• 締切済み

大学院入試

現在、大学4年で食品関係の研究職につきたいとおもい、大学院進学を考えている者です。 受験する大学院について悩んでいます。 もし、何か詳しい状況などアドバイス頂けたらと思い、投稿させていただきました。 …先日、N大学の研究室のラボに見学に行きました。 雰囲気もとてもよくて第一志望にしようと考えていました。が、 よくよく話を聞いたところ、去年外部生の受験者40人に対し、2人しか合格しない、そんな状況だということを知りました。 やはり試験内容がその大学の講義で重点的にやったことが試験に出る為に外部生が受かりづらい状況となってしまっているようです。 そして、同じ研究物を対象としているのが東大で、入試結果を見ると、外部生の倍率は約2倍ほどであることが判明しました。しかしながら、英語の試験がTOIFLということで今から間に合うものなのか?(TOEICさえもうけたことない状況です)、合格率が約2倍と言っても東大を目指すような受験生はかなり頭の良い方々なのではないか?ということで悩んでいます。 この上記二校どちらも目指すのは困難ということは分かっているのでどちらかに絞りたいんです。 一応、他にも予備として1、2校受けたいとも考えていますが、無謀ですかね。。。 大学受験で失敗してしまったのと、優柔不断な性格の為、とても志望校選択に臆病になってしまって困っています。 何かしらのアドバイスいただけたらお願いします。

みんなの回答

  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.2

ちなみに 友人は東大で教員をやっているが 「東大のやつは受験勉強をちゃんとやらん」 と嘆いていましたよ

  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.1

東大で、入試結果を見ると、外部生の倍率は約2倍ほどであることが判明しました。しかしながら、英語の試験がTOIFLということで今から間に合うものなのか?(TOEICさえもうけたことない状況です)、合格率が約2倍と言っても東大を目指すような受験生はかなり頭の良い方々なのではないか?ということで悩んでいます。 ↓ 東大の内部からの進学でもバタバタ落ちています。 別に外部生を取りたいとか、内部生を取りたいとかそんなことを東大は考えていない。 成績の良い奴を取りたい、それだけの話し。

qtfd37b
質問者

お礼

完全に点数制なのは分かっています。 内部生はやはり、大学受験を乗り越えた頭を持った方々。その人たちと同等に戦う勇気がなかったのです。 でも、先日オープンラボで話を伺い、点数制で第1志望優先との話を聞いたので募集定員に対して第1志望の人数が少なければ、運が良ければ…と思い、今回はやるだけやってみようと思います。 コメントありがとうございました。

関連するQ&A