- ベストアンサー
センター英語50点から上げる勉強法
高校3年生です この前センター過去問を解いたら50点でした。(200点満点です) マーク式なので運で当たってしまうことがあるでしょうが50~60前半は安定してます。 勉強したいと思うのですが、何から始めていいのかわかりません。 おすすめの勉強法をおしえてください。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (4)
- ennalyt
- ベストアンサー率29% (398/1331)
回答No.4
- hatijyuuhatiya
- ベストアンサー率30% (104/338)
回答No.3
- ennalyt
- ベストアンサー率29% (398/1331)
回答No.2
- hatijyuuhatiya
- ベストアンサー率30% (104/338)
回答No.1
お礼
回答ありがとうございます。 4番は全部正解でしたか…良かった 1番の答えですが Tom's speech made his friends glad. と回答しようと思ってました。(make+O+C でOをCにするという意味ですよね) 聴いて喜んだ と書いてあったのでどこかにlisten toを入れなければならないのかと思ってました。 本当にさっきから質問ばかりで、ごめんなさい。自分で少しは調べろという話ですが、 正直、自分は中学レベルはあるつもりで3番の発音問題はわかりませんでしたが、1番、2番の問題は 「解答をみればわかる」 という感じで、問題慣れしてないだけかな?というのが正直な感想です。 なので、高校レベルの文法書や問題集を買ってわからないところがあれば中学に戻るというやり方にしたいのですが、どうでしょうか? やはり中学レベルの参考書を1からみっちりやったほうが良いのでしょうか? お忙しいところに質問ばかりしてしまってすみません。 これで最後にしたいと思います。