- 締切済み
木造のサッシって誰が施工するのですか?
ビル用はサッシ屋が取り付けますが 木造のサッシは納品されたサッシを大工さんがつけるのですか? それとも建具屋さんが施工ずるのですか?
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- toteccorp
- ベストアンサー率18% (752/4134)
建具屋さんは木等で造る戸やドア。 サッシ屋さんはアルミサッシが多い。 誰がやるかは工務店しだいだと思います。 安い家は大工、大きな物件はサッシ屋が多いのでは。 私の知人は木造住宅ばかり毎日仕事していますよ。 難しい仕事ではないため、素人でもできます。 私の家はネットでサッシを買い、自分で付けました。
こんばんは。 疑問符が二つも付いておりましたので、 もう一度お邪魔しますね。 大工さんが一軒の建物を坪単価で請けることは殆どありません。 それは、工務店、ハウスメーカーでしょう。 多くの大工さんは一日の手間工賃と家屋の建坪が基準です。 中には個人的に頼まれて資金に余裕があれば請けることもあるでしょうが、 殆ど稀と言って良いと思います。 大工さんがサッシを取り付けるのは、 あなたが会社員なら、サービス残業と同じくらいの意味合いです。 サッシ屋さんが取り付けるとなると、当然料金はかかるでしょうね・・。 ですから最初に言いましたが殆ど大工さんがやるのです。 最後に、どなたかに聞いておられましたね? 建具やさんは、ふすま、障子、字のとおりなんです・・・。 最近は和風の家も少なくなりましたので、建具やさんも大変でしょう。
お礼
ありがとうございます。 >大工さんが一軒の建物を坪単価で請けることは殆どありません。 私の廻りで聞く話しでは大工さんはみな坪単価で請けています。 現在は一般住宅では3万円台が多いようですが 中には2万円で請負わせているHMもいるようです。 建坪ではなく延べ坪ですが。 大工さんの値打ちも下がったものです。 地域性もあるのでしょうか? >サービス残業と同じくらいの意味合いです。 やはりそれで大工さんにしてもらうのが多いのですね。 でも1ヵ所当たりで見るとしれていそうですが 家一軒全体となると結構な手間が余計に掛かりますね。 >建具やさんは、ふすま、障子、字のとおりなんです・・・。 それは表具屋さんといいませんか? 私の周辺では木建もアルミサッシュも扱う店は同じで サッシ屋と建具屋は呼び方の違い程度です。 ガラス屋さんも業種としてはセットです。 全て同じ店で扱っていますので。 ビル用の業者さんは建具屋さんとは言いませんが。
サッシ屋さんが取り付ける場合もあるでしょうが、 殆どは大工さんです。 住宅内部への材料の出し入れがありますので、 勝手に取り付けられても困るのです、 大工さんでしたら、自分の仕事の進捗次第、あるいは自分の、 段取りで出来るわけです。 あと、納まり、微調整も大工さんなら自分で出来ますからね。 建具やさんがサッシの取り付けをしている現場は見た事がありません。 いません・・・とは、まあ断言できませんけど。
お礼
ありがとうございます。 遅くなりました。 一般的には大工さんと言うことですね。 疑問だったのは施工費の振り分けです。 大工さんだと1件を坪単価で請けてると思いますが その場合サッシの取り付けをするかしないかで請ける単価は変えてるのでしょうか? サッシ屋さんは納品だけで大工さんが同じ坪単価で施工するのであればその方がいいですよね。 サッシ屋さんが取り付けるとなると施工費が別途発生することになりますよね?
- mablive
- ベストアンサー率41% (10/24)
大工さんっだたりサッシ屋さんだったり、ケースバイケースじゃないんでしょうか
お礼
ありがとうございます。 遅くなりました。 大工さんサッシ屋さんどちらの場合もあるんですね。 通常の木造住宅ではどっちが一般的なんでしょう?
- toteccorp
- ベストアンサー率18% (752/4134)
サッシ屋さんか大工さん。 私の知人にサッシ屋がいますが、木造住宅の工事をしています。 建具屋さんは聞いたことがないです。
お礼
ありがとうございます。 遅くなりました。 サッシ屋と建具屋は違うのですか??
正解は 建具屋が 正しいです。勿論 大工さんが 取り付けても 問題は ありません。
お礼
ありがとうございます。 遅くなりました。 もちろん大工さんでも誰が施工してもいいのですが 正規のと言うかその業種の教科書的な取り付け職者が知りたかったのですが そういう意味ではサッシ屋さんと言うことなんですね。 でも業界では実際はどっちが一般的なんでしょう。
- umayado009
- ベストアンサー率34% (17/49)
昨年リフォームしましたが、大工さんがやってました。
お礼
ありがとうございます。 遅くなりました。 大工さんサッシ屋さんどちらの場合もあるんですね。
- 森 大輔(@dmori)
- ベストアンサー率46% (39/83)
工務店を経営しています。 ウチは大工さんにお願いしていますね。
お礼
ありがとうございます。 遅くなりました。 大工さんサッシ屋さんどちらの場合もあるんですね。
お礼
ありがとうございます。 現代はアルミサッシを扱わない建具屋さんてあるのでしょうか? 昔は木建で現場で塗装屋さんがオイルステン仕上と言う時代もありましたが その頃でも私の知る限るではアルミサッシュも同時に扱っていました。 今では木建もカタログ商品ばかりなので住宅においては建具屋さんと言うよりも サッシ屋さんと言う方が多いです。 シオジなどで本当に職人が作る建具は現在都市部の住宅では見かけないですよね。 アルミサッシを扱わないと言うのが本来の建具屋業であれば社寺仏閣等でないと 住宅では成り立たない業ではないかと思います。