- ベストアンサー
なめた態度を取られやすい人はどうすべきか?
- なめた態度を取られやすい人は、怒ったり不快感を表すことを滅多にしないため、「こいつは怒らないし何を言っても良いだろう」と思われ、なめられることが多い。
- 人当たりが良い・愛想が良いのは、元からの性格ではなく一生懸命振る舞っているため、良い関係を築こうとしているが、なぜかなめられてしまう。
- なめられたり下に見られたりすることなく生活するためには、自分の意見や感情を適切に表現し、毅然とした態度を示すことが重要である。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
自分の心に正直に行動される事をお勧めします。 すぐには出来ないかも知れませんが、徐々に変わる努力をしてみて下さい。 本来の自分になる変化なので、今より楽になる事はあっても 苦しくなる事は無いと思います。 他人から見られる自分ではなく、自然体の自分を出す事によって 解決して行くと思われます。
その他の回答 (9)
- omochipan
- ベストアンサー率36% (67/183)
愛想がいいのでなめた態度を取られるというのはあるかと思います。 人間関係を良好にするために一生懸命愛想良く振る舞い努力しているというのもわかります。 >人と少しでも良い関係を築こうと愛想を良くしてるだけなのに、なぜこんなになめられなければいけないのか?と最近めっきり疲れてしまいました… 質問者さんがなめた態度を取られるのは、愛想良くしているからだけではないんですよ。 >どこの職場にいっても、愛想がいいため上司や先輩にはわりと気に入ってもらえますが、自分的にはどんどんと心の中に鬱憤が溜まっていくのである日突然「もういやだ!!」となり、退職をする…というのがパターン化してしまっています。 >上司や先輩は急に退職を突きつけられて「なぜ?今まで良い感じにやってきたじゃないか」と驚いた様子になり、私が適当にでっち上げた理由を聞いて最後は諦めた感じになります…。 >毅然と振る舞えば良いだけなのかもしれませんが、今の職場ではすでに愛想の良いやつで通ってしまっているので急に笑わなくなるとそれはそれで面倒になりそうで…。 愛想よくして気に入ってもらえて、それで鬱憤溜まって、そこででっち上げの理由で辞めるのも、もめるのがめんどくさいからだし、急に上司のしょうもない話に笑わなくなってあれこれ言われるのも面倒って。 もめごとから逃げすぎなんです。 あんまりご自身に関係ないどうでもよいことなら、もめごと回避でいいですけど、大事なことはおおいにもめないといけないんです。 文句言わなきゃ! 質問者さんはストレスをためてしんどくなって会社辞めてしまうってこと、質問者さんにとってよくないことだと思っておられるなら、もめてください。 会社にとっても質問者さんが辞めていくのはマイナスです。 文句の1つも言わないから、コイツは会社なんて仕事なんてどうでもよくて、会社の人間関係も結局うわっつらだけで本当はどうでもいいんだなと思われてしまい、なめられてしまいます。 愛想よくして気に入ってもらえたことで満足している感もあります。 仕事はどうなの? それまでやってきたこと一生懸命やってきたことなら、捨てたくないですよね。 もめてでも自分で自分の仕事を守ってください。 それでダメなら辞めましょうよ。 にこにこ笑いながら毒を吐く、鋭いこと厳しいことを言う感じで、いいと思いますよ。 上司のしょうもない冗談は、仕事に集中していたため、聞こえていなかったということで無視無視。 ちょっと変えるだけでも、今までの人間関係の構図が変わって、今まで人間関係で近かった変な人達が遠ざかり、代わりにまた別の人たちが近くにいるようになります。
お礼
ご回答ありがとうございます。 もう少し自分の意見などを言うようにして、あえてスルーすることもしていこうと思います。
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11074/34516)
