• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:インターネットの感想。)

ネットの空間での受け身に関する感想

このQ&Aのポイント
  • リアルで言いづらいことをネットで相談することがある。
  • ネットの空間では、人々は様々なグループに分かれて意見を述べる。
  • ネットの空間では、個人が一気に攻撃されることがあり、居場所を感じにくくなることもある。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • thomasa
  • ベストアンサー率14% (1/7)
回答No.4

>経験した人はいるでしょうか?  120%、居ない。 炎上↓ http://volkeeeeno.jp/images/arenasukazann.jpg

noname#153849
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そこまで居ないと断言するとは。。。 回答者はよっぽどすごく沢山の人間との交流があるのですね。すごいですね。 リンク先のは表示出来ませんでした。 ネットでも場の空気に流される嫌な感じを経験した人がいるかどうか?とのアンケートにしたつもりなのに、ここだと相談の回答という状態になってしまい、このままだと自分は経験した・しないとは完全にずれてしまいそうですので、閉じます。

その他の回答 (4)

回答No.5

  いやな体験は、もちろんあります。   ひとそれぞれですから、あなたの立場を全面的に否定するひともいます。

noname#153849
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 アンケートなのになぜか相談の様に回答するものばかりですので、閉じます。

  • ukoygwonim
  • ベストアンサー率26% (286/1095)
回答No.3

>一人沢山の人間に一気に責められ拒絶される様な恐怖を抱いたり ありません。 >余計に居場所を感じにくくなったり あまりネットを『居場所』と感じていないもので…ありません。 >責める危険がある相手の言い分がなんとなく正しいと考えたり 考える理由が「正当性」ではなく「責める危険がある」なら、ありません。 >相手の決めた枠組みに入るしかない 枠を決めつけられる事はありますが、入る気はさらさらありません。 質問者様はちょっと感受性が豊か過ぎるのかもしれませんね。 図太くなれないというか、批判されても自分の意見を持ち続ける覚悟がない。 これはリアルでも、大切な資質だと思いますが… 「TVはあなたの友達のようだが、強盗が来ても助けてくれない」 というような小話? を昔聞きました。ネットも同じです。 しかし、そのコミュの住人によっては、救われる思いがする事もあるでしょう。 質問者様が関わった人達が、たまたま低俗だっただけの話です。 思い詰めず、流していきましょう。

noname#153849
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 心配してくれるユーザーがいるのは嬉しいです。 しかし、「そういう経験を回答者はしたか?」という質問内容とずれてしまう様な。。。。

回答No.2

リアルだと関係を断つのは結構苦労しますが(引っ越すとか会社や学校をやめるとか)、ネットならそこから立ち去るのは簡単です。自分と合わないところにいなければいけない義務など無いし、他人の考えに合わせる必要もありませんし、無視するのも勝手です。 ですからネットの意見がどうであろうとリアルに立ち入ってこない限り、恐怖を感じることはありません。

noname#153849
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

noname#159516
noname#159516
回答No.1

けっこう、ネット世界なのに感情を引き摺られますね。 ポジティブでいられる為には、日中に行い、生活雑音が回りにあるのもいいかも知れません。 真夜中って、ラブレター書いても入り込みすぎちゃう事がありませんか?日記も以上にセンチメンタルになったりして。 サイトの仲間によっては、大勢のいじめに合う時に、一人二人助け舟を出してくれる事もあり、いい所だなあと感心したりもします。 しかし、どうしても見たくないならスイッチを切ればいいという逃げ道が。そして一週間も留守にすれば火の粉は散っているでしょう。

noname#153849
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 心配してくれるのはありがたいのですが、私はただ「そういう経験をする方がもしかしたらいるかな?」という疑問で聞いたのですが。。。 逃げればいいという事は、回答者自身は炎上などの恐怖は無かったという事でしょうか?