• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:嫌な仕事を押しつけてくる人に)

嫌な仕事を押しつける人にどう対応すべきか

このQ&Aのポイント
  • 嫌な仕事を押しつける人にどう対応すべきか。明日、面倒な作業があり、Aさんが話していたのは、事前に上司から話がなかったら私にやってもらおうということ。しかし、その作業は事前に話があってもなくても出来る。
  • Aさんは嫌な仕事を他の人にやらせようとするが、断られるとすねるか逆ギレするパターン。当番を代わりたくないが、Aさんは代わってやると言いかねない人なので、返事に悩んでいる。
  • どう返そうか悩む嫌な仕事を押しつけるAさんへの対応。嫌な仕事を誰かにやってもらおうとするAさんに対して、理由を聞いたり、適切な反応をする必要がある。しかし、逆ギレされる可能性もあり、悩みがつきまとう。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • picknic
  • ベストアンサー率25% (33/132)
回答No.1

当番作業の担当上司に相談するべきでしょう。 作業の優先順位を決定するのは上司の仕事です。 お二人で、当番作業の担当上司のところにいき、 「私はこの当番作業を受けているのですが、Aさんから割り込みでこの作業がはいりました。 優先順位はどのようにいたしましょうか。」 上司が割り込み作業を優先しろといわれればあなたは文句は言えないでしょう。 上司が当番作業を優先しろというならAさんはあなたじゃなくて上司に直談判するべきでしょう。 仕事を回すうえで、面倒であったりいやな作業はいつだって発生するものです。 押し付け合うのではなく業務ルールにそっていかに効率よく仕上げるかに注力しましょう。

mage0821
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね、いざとなったら上司に相談すればいいですね。 思いすぎて忘れてしまってました(汗) 上司は私が当番なのは知っているのですが、 もし、Aさんから、「当番代わるからやって」と言われたら、 「上司に言ってみて下さい」、でいいでしょうか?

その他の回答 (8)

回答No.9

先ずは、上司に伺いを立てること。 自分で処理をしないこと・・それが組織と言うものです。 それらを踏まえて・・ 嫌な仕事? 仕事に嫌も好きもありません。 仕事とは他人がやりたくない・・からお金がいただけるのです。 まあ、時々はその範疇に入らないものもありますが・・ どの様な仕事も仕事は仕事。 その覚悟はありますか・ もっとも、以前の私もその様に思っていたこともあります。 嫌な仕事ばかり私に・・と。 しかし、今になって見ると、それらの事が自分の骨となり肉となり・・ですね。 また、他人の仕事は楽に見えたり、綺麗に見えたりするものです。 が、その中に入ればそれなりの苦労があります。 仕事が嫌なのではなく、心が嫌っているだけ・・それは突き詰めれば先入観だったり・・ あなたの立場がどの様なものであれ、本気で取り組むなら・・どの様な仕事にも意義を見いだせますし、やりがいも生まれます。 私は今は定年を過ぎ・・清掃の仕事をしています。 もちろん便所掃除も・・ それでも、別に何とも思いません。 と言うより、私が今勤めている所の基本の健康を守っているのだ・・との自負があります。 上司に基本の健康を・・と話した所、理解はしてもらえない様でしたが・・ 分からない人には分からない・・自己満足でも良いのです。 自分の生き様ですからね。 清掃の質は、私の質でもあるのです。 嫌な仕事ばかり私に・・と思っていた頃には、達しなかった心境ですね。 この様に考えられると、どの様な仕事も楽しいですよ・・本当の意味で。 誰かの言動で心が動かされる・・など自分の人生が勿体ない・・です。

mage0821
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 今日のことになりましたが、出勤すると、すでにAさんがやるように言われていたらしく、代わってなどとは言われませんでした。 しかし、急な欠勤者があり、人数が少なすぎて回らないと上司が判断したらしく、 その作業自体が中止になりました(汗) 懸念していたことが杞憂に終わり、Aさんも大人になったなあ、 (親ほど年上の後輩ですが)と、ホッとしています。 どのような仕事も、仕事は仕事。という覚悟、私はまだできてない部分があると思います。 本気で、と言われたら、そんなに本気じゃないかもしれません。 生活のためと思って、嫌だなと思っても、やっていますが・・・。 仕事の質は、自分の質ですか・・・。 自分はどうかな? と、ちょっと考えたいと思います。 参考になるお話を、ありがとうございました。

