- ベストアンサー
コンクリートの打ちっぱなしの家について
築20年位のコンクリートの打ちっぱなしの家に 住みかえたいと思っています しかし、断熱材もなくコンクリートの打ちっぱなしの家は冬寒いし夏は暑いと聞きます又、リホームもしづらいと聞きます。 コンクリートの打ちっぱなしの家にお住みの方又、情報をお持ちの方教えてくださいよろしくお願いします
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ANo.4です。 横槍を入れるようで申し訳ありませんが、 補足を拝見しましたので、 ご参考ながらご回答します。 >リビングが20畳の吹抜けなので、 >暖房も冷房も効き悪く光熱費が相当高くならないかと心配 ご心配のように光熱費は上がると思われます。 下でも書いていますが、 屋根面だけでも遮熱・断熱塗料を採用されるのも手かと思います。 また、イニシャルコストはかかりますが、 エアコンなどの空調機器も省エネタイプの物に切り替えると、 古いものに比べてランニングコストは随分下ります。 >何処かのホームページで塗装するだけの断熱効果がある塗料がありましたが、 >効果はあるものでしょうか? いわゆる遮熱・断熱塗料のことだと思いますが、 NASAで開発された大気圏突入にも耐えられるセラミック粒子が練りこまれた塗料などがあります。 同様の塗料がJAXAなどでも採用されるなど実績もありますし、 実際に私の知り合いで使用されている方もいます。 ただし、一般的な塗料に比べて高価である事や、 塗料ですからせっかくのコンクリートの表情が、 隠れてしまうという点も考慮する必要があります。 屋根面が一番太陽の影響を受けますので、 とりあえず、屋根だけ遮熱・断熱を考えるのもひとつの方法です。 >壁がポロポロ剥がれているところが出ていましたので、 >何らかの処理はしないといけないと思います コンクリートの表面が多少劣化しているようです。 健全なコンクリートであれば、 表面はセメントのろで保護されている為、 平滑であってもざらつきはありません。 また、コンクリートの中性化が進んでいる可能性もありますので、 長く住まわれるのであれば対策をお考えになられることをお勧めします。 もし、いわゆる『ポップアウト』と呼ばれるような剥離現象であると、 部分的に内部鉄筋の錆びの可能性もあります。 対策としては、 コンクリート表面保護材 をコンクリートに塗布することでケアが可能です。 ただし、このような保護材を塗ることで、 コンクリートの表情が若干変わることがあります。 『濡れ色』といって雨にぬれたような感じで、 コンクリートのグレーが強調されてしまうことがあります。 ご参考下さい。
その他の回答 (6)
- arafoo
- ベストアンサー率40% (37/92)
自分がコンクリート打放しの家に住んでるわけではないですが、数年前に住んでる人に聞いた話。 ご心配されてるように冬は寒く、夏は暑いそうです。よくその手の建築を手がけてる建築家は壁厚が300mm(RC壁式構造だから)あるから断熱性能も十分とおっしゃってますが、実際はそんなことないそうです。 では、何故そんなとこに住んでいるか?という問いには、 『コンクリート打放しが好きだから』 だそうです。好きじゃないと住めないね~と言ってました(笑) なのでリフォームは考えた事がないとのことでした。ただ、リフォームに関しては多分ですが、リフォームしづらいという情報は壁式構造について言われてるのでは?と想像します。打放しの戸建建築は壁式構造が多いのですが、コンクリートで壁を作ってしまうため移動ができません。そのため、リフォームがしづらくなる傾向があります。打放し建築でもラーメン構造であれば、リフォームの幅も広がります。一度、確認されてみてはどうでしょう? 個人的には外観の打放しは好きですが、内部は断熱をしてあげて仕上てあげるべきと思ってます。どうしても部屋内に打放しを見せたいのであれば外壁ではない壁をアクセント的に一面だけ打放し壁として見せるとか意匠的な工夫次第で雰囲気はでます。 壁式構造だったら間取り変えのリフォームはしづらいかもしれませんが断熱リフォームはできると思いますので専門業者に聞いてみると良いかも知れません。 又、外壁の打放しは他の方でも言われてる様に定期的にメンテナンスしてあげないと空気の汚れてる地域ではあっという間に幽霊屋敷みたいなってしまうので御注意を。 つまりはコンクリート打放し建築は好きじゃないと住めないというのはあながち間違ってないのかもしれません。 以上、乱文失礼しました。良い家が探せるといいですね!
