• ベストアンサー

ATの2速の使い方

MT車の様にAT車で2速発進してドライブにもどした場合、加速と燃費がよくなるでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1905/9111)
回答No.4

ならない。 2速発進ですが、メーカーや車種によって、本当の2速発進と、シフトアップを2速までに制限するシステムが存在します。 なので、あなたの乗る車両が2速発進をサポートしているかどうかで、発進性能に差が出ます。 2速発進は、ギヤを2速にしているので、すべりが多くなり、燃費は逆に悪くなります。 特に用が無いのであれば、Dレンジ発進で十分です。 ちなみに私の車では、シフトアップの制限になります。 (レンジが2でも、実際のギヤは1速です。) 確認方法 Dレンジと、2速発進で、加速状態が変化しなければ、1速発進です。 つまり、シフトアップ制限型です。 2速発進で、加速がモタつけば、2速発進型です。

sirokuman
質問者

お礼

お礼が遅くなりました。 ご回答ありがとうございます。 イメージ的にドライブは高速移動時のイメージがあったので、高速移動のギアで発進するとエンジンに余計に負荷がかかるので、セコに落として力強いほうがいいのではないかとふと走ってるとき思いました。 実際にやってみると確かにガスのヘリが早い気がします。

その他の回答 (3)

  • evian32
  • ベストアンサー率26% (171/642)
回答No.3

MT車の場合もトラックでない限り2速発進のメリットは低μ路以外ありません。 結局半クラッチの時間が長くなり、必要な速度、距離に達するまでに駆動ロスが大きくなります。 1速で発進してすぐに2速へUPする方がよほど効率が良くなります。 ATも同じ原理ですので、通常の走行では意味がありません。

sirokuman
質問者

お礼

お礼が遅くなりました。 ご回答ありがとうございます。 イメージ的にドライブは高速移動時のイメージがあったので、高速移動のギアで発進するとエンジンに余計に負荷がかかるので、セコに落として力強いほうがいいのではないかとふと走ってるとき思いました。 実際にやってみると確かにガスのヘリが早い気がします。

noname#174025
noname#174025
回答No.2

一応確認しますが、車のATの話でいいんですよね? ここは『自転車』のカテゴリーなので。 ATにおける2速ギアというは、 ・エンジンブレーキ ・圧雪路(凍結路)からのスタート が主な使用目的です。 それぞれのギアにはそれぞれの守備範囲がありますから、先の使用方法以外で2速発進するとなると、加速はもちろんですが、燃費も悪くなるかもしれません。 というか、先の使用方法以外のメリットがありません。

sirokuman
質問者

お礼

お礼が遅くなりました。 ご回答ありがとうございます。 イメージ的にドライブは高速移動時のイメージがあったので、高速移動のギアで発進するとエンジンに余計に負荷がかかるので、セコに落として力強いほうがいいのではないかとふと走ってるとき思いました。 実際にやってみると確かにガスのヘリが早い気がします。

  • Turbo415
  • ベストアンサー率26% (2631/9774)
回答No.1

加速は良くならないです。1速からの方が加速が良いです。 燃費はアクセルの踏み方の問題です。アクセルの踏み方=燃料を使う量と言うことになります。 まあ、加速をよくすることと、燃費は基本的に反比例します。 ですから、2速発進でジワリとアクセルを踏めば燃費は良くなります。ということは、加速は悪くなると言うことです。燃費と加速のバランスが良いのは普通にDに入れて、急激に踏み込まないと言うことですね。

sirokuman
質問者

お礼

お礼が遅くなりました。 ご回答ありがとうございます。 イメージ的にドライブは高速移動時のイメージがあったので、高速移動のギアで発進するとエンジンに余計に負荷がかかるので、セコに落として力強いほうがいいのではないかとふと走ってるとき思いました。 実際にやってみると確かにガスのヘリが早い気がします。

関連するQ&A