  • motomoto12
  • ベストアンサー率37% (1046/2826)
回答No.8

どこにでもいるのだ、そんな人。 と思うと、ホッとします。 私の職場の場合、先輩が、雑談中に 「私、○○(仕事)苦手ーーーだから、嫌なんだよねぇー」 と言いました。 先輩も雑談の中だから本音がポロリと出たのでしょう。 よって、以後、私たちにその仕事を振ってくると「嫌いだからだろう!」と思うようになり、私も怒りが芽生えます。 でも、そのことを多くの仲間が知ることになると、これはこれで、先輩の立場が怪しくなります。 そんなものです。 で結果、先輩は、蚊帳の外。コミュニケーションを図りたくても嫌いな仕事の話を持ち出すと、もう先輩はお口を閉じるしかないのです。 楽をすれば、苦が絶対に訪れます。 他人の悪口を言えば、その分、その倍、自分の悪口をどこかで言われていると思え!と一緒だし、現にそうなんです。 だから、悪口を言わない人の悪口はあまり聞かないでしょ? 楽して人生生きてきた人は、絶対にどこかで、とんでもない苦に遭遇します。 でも、常に苦労してきている人間は、多少の苦も結構ちょっと飛び越えるぐらいでクリアーできるようになります。 私は、そう思って、「はいはい、てめぇーの嫌いな仕事こっちに押し付けてきたねぇー」といつも思っていますが。でも仲間が多いので、「今日の犠牲者は、貴方ね!(爆笑)」となり、チームワーク良くなってきています。 まぁーそういう仕事といいますか、別にいちいち上司に言うことではないというより、上司に 「よく、この仕事しているよね?」 と言われたので、つい 「○○さん(先輩)は、この仕事が嫌いなんですって。だから、私たちに仕事回すんでよ!」 と言っちゃったんですよねぇー。すると、上司が 「判った!、まぁーやればやるだけ身になるから!」 と。まぁーそうだなぁーと思いつつやっています。まぁー仕事によっては受け入れるとプラスになる場合もあるかなぁー

mage0821
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 今日のことになりましたが、出勤すると、すでにAさんがやるように言われていたらしく、代わってなどとは言われませんでした。 しかし、急な欠勤者があり、人数が少なすぎて回らないと上司が判断したらしく、 その作業自体が中止になりました(汗) 懸念していたことが杞憂に終わり、Aさんも大人になったなあ、 (親ほど年上の後輩ですが)と、ホッとしています。 回答者さまの経験談、似たようなことが私にもありました。 その嫌な仕事、私(パート)がやるんですけど・・・的な。 しかも本人(社員)、エヘヘと笑っているので怒り急増という。 まあそれも仕事ですから私はやっていたんですけど・・・。 他の人が嫌がる仕事をした分が、少しでも身についていたらいいなと思います。 私はまだまだ、苦手だなーできれば避けたいなーと思う作業がある(注:やれと言われたらやります)ので、それが得意な人を見習って、人並みに出来るようにしようと思います・・・。

