• 締切済み

こんな居酒屋どう思いますか?

ビール工場の雰囲気を再現した居酒屋です。最近は工場見学がブームなので。 内装は昔ながらのレトロな赤レンガ工場を再現(もちろん全てハリボテでダミー)します。 店のマスターのことを〝工場長〟と、ウェイターのことは〝運転員〟と呼ぶ ※実際に工場で機械を操作する技師を〝運転員〟と呼びます。さらには〝店員〟とひっかけてみました。 さらに運転員は、昔のビール工場の職員が着ているような服装で接客に当たる。 飲食を楽しむだけでなく雰囲気や世界観もセットで楽しんでもらいたいのです。 ビールは飲めなくてもメカニックやレトロが好きな人も楽しめるようにするのです。 ターゲットは男性や学生です。男性はメカニックやレトロが好きな方が多いですから。 学生の方にもコンパなどで使用してほしいです。 どうでしょうか?

みんなの回答

noname#211894
noname#211894
回答No.5

ニセモノばかりで、ホンモノはどこに?? 1回か2回来たらもう終わりかな。 3ヶ月行くか行かないかで消えますよ。 女の子が来たがりますか?? 女の子が来ないと、男も来ないです。 ターゲットが狭すぎます。

  • pigunosuke
  • ベストアンサー率19% (1063/5529)
回答No.4

もう少し、この店独自の ウリ が欲しいですね 自家製ビールが提供されるならまだしも、ハリボテではちょっと・・・ ビールを提供する店ならば、 世界各国のビールが提供出来る店であったり、 地ビールが飲める(店の内装を地ビール工場を模写する)とか ビール工場を再現するなら、ただの居酒屋では、インパクトが薄いです ビールにこだわりを持つべきですね

  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.3

10年以上前に地ビールブームで各地にビール醸造所が出来た。 殆どの場所では構内に飲酒エリアがある。 本物のメカニックも楽しめ 製造工程も確認出来 ビールも楽しめる 本物があるのに敢えてフェイクを楽しむ必要があるか? そもそも、価格とか味とかがあってこその居酒屋で、雰囲気だけをウリにして集客出来るか? そんなのよりも、昔の学校給食をモチーフにしたようなのとか、駄菓子屋風とかそう言うモノの方が広い対象に対する訴求力がある。 調理なんかも最低限で済み、結果低価格なのもウリ。 そう言う単なる思いつき以上のプラスアルファがないと無理そう。

noname#198951
noname#198951
回答No.2

レトロ好きでもレンガのハリボテやダミーの店は、期間限定のイベントでも客がくるかどうか… ハリボテにはマニアは喜ばないでしょうし、形よりも置いてあるビールや料理の質で勝負してほしいですね。

回答No.1

 そんなみせ誰も来ません。本物の料理でサービスしてください。  せめて本当に元ビール工場なら観光に来るかもし得ませんが、偽物では誰も来ません。