- 締切済み
豆腐作りの実験
私は高校3年生です。 化学の実験で、タンパク質の変性を使い豆腐作りの実験をしています。 自分たちで実験内容を考えて行ってるのですが、凝固剤を変えてもなかなか面白い結果が得れず…ただ豆腐ができるだけです。 予想外な結果や、面白い結果、はっきりとした結果などが得られる発展実験は何かありませんか? 非常に困っているのでアドバイスお願いします! ちなみに、私が少し考えた発展実験は、できた豆腐に何か試薬を加えると食紅みたいに色がつく。という実験です。しかし、呈色する試薬があるかどうか分かりません。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- malaytrace
- ベストアンサー率33% (349/1027)
回答No.1
豆乳の濃度は変えてみた? 異なる豆乳の濃度、異なる凝固剤の組み合わせで、 「なぜ凝固剤の違いがあるのか」が見えてくると思います。 自分ではやったことないですけど、そういう話しを聞いたことがあります。 面白いということでは、市販されていないような豆を使った豆腐造りですかね。 大豆だけでなく、エンドウなどなら見かけますが、輸入食品の店ではひよこ豆とかいろいろありますから、そういうので豆腐できるのか、そしてどんな味がするのか、結果が知りたいですね。