noname#188522
noname#188522
回答No.7

女性です。 ほかにもそんな人いるんだなぁ、と思って拝見しました^^; 質問者様を困らせている人とは、別人だと思いますが… 仮にA’さんとします。 私にとってのA’さんは、あっけらかんと自分の仕事を押し付けてきます。 家庭に事情がある人で、その人の仕事を数人で分担した時期があります。 そのうち要求がエスカレートして、「これはパワハラ…?」かと。 うちの家庭の事情を理由に断ったら、微妙な空気になりました(汗) 質問者様はAさんに「理由はなんですか?」と聞きたいんですね。 私の場合は、A’さんにそれを聞くとがっかりしそうです。 今年度は、A’さんの仕事を押し付けられそうになっても、 なるべく即答しないようにしようと思っています。 それはそれで、なかなか難しいのですが、 職場だからなおさら「親しき仲にも礼儀あり」なのかな、と。

mage0821
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 今日のことになりましたが、出勤すると、すでにAさんがやるように言われていたらしく、代わってなどとは言われませんでした。 しかし、急な欠勤者があり、人数が少なすぎて回らないと上司が判断したらしく、 その作業自体が中止になりました(汗) 懸念していたことが杞憂に終わり、Aさんも大人になったなあ、 (親ほど年上の後輩ですが)と、ホッとしています。 A'さん、仕事を他の人たちで分担しないといけないほどの家庭の事情があるのでしょうが、 その事情であれもこれもお願い。だと、確かに行き過ぎでは、と思う人は必ず出ますよね。何しに来ている? と私なら思ってしまいそうです。 持ちつ持たれつ、とは言いますが・・・。 どうしてもムリ! とか、それはおかしくないか? と思った時は、 ご丁寧にお断りしたいですね。 意図的に断っているのが伝わらないようにするのは、難しいですが・・・。 頼まれたらできる範囲でやるけど、って感じですよね。 「ここまでは出来るけど、それ以上は申し訳ないけどできないかもしれないけど、それでもいいですか?」とか、線引きするのもいいかもしれないです。 まとまってない文章でスミマセン。ありがとうございました。

noname#160648
noname#160648
回答No.6

Aさんは対等な立場の人ですか?それとも上司、または先輩ですか? Aさんがあなたよりも先輩の立場であるなら多少我慢したほうがいいと思います。対等な立場、または後輩であるのでしたら、強く出ていいと思います。それに普通、当番っていうのは本人が責任を持ってやることじゃないですか? ただAさんは、そんなのお構いなしに逆ギレするタイプとのことなので、悔しいとは思いますが、したてに出て「申し訳ないんですが、当番の仕事を責任を持ってやりたいので、その仕事はAさんにお願いしたいです。」 という感じで言ってみてはどうでしょうか? それよりも、Aさんのような人はすでに周りから嫌われていると思うので、気にする必要ないと思います。周りもあなたの味方をするのではないでしょうか?

mage0821
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 Aさんは、親ほど年上の後輩です。(私もAさんもパート) 今日のことになりましたが、出勤すると、すでにAさんがやるように言われていたらしく、代わってなどとは言われませんでした。 しかし、急な欠勤者があり、人数が少なすぎて回らないと上司が判断したらしく、 その作業自体が中止になりました(汗) 杞憂に終わって、ホッとしました。 Aさんが私以外の人に巧みに押しつけ、断れない場面を見ることがたまにありますが、それでも年が近いせいか、表面的には普通に接していますし、 仲が良いようにも見えます。 私は、それぞれの人に嫌な思いをさせられていて、 それぞれに距離を置いて接しているため、実際どうなのかは、よく分かりませんが・・・。 とにかく、自分の仕事に責任持ってくれれば、何も問題は起こらないんですよね。 私も自分の仕事に励みます。ありがとうございました。

noname#155097
noname#155097
回答No.5

>皆さんならどう返しますか? 逆切れされてもいいので断りますね。 当番があるから。で、変わると言われても、 これは自分の仕事ですからと。 何回かコテンパンにやったら そのうち声もかからないように思いますが。

mage0821
質問者

お礼

今日のことになりましたが、出勤すると、すでにAさんがやるように言われていたらしく、代わってなどとは言われませんでした。 しかし、急な欠勤者があり、人数が少なすぎて回らないと上司が判断したらしく、 その作業自体が中止になりました(汗) 懸念していたことが杞憂に終わり、Aさんも大人になったなあ、 (親ほど年上の後輩ですが)と、ホッとしています。 昔の、あるいは機嫌の悪いAさんなら「これは自分の仕事ですから」と言えば、 「じゃあこれからずっとあなたがやって下さい」とか言いそうですが、 まずは普通に当番があるからで断ったらいいんですよね。 淡々と自分の仕事をします。 回答ありがとうございました。