>毅然と振る舞えば良いだけなのかもしれませんが、今の職場ではすでに愛想の良いやつで通ってしまっているので急に笑わなくなるとそれはそれで面倒になりそうで…。 そう考えて「戦いを回避」するから舐められるのです。私も基本的に愛想がいいタイプですが、ここは毅然としておかないと舐められると思ったときはトラブルを恐れずに戦います。若い頃は取っ組み合いをしたこともありました。 そういう場面を切り抜けていくと、段々といざというときの迫力というのが出てくるものですよ。今の私は、若い子くらいならひと睨みしただけで怯ませることはできます。「若造にナメられるような腰抜けじゃねえぞ」というのは自分にはあるからです。 今まで出会った「印象は柔らかくても舐められない人」を思い出すといいと思います。どの人も「怒ったら怖そう」とかそういう一面を必ず見せていると思います。怒ったら怖そうな人は、間違いなく怒ったら怖いです。そしてそういう人は、必ずどこかでちゃんと怒ることができる人です。
お礼
ご回答ありがとうございます。 怒るときもあるのですが、キレ返されて終わる場合が多いので諦めてしまいます…。 「たまに怒る人は怖い」というようなことを聞きますが、自分の場合たまに怒ると「なに怒ってんの?」となるのです…。
- heyboy
- ベストアンサー率21% (1852/8730)
とにかく、聞きまくりましょ。 何故なら知らない事を 「笑い」でごまかすと 相手には 「こんな抵当か」と 印象になりやすいです。 まずはそこから。
お礼
ご回答ありがとうございます。 これからはあまり無駄に笑わず、どんどん聞く姿勢に回ろうと思います。
- izumi044
- ベストアンサー率36% (1333/3622)
愛想笑いはしたままでいいので「それは、だめですよー」と言えるかどうかですかね。 ニッコリと笑顔で、指や手で×を作れるかどうかですかね。 その後に睨むふりをしたみたり困った顔をするだけでも、ずいぶんと違ってくるんじゃないでしょうか。
お礼
ご回答ありがとうございます。 笑いながらやんわり否定しても、毎回スルーされるんですよね…。 流されるので諦めかけていますが、もう少し続けようと思います。
- glee-glee
- ベストアンサー率30% (127/412)
染み付いた自分の習慣や癖、性格はなかなかすぐには変えられません。 そこでまずは外見から変えてみる。 仕事柄、金髪やピアスをする事は出来なくてもメイクだったら変えられますよね。 私も以前は他人から軽く扱われる事が多くて、職場意外でも変な人に目を付けられる事が多かったです。 その時期はベージュとか茶色とかピンクとか、暖色系のやさしい色味を使ってる事が多く、しかも似合ってなかったため かなり損をして来ました。 今は自分に似合う色味やメイクを研究して、それだけでも自分に自信がつきます。そして嫌われたくないって意識から嫌われてもいいや、に変わって来ました。 自分が好きな人に嫌われるのは嫌だけど、どうせ職場だけの付き合いの人、この人に嫌われても私の人生に全く影響ない!と思ってそのように振る舞うようにしたら、ものすごい楽になりました。 と言う訳でまずはメイクから変えてみたらどうでしょう? 自分に自信もつくし綺麗にもなれる。一石二鳥です。
お礼
ご回答ありがとうございます。 たしかに職場の人に嫌われても、べつにいっかーという気はします。 大切な家族だったり、友人だったりと上手くやれれば良いのかなと…。 メイクを研究しながらある程度割り切って接してみようと思います。
- piyopiyopyon
- ベストアンサー率21% (16/75)
私も似たような悩みを持っています。 多分「私を嫌わないで」的な変なオーラが出てるんじゃないかな。 友達から優しすぎるとか心が広すぎるとか言われますけど、 決して良いことではないですよね。 体から発するオーラのようなものは、誤魔化せませんね。 相手はそれを無意識に感じ取って、調子に乗って来るんですよ。 人間は誰でもずるいところありますから。 急にキャラは変え辛いですよね~ キャラを変えた理由があればいいのでは?作り話しでも。 例えば、最近ヤクザ映画、任侠映画にはまって、 なんかヘラヘラ笑う自分が気持ち悪くなってきたんです・・・ とか。
お礼
ご回答ありがとうございます。 似た悩みを持たれている方からのご回答嬉しいです。 たしかに正当な?理由があればキャラを変えても違和感が少ないかもしれませんね。 ボーダーラインを見極めつつ挑戦してみます。
- marissa-r
- ベストアンサー率21% (634/3008)
