• 締切済み

すぐ辞めてしまう若者について

すごい苦労して入った会社をすぐに辞めてしまう若者について質問です。 そういった若者を見たことがある人、関わったことがある人、 そして若者自身からの答えが聞けたらいいなとおもっています。  ※悪意あるものではなく、若者を理解したくて質問しています。 ---!答えることが可能なもののみ教えていただけたらとおもいます!--- ・なぜ辞めてしまうのですか? ・3年はがまんして頑張ろうとは思いませんか? ・何がそんなにつらいのでしょうか? ・辞めてどうするのですか? ・精神的な病気も併発していますか? 決して悪意がある質問ではありません。 理解したうえで接していきたいという切実な悩みがあり そのうえで質問してます。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • kancam
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.23

・なぜ辞めてしまうのですか?>>業務が飽きて退屈になる ・3年はがまんして頑張ろうとは思いませんか?>>3年間あったら他に楽しい事、もっと自分に可能性のある仕事が見つかりそうなので思いません。 ・何がそんなにつらいのでしょうか?>>退屈さ、自分の時間の無さ、将来性の無さ、マニュアルに囚われて自分のスタイルをつらぬけない ・辞めてどうするのですか?>>未定 ・精神的な病気も併発していますか?>>いいえ。

回答No.22

長いです。 私は20代後半で、経歴としては・・・ (1)普通大学卒業⇒会社(委託業務)  お金の都合で1年退職 (2)とある研究補助(パート)⇒コネとチャンスがあったので 1年半退職 (3)コネの現正社員⇒1年退職予定です。 以上の背景から回答させて頂きます。 ・なぜ辞めてしまうのですか? (1)については生活できるお金が無くなった。精神的に病んだ (2)仕事内容はとても楽しい。しかし正社員になってみたかった。 (3)くそ暇すぎる。このままじゃ何の成長もしないアホになってしまう。 ・3年はがまんして頑張ろうとは思いませんか? (1)(2)はアルバイトなので時期は考えておりませんでした。 (3)正社員になった今、ずっと頑張ろうと思いました。 仕事に慣れて9カ月、暇で新しい事も無く・・・ それでも何か変わるかも、何かしようと思っていましたが分からず。 他の部署の方々もそんな感じなので、 ここに私の存在意義は無いと思います。 これ以上耐えても、気が滅入るで辞めます。20代の時間が勿体ない ・何がそんなにつらいのでしょうか? 仕事したいのに何もできない。 自分はたいそう愚かで、だから仕事が来ないのじゃないのかと 退屈過ぎて過激にネガティブになるから。 ・辞めてどうするのですか? かねてからの目標へスタートします。 今までの10年は仕方ないですが、これからの10年を勝ちとります。 ・精神的な病気も併発していますか? 気が滅入る程度。仕事無いほど必要ない人間なのじゃないかと鬱になりますが・・ 辞めるのは勝手ですが、辞めた後どうするかの信念を持ってれば たった一度の人生ですので、思うままに生きた方がいいと思います。 でも辞めた後の目標が無いなら辞めるべきじゃないです。 目標が無いのはそこで頑張れる証拠です。

回答No.21

20代の頃、2度会社を辞めました。 1度目は、6年間勤めた某メーカー。高校を卒業してから入社した会社です。 ・全く同じルーチンワークが何年も続き、頭が腐りそうな感覚に陥った。 ・有給休暇の取得は傷病以外認めない!と時代錯誤な圧迫をかけられた。 ・給料も安く、将来を悲観した。 主にこの3点の理由から転職を志し、英語の勉強をとにかく暇さえあれば取り憑かれたようにやっていました。努力の末、無学からTOEIC900点、IELTS6.5 まで2年で急伸し、このタイミングで転職活動を開始。高卒なのに大卒の求人に応募しまくって、経歴に興味を持たれたのか書類選考は全て通過。1ヶ月しないうちに3社以上から内定をもらいました。この中から最も給料が高かった大手の証券会社へ転職。 そして2度目。せっかく入った証券会社ですが、2年で辞めました。 自慢じゃないわけじゃありませんが、20代の時点でスカイツリーの高さよりもはるかに高いお給料を頂いてて、好きな日に好きなだけ有給休暇がもらえてとても満足していましたが、他にもっとやりたいことができたので辞めることにしました。特に人間関係のこじれもなく、みんないい人ばかりでした。この時ばかりは自分の勝手な思いつきで退職願いを出したので、罪悪感に苛まれました。すぐ吹っ切れましたけどね。 で、やりたいことというのは某国の永住権を取得して、市民権に切り替えること。 仕事を生活の中心を置くような日本人特有の病的な生活に見切りをつけるという夢です。 家を建てるだけの貯金もあるけれど、永住権か市民権がないと生活が困難です。 夢のような話ですが、私にはクリアで具体的な計画とゴールがあります。30になったばかりですが今まさにその夢に向かって突き進んでいるところです。 お給料はアルバイト未満です。でも悔いはありません。私には長期の努力で築いたスキルとポテンシャルがある。今後平均年収程度に上げるのはたやすいこと。 私の場合は消極的な動機ではないため、無気力と言われる今時の若者とはちょっと異なるかもしれませんね。 参考までにお願いします。

