• ベストアンサー

2x4大工さん木造大工の違い?

家には木造と2x4などがあると思います 普通大工といったら2x4の家を作る方もはいるのでしょうか? 2x4の家を作るのも大工さんがつくるのでしょうか? 木造の大工さんが2x4の家をつくる、逆に2x4の大工さんが木造の家を作るという事はできるのでしょうか? 木造 2x4の大工さん 稼ぎは同じくらいなんでしょうか?腕もあるので難しいとは思いますが・・・ 仕事を請け負った場合の単価は木造、2x4同程度なんでしょうか? よろしくお願い致します

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pankin
  • ベストアンサー率24% (74/297)
回答No.2

大工にも種類があります。 軸組み工法が在来の大工さんで、枠組み工法が2×4の大工さんです。 従来の大工さんは軸組みのことを言っていますが、これからは、2×4の家も多くなりますので、その施主さんにとっては、2×4の大工さんがだいくさんということになります。同じような木造工法でも、2種類の大工さんがあって、2種類の工法があるということです。 普通の大工さんには2×4をやられる人はいます。と言うか、2×4は、最初は在来の大工さんが始めました。在来とは違い、ほぞやみぞきり加工などがなどがいらないため、早く覚えられるので、この工法の専門の職人が増えていきました。 が、2×4のみをやってきた大工さんは、パネル系の建物、在来はイスなども作れる軸組みという工法です。 どちらの大工さんでも、独学でなく勉強された方は可能ですが、といっても、素人みたいな人もやっている人はいますが、知ったかぶりでは1人前になるのが時間がかかりますね。 2×4と比べると、在来は機会工具などかなり資本がかかりますね。開業するには元手がかかります。20倍、40倍といった差です。 どちらがいいと言えば、在来をやっておくのがつぶしがききますね。現状では、2×4は住宅メーカーの工事がほとんどですので、給料取りの形になりますので。 稼ぎはどちらも同じ位というか、在来でグレードが高い物を作ると在来ですが、和風以外は変わりがないですね。 ただし、充実感としては、在来はすべて同じとはならないので、あると思います。 請負は建て方と造作だけなら、在来の方が高くなりますが、総額となると2×4は洋風なので新建材が多いため、資材費の分で2×4の方が高くなるということもあります。 2×4が工員的仕事で在来が職人的仕事のような感じですが、プレカットがあるので在来も工員的な風に簡単になっていますので、仕事を極めたいと考えなければどちらも大工ですね。

bulo
質問者

お礼

ありがとうございました 大変参考になりました

その他の回答 (1)

  • nacam
  • ベストアンサー率36% (1238/3398)
回答No.1

>普通大工といったら2x4の家を作る方もはいるのでしょうか? います。 従妹の旦那が、自分のところの仕事が無い場合など、ハウスメーカーの2X4をやっています。 >木造の大工さんが2x4の家をつくる、逆に2x4の大工さんが木造の家を作るという事はできるのでしょうか? 木造の大工さんは、2x4はできますが、逆はまずできません。 以前にやっていれば別ですが。 >木造 2x4の大工さん 稼ぎは同じくらいなんでしょうか? これは、ハウスメーカーや工務店によって違います。 2x4大工さんの給料は、かなり安いと思ってください。(サラリーマンより多少良いくらいですが、仕事が途切れる事もあります) 木造大工さんの場合、自分で仕事が取れれば、かなりの稼ぎになりますが、普通作業していれば、受注できません。 そのため、工務店に仕事をもらう事になります。 そのため、仕事をもらう工務店しだいとなります。 比較的工賃の高い単発を狙うか、安くても安定的に仕事のある工務店、ハウスメーカーにするかは、その大工さんしだいです。 2x4大工さんは、ハウスメーカーに依存しますので、ハウスメーカーしだいです。 >仕事を請け負った場合の単価は木造、2x4同程度なんでしょうか? これは、請け負い契約の場合、おのおの異なりますから、一言では言えません。 材料・工具まで支給の場合は、手間賃のみとなりますし、材料持ちの場合は、材料の調達力によって、利益に差がでます。 家一軒まるまる請け負った場合、どういった外注を持っているかによっても差が出ます。 工賃のみの場合、1日1万円から1万5千円程度と考えてください。

bulo
質問者

お礼

ありがとうございました 大変参考になりました