが本気なのだとわかる文章が作れるように思います。 私の言っていることが、あなたの質問の答えになっていないようならごめんなさい。 質問の、意味を取り間違えているようです。

Usagi-yama
質問者

補足

人の真似ですね。 僕自身もやろうとしているんですが、上手くは出来ないもので。 いざ、行動となると、(急な展開だと特に)人の真似をできなくなる。 あと、後出しできない状況もありまして、意志に従うしかない場合もあります。 だから、自分自体を変えたいのです。

  • netenjin
  • ベストアンサー率33% (327/973)
回答No.4

何歳?

Usagi-yama
質問者

補足

17歳。 世代を訊いてるんだったら、高2。

noname#164177
noname#164177
回答No.3

自分の人格を社会に沿うように矯正したら それは<あなた>じゃなくなっちゃうよ? でも本気でそうしたいなら自分を作り変えるしかないし、 一度自分を<壊す>しかないんじゃないかな。 それこそ今あなたがいる状況より苦しいんじゃないかと思う。 普通じゃなくていいじゃない? 普通じゃないと社会で生きにくいなら 共感できるところで<折り合い>つけていけばいいと思う。 学校はだめだよ。あそこは社会で生きる術を教えてくれるところではないよ。 あそこは<順位>や<成績>をつけるところだから。 集団生活に慣れるって言う意味ではいいんだろうけど。 端っこにいる人生も良いんじゃない? 皆が真ん中いたら暑苦しいよ。 でもニートだけはだめだよ。 ニートは何も産み出さないからね。 ニートじゃなければ日雇いでも、アルバイトでもそれは良いと思う。 スルー覚悟で回答しましたー。

Usagi-yama
質問者

補足

育てられたって責任があるよ。その関連の元をたどれば、社会ありきなんだ。 自分のように何の力もないのに、端っこにいるのはろくでなしだよ。 折り合いって話だけど、折り合いできる程、相違が少ないって訳じゃないんだ。 だから、その為に矯正が必要。 けど、全部、矯正するきはないよ。 あなたの言う折り合いがつけれる程度にまで、社会に合わせられるようになりたいんだ。 良い方法、ないかな?

回答No.2

<自分の人格を社会に沿うように矯正したい。良いやり方教えて。 > 人間の一番みじめな事は、誰からも必要とされない事ではないでしょうか? 例えば、人は、良い会社に入り、良い収入を得て、良い家庭を築き、より良い良い人生を送るため、勉強や教養を身に付けるのでは無いでしょうか? 自分の人格を社会に沿うように矯正したいなら、人の役にたつ事をして、必要な人に成ることです。

Usagi-yama
質問者

補足

だから、その方法を訊いているのですよ。 必要とするが社会という訳であります。 そのところはよく分かっているのです。 彼らが必要とする行為は、僕の考えつく行為とは全く違うのです。 その違いを僕は矯正したいんですよ。 その方法を知りたいのです。

回答No.1

まず テーブルに足をのっけて ガムをクチャクチャさせながら 話すのをやめなさい

Usagi-yama
質問者

補足

常識云々は書いてるでしょうに。 まさか、あなたはそれを常識の範疇でないと思ってるの?ww

関連するQ&A