  • labmt
  • ベストアンサー率11% (7/59)
回答No.20

私は同じ職種で職場は数回動いています。 大体2~3年周期です。 最初は希望退職で、理由は自分が成長したかったからです。根底には、がっちり技術力をつけるのが難しい流れの中に、わをかけて職場内での自分の立場の必要性に疑問が出てきたことがあります。 あと、ちょっと意見を言っただけのつもりがきつくなってしまったのでしょう、完全に目の敵というか、アラ探しかというくらい細かい所まで言われました。 もちろん、世間を知らずにいた私が悪いのですが、人として成長するには難しいと思えた事が辛かったです。 3年頑張るつもりでしたが、退職を決めたあと、再就職に向けた予定の関係で、予定より早目に退職しました。 退職後は、別な職場で働くだけです。養ってくれる人はいないですし、仕事自体は好きなんです。もっと勉強できる環境に身を置きたい一心でした。 それ以後は、正規雇用ではないため、勉強できる環境があり充実はしていますが、契約打ちきりもありましたよ。 そんな私ですが、最初の職場は勤めた事も辞めたことも後悔はしていません。 打たれづよくなりましたね。 契約打ちきりになった時も落ち込みましたが、決まったことなんだから次を探すしかないでしょ、と思えましたし、レベルの高い先輩の方々とも知り合えましたから。 最後になりますが、精神疾患等はありません。

回答No.19

私も諸事情があって今までに転職をしてきたほうです。 いろいろと自分について反省すべき点は今では大分わかっています。でも若いころは自分自身でも見えてこなかった部分もたくさんあります。 それを踏まえて……辞める理由も人それぞれあると思います。 人間関係で思い悩んでいたり…本当に自分のやりたい仕事内容なのだろうか…とかもっと短絡的に楽したいなぁ…なんて人によってそんな理由もあるかもしれませんね。 ただ…今の若者がこうだから!とか…根性がない!とかひとくくりにはできない部分も多いかと思います。人それぞれに理由があるかとおもいます。うつ病も最近はすごく多いと思いますし… 質問者様が理解したうえで接していきたいと真摯な気持ちをお持ちなのは人の上に立つ人として素晴らしい考え方だと思います。 ですからそういう場面に出くわされたら…本人さんと直接お話しされるのが一番いいかと思います。 正直に相手が話されるかはわかりませんが… ここでのたくさんの回答から一般論で理解できることはあくまで一般論だと思いますので… 若者が悩んでいそうだったら相談にのってあげよう!話をきいてあげよう!という気持ちで常にいてもらえたら。いいのではないでしょうかと思います… 相手を理解しようとして⇒接する(相談にのる)⇒問題を解決するよう一緒に考える=本当の理解  だと思います。

  • risen123
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.18

私自身は半年で退職しました ・なぜ辞めてしまうのですか? 過労 ・3年はがまんして頑張ろうとは思いませんか? 体力的に無理 ・何がそんなにつらいのでしょうか? 一日15時間労働 ・辞めてどうするのですか? エホバの証人ではフリーターの半分以上が結婚できてるからフリーターでいいや ・精神的な病気も併発していますか? 一日15時間も働かされて精神的な病気にならないわけがない

  • histrie22
  • ベストアンサー率26% (84/323)
回答No.17

「仕事の環境」が昔と大きく違う、というのも一つの原因だと思います。 昔は商品を仕入れるにも、品を探してサンプルを取り寄せて問い合わせをして、 という段階がありましたが、今はネットで検索すればある程度は分かります。 出張も、昔は泊まりが必要な距離も、今は日帰りで対応出来てしまう。 担当者との連絡も、今は携帯電話に直接連絡すれば良い。 資料の作成も、昔は外注していたのが今は担当者レベルのパソコンで作れてしまう。 技術の進歩により便利にはなりましたが、処理や対応までの時間が短くなり、 空いた時間に他の仕事ができる、つまり昔と比べて仕事の絶対量が増え、 求められるスピードも早い、というのが今の若者が置かれている状況だと思います。

  • sunsowl
  • ベストアンサー率22% (1025/4491)
回答No.16

単に根性なしってだけだと思う。 多分その仕事が、その人の人生史上「最も辛いこと」になっているのでしょう。 人生史上最大の辛さなので、当然耐えられるはずがない。 だから、後先考えずに辞めていくんです。 例えはあまりよくないのですが、初めて熱湯風呂に入って、あまりの熱さに飛び出すってのと似ているかもしれません。 熱湯風呂に何度か入って、ある程度まで行ったら熱さに慣れるということが体感として分かっていれば、多分耐えられるのではないでしょうか。

noname#155795
noname#155795
回答No.15

えーっと、私は高校生ですが、会社ではなく高校で説明したいと思います。 私が高1の頃、4月、私の学年は238名居ました。推薦入試、一般入試と、今通っている高校に誰もが苦労して、そして、お金(←入学金や制服などの金額)を払い、入学出来たのです。 しかし、入学して僅か3日で私のクラスから5人辞めて行きました。 辞めた理由なんて明らかですよ。 以下が、辞めて行った人の言葉です。 ・高校って自由じゃん、なのに校則あるの意味分からない。 ・ダルいし楽しくない。 …などなどありますが、簡単に言うと、『今の若者は根性無し』です。 会社を辞めて行く若者も大半が根性無し人間ですよきっと。勿体ないですよね、そう言う人って。努力が水の泡みたいです。 辞めるなら入社・入学するなよって感じですよね!

  • ma13nob
  • ベストアンサー率11% (1/9)
回答No.14

若者がすぐに会社を辞めると言われていますが何も今の時代に限ったことではございません。 自分の知っている限りではかなり昔からあったと思います。 理由は人それぞれでしょうが現在は就職、転職がむづかしいのは確かです。 バブル以前でしたら若者だけでなくそれ以上の年代の人も自分の立場の置かれる 条件によって会社を辞めたものです。 ただ、その当時は転職もしやすかったですから。

関連するQ&A