• 締切済み

労災 休業補償

記事 コメント 古い順新しい順 コメントを投稿しました 追突事故だったのですが。 12/04/25 17:26 39才 トラックドライバーですが 昨年 11月 配送途中 店舗への配達がおわり 搬入口から左折して道路に出て、一時停止で止まっていた所へ その搬入口へ入ろうとした相手方の車が、バックして来て 私のトラックに追突しました。 当日は、警察の方に現場検証してる時も 異常が無かったので、物損事故で処理しましたが、翌日 体調がおかしくなったので 相手方に保険会社に連絡をとってもらい、事故日から 翌々日に病院へ行って診断してもらった所、頚椎捻挫 胸部打撲 背部打撲 腰部打撲と診断されました。 それから 20日間程の間、仕事が忙しく 二回ほどしか通院出来なったのですが、その後 仕事が夜勤の配送先に変わったので、週に3~4回通院していた所 1月24日の朝 相手方の保険会社から電話があり、加害車両 被害車両とも 修理等の損害が軽微だったので (相手の車両 すでに何度もぶつけて錆の浮いた箇所が何箇所もあり、修理しなかった模様 、当方 トラック しかも後部 三つ折りの格納ゲートの角でした。) 昨日、私の担当医より 情報書類(通院 治療状況等の質問状)が、返送されたので、顧問医と、相談した結果、本日をもって、治療を終了します。 そちらに不満等もあるでしょうが、当方はこれ以上なにもいたしません。 不満等がありましたら、貴方の入っている 保険会社にでも相談して下さい。 と、言われ終了されてしまいました。 まだ、体調はよくなっていなかったので、貴方の本社のお客様窓口などにも相談してみましたが、無駄に終わり 通院出来ないまま、仕事をしていた所、その週末 仕事中に 右腕が痛くなり腕を上げるのが出来なくなりました。 幸い1~2時間程休憩をしたら、まだ動かす事が出来るの様になったので、配送をすませ、会社に戻ったら社長がいらっしゃったので、労災で治療させてもらえないか相談したら、いいとおっしゃったので 月曜日に書類を揃えて 火曜日に病院で診察してもらいました。 診察した結果は、しばらく休んで 治療した方が良い と、いわれ 会社にお願いして、1週間休み 職場に復帰したのですが、2日しか行けず、それからずっと 休職したままで今日(5/14)にいたっています。 労災の休業補償の申請はしてあるのですが、まだ審査中で、収入がない生活が2ヶ月以上になり、元々ギリギリの生活だったのですが、キャッシングでなんとかつないできたのですが、もうどうしようもなくなりました。 (昨日 郵送で労基から葉書が届き 1/24 で、症状固定したと思われるので、 労災の休業補償認定は出来ません。 と、書かれておりました。 昨日から、頭の中が真っ白です。) 市役所など、行政にもあちこち相談したのですが、なにも手立てがありません。 このような時に、助けてくれる所はないのでしょうか? 場違いな相談でしたら申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#189834
noname#189834
回答No.2

こんにちは! 事故が起きたら、一度は病院に行ってみるべきでしたね?? 事故になったら物損でなく人身にするべきです。(相手には可愛そうですが) で、忙しくても通院することです。保障されるし、相手には物損でなく人身扱いになりますので、 相手の保険会社の対応も変わってくるのです。 今からでもあなたが入っている保険会社へはそのことを伝えたどうでしょうか? 保険を掛けているのであれば、それなりの保障はあるはずですが… もしだめなら、事故を起こした相手に、そのことを伝えて保障してもらうこと。 相手が納得できないなら会社から、個人から裁判をおこすかです。 事故があったせいで、仕事ができない、会社の損害が出たということですので、民事裁判に かけることができるのでないでしょうか?? それには事故のせいでこのような症状がでたという、病院の診断書がいるとおもいます。 訴える勇気もいります。

  • yamato1208
  • ベストアンサー率41% (1913/4577)
回答No.1

最初の、通院の状態が悪く、勤務しながらの通院ですし、20日の間で2回の通院では保険打ち切りとなっても仕方がありません。 例え、痛み等があっても医者がそれを保険会社へ伝える診断書に記載できません。 労災ですが、これが業務災害なのかが判断できないからでしょう。 事故当時に、きちんと通院していれば、ここまで見放される内容にはなりませんでした。 自分の体より、業務を優先させたのですから、内容としては「軽傷」ということになります。 症状固定と判断されれば、覆すには訴訟で判決を貰うしかありませんが、かなり費用がかかります。 方法としては、就業ができないのですから、医師に「就業不可能」という診断を貰い、市役所福祉課へ生活保護の相談をしてください。 就労可能となるまでは、認められれば最低限ですが生活は保障されます。

_9071
質問者

補足

回答ありがとうございます。 先日、市役所の福祉課にも相談に行ってみたのですが、 車の所有、自宅所有等、条件の関門があり むりでした。 病院で、就業不可能の診断書を提出したら、自家用車を所有していても、生活保護を受けられるのでしようか? よろしくお願いいたします。

関連するQ&A