• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:だらしない彼女でしょうか?)

彼との生活について悩んでいます

このQ&Aのポイント
  • 彼との生活に順応できず、体調を崩してしまいました。
  • 彼との生活は楽しいが、自分の身体がついていけず不満を感じることもあります。
  • 彼とのペースを合わせて生活していくことになりましたが、自己嫌悪しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20251/40149)
回答No.4

意外だけど意外では無い。 それが今の貴方の「変化」なんじゃない? 自分でも書いているじゃない? 今までに「無い」ハイペースな生活だと。 当然ペースが違う生活をしていく中で、 新しい習慣、新しい感覚として馴染んでくるものもあれば。 どうしても以前の自分の感覚が抜けきれずに、 やや彼に、新スタイルに合わせる自分が続いてしまって。 そういう自分がどこかで疲労感を感じてしまう事もある。 丁度2か月経った今位が、 色々と「蓄積」された部分が出てくる時期でもあるんだよね? 外側から見ている「二人」と、 一緒に生活している中で感じる「二人」の違い。 彼は貴方と生活してみて、 初めてお互いの「違い」の部分も再確認したんだと思う。 「てっきり」という言葉は外側から見ていた彼。 そして、 2か月間一緒に生活していく中で感じた本当の貴方がいる。 それって一緒に生活してみないと分からない事でしょ? 彼は実はガッカリもしていない。 自分が思っていたように、 「そのまま」僕の感覚にフィットする貴方では無かったと。 でも、 別にそれでも構わないんだよ。 むしろこれまで「違い」に対して必死に必死に合わせよう合せようと 無理をしていた部分があるなら。 これからは「お互い」に歩み寄っていこうと。 そして二人でペースを「合わせて」いこうと。 彼は既に前向きな整理をしているんだよ? それに対して、 貴方が自虐的に駄目な彼女、ダメな彼女と掘り下げ始めたら。 それって彼を丁寧に見つめているとは言えないよね? 自己嫌悪したくなる感覚はわかる。 でも、 そこで「閉じて」も何も出ないんだよね? こうして新生活、新スタイルを始めてみて。 お互いに心地が良い部分も再確認出来れば、 お互いの違いを発見し合う事もあるんだよ。 思い通りにはいかないのが「二人」の生活。 それでも、 お互いに理解し合いながら進んでいける、積み重ねていける。 それが「特別な二人」の生活なんだよ? 焦る必要は無いんだと思う。 お互いに違いがある同士。 彼は貴方にただ自分「寄り」のスタンスを求めるような彼じゃない。 貴方自身もう少し肩の力を抜いて、 自分を丁寧に労わりながら、 「今」の二人として心地良く共存していけるように。 貴方なりのペースやリズムを見つけていけば良いんじゃない? そしてお互いに成長していけば良い。 二人で創り上げていく関係なんだからね☆

その他の回答 (3)

  • yukkyno9
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.3

全然 だらしなくないと思います♪ 彼に睡眠時間が短い事が辛いといえて良かったですね(*´∀`*) お互いを思いやる事って どんな時でも大切だと思います。素敵な彼氏さんですね♪ 今まで生活ペースが違った分 体調崩されて大変でしたね。これからも無理なく生活を築けていけると いいですねヽ(*´∀`)ノ

回答No.2

あなたは、だらしなくないです。 みんな、それぞれ、生活リズムや、自分に合った睡眠時間があります。 あなたは彼に合わせて無理してしまったんです。 気持ちは楽しくても、体は無理をするとガタがきます。 ちなみに、私も彼氏と同棲していて、あなたと同じくらいの睡眠時間の差なので構わず寝ています。 寝ないとしんどいから。 これからは、土曜か日曜のどちらかだけ出かけて、1日は、あなたが休む日を作れたらいいですね!!

回答No.1

女性には女性特有のホルモンのバランスがその生活習慣を大きく左右します。 今までの生活習慣を急激に変化させるとホルモンのバランスが崩れて体調が崩れるのは 当然です。 彼も長らくそういう全力疾走生活を過ごしてきたわけですから彼にとってはその生活リズムが ごく普通となっていますから、彼も、それについて行けない貴方もなんら否はありません。 しかしながらこれから長い人生を共にする予定なのであれば、これは改善しないと お互いの間に溝が生まれてきてしまいます。 決して無理のない程度に少しだけ彼の生活リズムに歩み寄ってはいかがですか? それにしても今の貴方の状態を知っていただいた上での彼のその発言は器の広さを感じますね。 貴方はホントに幸せ者ですよ。 その彼の気持ちに感謝しながら彼と幸せになって下さいね。