- ベストアンサー
カレーを食べると顔に汗をかくのはなぜ?
カレーを食べて顔に汗をかくのは、脳が疲れているせいだと本で読んだことがあります。 カレーに限らず麻婆豆腐などでも顔に汗をかきますが、脳と関係があるのでしょうか。 またこれらを食べて顔に汗をかくのは、健康にいいのでしょうか。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
カレーでも麻婆豆腐でもそうですが、要は辛い元となっている唐辛子のカプサイシンの作用です。 具体的には、唐辛子を食べると、カプサイシンは舌や粘膜の知覚神経にある「カプサイシン受容体」なるものを刺激します。 その刺激は痛みとして伝わって、痛みに対する身体の反射で主に頭や顔から汗が出るわけです。また、交感神経も優位になって全身にも汗をかくということになります。 ちなみにカプサイシンは、腸で吸収されると、この刺激が脳の視床下部に伝わって、アドレナリンを分泌、このアドレナリンの働きで、脂肪が燃焼しやすい状態になります。 辛いもの好きな人に太った人が少ないのは、その影響かも知れませんね。
その他の回答 (1)
- tsubuyuki
- ベストアンサー率45% (699/1545)
1番さんが仰るように、 使われている唐辛子の成分、カプサイシンの発汗作用が大きいでしょう。 厳密には他の香辛料にも発汗作用はあるんですが。 顔だけでなく、全身くまなく発汗してると思いますよ。 発汗は代謝、体内の老廃物を流す意味では重要なことです。 その他、胃腸の動きを活発にして、夏バテ防止や便秘解消、 血行を促進するなど、色々な効果が期待できると言われています。 健康に良いかどうか?はわかりませんが、 悪い要素は一つも無さそうですね。 摂り過ぎは良くないですけれどw ただし、ダイエットなどに直接繋がるかどうかは疑問です。 1番さんに噛み付く意見となってしまいますが、ご容赦ください。 > 辛いもの好きな人に太った人が少ないのは、その影響かも知れませんね。 これはおかしいですね。 特定の個人名を出すのもどうかと思いますので、やんわりと。 例えば、オーバーオールがトレードマークのお笑いタレントさん。 「宝石箱や~」でおなじみのグルメリポーターさん。 雑学を駆使しクイズ番組で頑張ってらっしゃるあの方。 などなど、ふくよかな方で辛いものが好きな方は 文字通りゴロゴロいらっしゃいますよね。 決して少なくありません。 当然ですね。 発汗による消費カロリーを、食事による摂取カロリーがはるかに上回るんですから。 辛党・甘党など、味覚は体型には関係無いですよ。 後半、話がそれました。 失礼しました。
お礼
確かに辛いものでダイエットというのは無いですね。回答ありがとうございました。
お礼
理論的に説明していただきありがとうございました。