回答No.4

こんにちは。 単刀直入に 「Aさん、貴方はなぜこの仕事をやりたくないのですか?」 と聞いてみましょう。 パターン1:素直にやりたくない理由を述べた場合。 「他の人もみんな同じなんです。だからAさんがやってくださいね。」で終了。 パターン2:やりたくないとは言ってない、と弁解した場合。 「じゃ、やってくださいね。よろしく」で終了。 >Aさんは「その当番を代わってあげるからやって」と言いかねない人なので、 そんな議論になる前に、完全に論破してしまえば問題ありません。逆切れするようならば勝手に切れさせればいいのです。そして正論で攻めましょう。「これは仕事ですよ、子供みたいに文句ばかり言ってないできちんと仕事をしてください」でOK。こうした対処をきっちりできないのであれば、対処できない貴方に責任があります。常識に沿って対処すれば問題ありません。「私の職場は、Aさんは、特別なんだ」というのは貴方の甘えに他なりません。

mage0821
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうなんですよね。ていうかそんな議論になる前に、っていう話ですよね。 正論言えば良いんですよね。 なんかもう色々嫌な思いをさせられている人なんで、特に意識してしまいます。 そういう場面になってしまったら、やはり理由を聞いて、 みんな嫌なのは同じだから、という方向で話して、ダメなら上司に指示を仰ごうと思います。 もし、それでAさんが他の人に頼み始めたらどうしましょうか・・・? お礼なのに変なことを聞いてすみません・・・。

  • picknic
  • ベストアンサー率25% (33/132)
回答No.3

「上司に聞いてみて」ではダメです。 一緒にいくか、あなたが確認してください。 なぜならばAさんは上司の前では嘘をつく可能性があるからです。 頼まれた時点で、 「当番の仕事を変更できるか上司に確認するので一緒にきてください」 といってください。 「上司には私がいっておく」とか「上司からはOKもらった」とか言われたら、 「私の責任範囲の仕事なので自分で確認します」と回答します。 あくまであなたの責任の範囲で仕事を全うしましょう。

mage0821
質問者

お礼

再び回答ありがとうございます! なるほど、そうですか・・・。なるほどです。 一緒にいって確認するのがベストで、 その次に私が確認する、ですね。 そういう展開にならず、素直に頼まれた仕事をしていただければ、それが一番なんですけどね~。 Aさんが言いそうな台詞が並んでいて、参考になりました。 ありがとうございます。

  • syouryou
  • ベストアンサー率14% (7/48)
回答No.2

こんばんは よくいますね、そういった人。 断ったら、他の人に○○さん(あなた)は冷たい人だとか、尾ひれを つけて吹聴するんですよね。 私の場合、別の仕事があるからと断るか、断っても代わってと言う ならとことんまで代わってあげますね。 とことんまでというのがミソで、いつかは誰かが気づいてAさんの 評価が落ち、あなたの評価が上がると思います。 私はそう思って行動している。 でも、世の中良い人は損するように出来ていますから、そういった 仲間が増えることは好ましいですが、お勧めは出来ないです。

mage0821
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 断ったら他の人に尾ひれを付けて吹聴する・・・確かにそういう人です・・・。 確かにそういう人はどこかで損しているんだ、と思いながら、 色々我慢できる部分はしているんですけどね・・・。 先の方の回答と合わせて、 まず、当番があるから断る→それでも代わって→上司に聞いてみるor聞いてみてと言う でやってみようかなと思います。

関連するQ&A