軍人恩給に付いて
私の父の軍人恩給の事です。現在父は共済年金を受給していますが、昨年共済組合より年金加入記録が送られて着ました。その中身に父の軍人恩給が共済年金に変更されていました。父は昭和14年1月現役兵として台湾歩兵第一補給隊第2中隊に入隊同年5月6日高雄港を出発5月9日海南島に上陸、17年12月22日ルソン島カバニ上陸昭和18年4月29日現役延期解止除隊高雄より日本に戻る。再度昭和19年9月30日臨時召集同年10月4日近衛兵第6連隊に転属同日第7中隊に編入。昭和20年9月4日召集解除 陸軍第百二十四号により整備。県発行の父の履歴書が見つかりました。父は戦争で勲章を二個頂いています。恩給証書昭和19年8月20日付 恩給証書も手元に有ります。父は国外で戦っていたにも関わらず、この期間は共済年金に合算されています。昭和20年9月より旧運輸省港湾局で働き始めました.軍人恩給はなかなか分かりにくく直接恩給課に問い合わせをしても納得のできる回答はなく。時が過ぎるばかりで現在病を患っている父を見ている哀れで父が存命中にと思い藁をもすがる思いで相談します。
お礼
質問に答えて頂きありがとうございました 大事に保管しようと思います 本当にありがとうございました