• ベストアンサー

自家発電について

現在、自家発電を導入するか悩んでいます。 年間平均使用量 ガス:9300円            電気:8900円 エネファーム:導入コストは約140万         毎月のガス代が2000~3000円アップし、電気代が3000円程度に抑えられる。         ネット上では低音障害というものがあるらしい。           太陽光パネル:導入コストは約130万(2kw程度しか屋根に設置できない)          毎月の電気代が3000~4000円程度安くなるらしい どちらとも10年毎ぐらいで30~40万の出費でパーツの交換が必要 我が家の場合、設置しない方が現状・将来的にも得でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#222312
noname#222312
回答No.4

ローンを組まずとも現金で一括支払いができ、導入の目的が単純に毎月の光熱費を抑えるためだけで、初期投資は気にしないというのであれば、太陽光発電が効率的です。 パナソニックや三菱の単結晶パネルは発電効率が非常に高いので、設置面積が小さいのであれば設置容量の効率アップには有効な選択だと思います。 エネファームは結果的に燃料が必要ですし、どのみち24時間発電はできないので、さほど導入の効果は出ないと思います。 今後結果的に電気料金が値上げされるとすれば、ガスの料金も当然追従して値上げになりますので、ここで敢えてガスを選択するというのは利口ではないように思います。 そもそもガスの使用は光熱費を圧迫します。 原発問題と深夜電力は必ずしもイコールではないので、今後オール電化が不利になるというような状況にはならないと思います。 純粋に光熱費を低く抑えるのなら、先ずはオール電化にする事を先に検討したほうがいいと思います。 太陽光発電等については先にも述べましたが、導入に当たってローンを組むのならやめたほうがいいです。 質問者さんが述べているように、太陽光発電の導入で電気料金が安くなるという生活状況であれば、売電した方が遥かに有効な自家発を自己消費してしまっています。 せっかく設備した分で光熱費の支払いを低くするだけではローンを組んでまでやる意味がありません。 出来る限り多く売電して毎月のローンの支払いに充てるのが理想です。 仮にローンを組んでも元を取る事を念頭にやるのでなければありかと思います。 結論を言えば、現状のままで生活を続けて光熱費を10年間支払った合計額と、今回いずれかの設備をしてそれにかける設備投資額の差で、果たしてどちらが得なのか? という事だと思います。 質問者さんの貯蓄の額と今後の安定した収入が見込めるかで選択は違います。

akki600
質問者

お礼

色々悩んだ結果、予算や月々の光熱費を考慮し太陽パネルを設置することにしました。

その他の回答 (3)

noname#211632
noname#211632
回答No.3

どのような理由で検討されておられるのでしょうか? 料金面なら、今夏の電力不足がどのように影響するかわからないので、強くはおすすめしませんが、オール電化にして、割引プランに加入しましたが、単に光熱費と言う観点では、今までの電気代+ガス代から、ガス代が無くなった程度の金額になりました。 ただし、設備の導入費が程度により異なるので、具体的にはお得になるのかどうかは条件次第です。 電力不足に対してならエネファームしかありません。 我が家は先日太陽光発電を取り付けました(2・3日前に工事が終わったところなので、まだ本格稼働はしていません)が、停電時は非常用電源しか使用できなくて、冷蔵庫1台にノートパソコンや携帯電話などの充電程度しか使えないとのことです。

  • noe03
  • ベストアンサー率40% (158/391)
回答No.2

どちらも、あまり魅力的ではないですね。 ガスが9300円ということは、シャワーを多く使われているのでしょうか? 雪国でなければ、エコキュートを検討されてはどうですか? 電力不足で、夜間の割引が無くなるという意見もありますが、 新築で設置した人に、いきなり深夜の電気代は3倍になりますなどという変更は無いはずです。 そんな事があれば、暴動がおこりますので・・・・。 ただ、築年数が新しかったり、 機器の寿命が残っていたり、 スリムタイプの割高なエコキュートしか設置出来ない場合は、 現状のままでも良いかと思います。 深夜にエアコンをつけっぱなしで寝られたりする場合は、 深夜割引の契約にするのも検討対象になります。

  • mac1963
  • ベストアンサー率27% (841/3023)
回答No.1

今の所元を取るという事をお考えならやめておいた方が良いでしょう ガス代は上がる傾向に有ります 太陽電池も設置面積を考えるとあまり有効ではないでしょう エコとかそういう物にひかれるのなら良いでしょうが 単純にコストパフォーマンス求めるならまだまだコスト高です 機器が今の半額くらいにならないと難しいね

関連するQ&A