お礼
皆さん、早速のご回答ありがとうございます。
補足
嫁さんはコンクリートの打ちっぱなしが気に入ってるようで、暑さ寒さも今のマンションとあんまり変わらないんじゃないのって感じです。しかし、リビングが20畳の吹抜けなので、暖房も冷房も効き悪く光熱費が相当高くならないかと心配です。 何処かのホームページで塗装するだけの断熱効果がある塗料がありましたが、効果はあるものでしょうか? 外壁はやはり汚れてますけど、それほど気になりません。が、壁がポロポロ剥がれているところが出ていましたので、何らかの処理はしないといけないと思います
- sappororira
- ベストアンサー率10% (1/10)
以前、友人が賃貸で住んでいました。 まずは、埃が壁に付いてしまう。 そのせいか、カビが生えるそうです。 そして暗いそうです。 1年も住まないで引っ越したので、部屋の温度までは 聞きませんでしたが、当時流行っていたので住んだものの 大失敗と聞きました。
お礼
皆さん、早速のご回答ありがとうございます。
- seausu
- ベストアンサー率66% (56/84)
設計の方針によって住み心地は随分違いますので、 なるべく一般論として回答したいと思います。 仰るように断熱材がなければ、 冬は寒いし夏は暑いということがよくあります。 これは、木造でも鉄骨造でも同じです。 ただ、コンクリート造の場合は 蓄熱性がある という点でその他の構造との違いがあります。 要は昼間の太陽で熱を溜め込んで、 気温の下った夜に放熱するわけです。 そのため、 断熱の無いコンクリート造であれば、 真夏の蒸し暑さは非常に大変です。 ある家では、 夏場は屋根に上って屋外で寝ていたなんて話しもあります。 築20年という話であれば、 場合によってはお買い得だと思います。 金額的にどうこうというわけではなく、 コンクリート造の建築としては悪い粗が出きった状態ですので、 きちんと補修された中古物件であればお得な場合があります。 というのもコンクリートは水とセメントと骨材を混ぜて固めるわけですが、 コンクリートの芯までしっかり乾くのにおおよそ30年程度必要といわれています。 その点で考えると、 あらかたの水分も抜けているので、 居住空間内でのトラブル自体がかなり収束していると考えられるわけです。 新築のコンクリート造であれば、 木製の扉が湿気で変形したり、 床材が暴れたりということがまれに起こります。 ですが、そのようなトラブルはほとんど無いでしょう。 ただし、築年数が経っている分、 コンクリートの中性化は避けられませんので、 メンテナンスに注意してください。 不動産会社に中性化対策についての質疑をして、 回答をもらわれるようにお勧めします。 改修についてですが、 確かに木造や鉄骨造に比べると改修コストが高くなりがちです。 なぜならば、 コンクリート造の場合、 構造体力的にコンクリートで出来ている部分を 簡単に壊すことが出来ない場合が多いのです。 また、2階建てであったり、 延床面積が200m2を超えるのであれば、 改修にあたって建築確認が必要になる場合もありますので、 注意が必要です。 いろいろと挙げてきましたが、 きちんとした設計がされていれば、 上記の問題は杞憂に終わります。 可能であれば信頼できる建築士の方にも意見をいただけると、 よいですね。 ご参考下さい。
お礼
皆さん、早速のご回答ありがとうございます。
木造や鉄骨造でもコンクリート打ちっ放し風の仕上げはできますよ。 見た目は全くコンクリート打ちっ放しにしか見えません。 内装の仕上げも同様です。
お礼
皆さん、早速のご回答ありがとうございます。
- dax4191
- ベストアンサー率19% (45/230)
コンクリート打ちっぱなしの住宅は、良いように思うかも知れませんが悪い点にも要注意です。 住む場所にも寄りますが、寒冷地に於いては断熱材が入っていなければ冷蔵庫のように冷えて結露も酷くなります。 断熱は外断熱が理想ですが、技術的には難しい。 リホームは難しい上に、木造に比べてお金も余計にかかります。 コンクリートと云えど風化は避けられなく、5年に1度の割合で塗装が必要です。打ちっぱなしは、塗装していないように見えますが、実際はクリア塗装をしているのです。これを怠ったコンクリートは風化が始まっていて脆くなっています、そうなると手が付けられません。
お礼
皆さん、早速のご回答ありがとうございます。
補足
外壁はやはり剥離が見られるので、補修は必要見たいです
- williumblake
- ベストアンサー率29% (379/1287)
構造によってはそうとも限りませんが、湿気が高くなりやすいのは事実です。 ですから大抵の場合、1階はエントランスや駐車場で使い、2階以上の風通しの良くなる階を居住スペースとしていますね。 打ちっ放しの上から断熱材や調湿材などを配置する方法でも、ある程度快適さをつくることは可能ですし、換気口を増設するとか、空気の通り道を意識して扉を配置するとか、効率的な換気方法を構築すればよい話では、とは思います。 密閉度が高いですので、空調の効きはいいです。 鉄筋コンクリートは耐震性に優れていますので、上手に使えば比類なき安心感が得られますね。
お礼
ありがとうございました
補足
訂正です。リビングが、20畳と書きましたが12畳でした。 又、吹き抜けはその半分の6畳でした 壁の一部に白い析出物がありました。水の浸み込みでしょうか。 購入出来たら、屋上は遮熱と壁は防水性の塗装を行います。