• 締切済み

地下室の明り取り部の漏水対策として土で埋めたいです

地下室の明り取り部(外部)の壁からの漏水ががかなりあり、ポンプで排水しています。 上空からの雨は、入り込まない様にしています。 ポンプは24時間かけており、最近は作動音が大きく悩んでいます。 漏水を完全に止めるのは無理だと思いますので、この部分を土で埋め戻したいと思います。 三方はコンクリート壁ですが、明り取り部との間の壁にドアと窓があります。 ドアと窓が使えなくなっでも構わないので、土で埋戻しするには、、明り取り部との間の壁をどのように保護すればいいでしょうか。 居室として使用するには、この部分が必要とも聞きましたが、その点についても専門家のご意見をお聞きしたいです。 どうかよろしくお願いします。

みんなの回答

noname#155869
noname#155869
回答No.1

ポンプで排水するような量だったら埋め戻しても、漏れてきますけど? どーしましょ?

315930
質問者

補足

お返事ありがとうございます。 地下水位以上に盛土すれば、庭の部分と同じ条件になります。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A