自分に自信ある? 質問を読んでいると自意識過剰な部分を感じます。 だから『もっと自分らしく振る舞えばラクなのになぁ』と思う。 私も滅多に怒りません。 それは単に“怒りのポイント”が他人とは異なるからで、私的に『このくらい、へーき』または『怒るレベルではない』です。 質問の様な矛盾はありません。 現在の職場は10年になります。 この間、何度か上司と衝突している場面、休憩中に電話で娘と喧嘩している場面を周囲は知っているので“こいつが本気で怒ったら怖い”と分かっています。 今、居る場所を居心地良いものにしようとするならば自分を作る事は逆効果です。 何故なら、それは“役を演じている”に過ぎないから。 それが職業であるなら、報酬を得る事で納得できるでしょうが、そうでない場合は苦痛でしかないでしょう。 《優しそうな顔をしてるとも言われるので、見た目も影響しているかもしれませんが、金髪にしたりピアスをしたり派手な格好は仕事上できません。》 私は「黙っていればキレイで良いのにね」と言われます(笑) しかし性格的にそうもいきません、私はね(泣) 20代なら自分を変える事は可能ですよ。 他人から、どう見られようが私は構わないし、嫌われても余り気にならない。 あなたはどうなのかな? “そこ”です。 周囲が気になるなら、我慢は必要。 でも周囲を割り切って受け止められるなら、変わるチャンスは有ると思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 少し前までは、他人からも嫌われたくない!と考えて行動していましたが、今はもう割りとどうでも良くなってきました…。 職場でもプライベートでもあまり変わらない人は良いなぁと思っているタイプです。 (素の自分は愛嬌もなにもない無表情の人形のようなので…)
- SRLeonard
- ベストアンサー率56% (179/316)
>人から見下されている?というか、なめた態度をとられることが多いです。 あなたは、「人当たりが良い」とか「愛想が良い」という理由で、人を見下したり、なめた態度をとりますか? >人当たりが良い・愛想が良いのは、元からの性格ではなく一生懸命そのように振る舞っているだけです…。 人当たり良く、愛想良く振る舞うために、自分の性格や感情を部分的にでも押し殺して対人関係を築いているのは、多くの人に共通しているのでは? >「今度こそ無駄に愛想笑いしないぞ。」と決めても、上司がジョークを言うと、「あははは」と笑ってしまいます。(面白くもないのに) 「愛想笑い」なんて、しても良いし、しなくても良いんですよ。 >毅然と振る舞えば良いだけなのかもしれませんが、 「毅然と振る舞う」ことと「愛想を振りまく」ことは二律背反ではありませんよ。 愛想を振りまいて、毅然とし、人から尊敬されてる人も、たくさんいるでしょ? ・愛想が良い=つまらないジョークでも笑う ・愛想が良い=毅然としていない ・愛想が良い=人からなめられる ・・・etc. ↑こういう感覚が多数の同僚や上司・部下には理解されず、現状に至っているのでは?
お礼
ご回答ありがとうございます。
- copemaru
- ベストアンサー率29% (895/2998)
>どうしたら少しずつでもなめられたり、下に見られたりすることなく生活できるのでしょうか…。 >毅然と振る舞えば良いだけなのかもしれませんが、今の職場ではすでに愛想の良いやつで通ってしまっているので急に笑わなくなるとそれはそれで面倒になりそうで…。 ↑ ご自身がよく分かっていらしゃるではありませんか。 舐められたり,下に見られないためには毅然と振る舞うことです。キャラを変えるのは面倒なことです。嫌われる覚悟が無いのなら今のままの方が無難です。 愛想が良くて愛されキャラの方が,幸せが訪れる可能性が高くて得だと思いますよ。
お礼
ご回答ありがとうございます。 そうですよね…毅然と振る舞えばへたになめられませんし、軽く扱われることも減りますよね。 最近はもう嫌われても良いからつまらない冗談に合わせて笑うのをやめようかと心が揺らいでいますが、もう少し様子を見ようと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 そうですよね。 あまり無理せず、自然体でいられるようにしていこうと思います。