- ベストアンサー
展開図について
自室の展開図を描くとき、ベランダがある場合壁を切って描くのでしょうか? 平面図でべランダがあるのに展開図で描かないのはありなのでしょうか? 分かりにくい質問だと思いますが宜しくお願いいたします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
どういうシチュエーションで加工としているのか不明ですが、設計業務でしたら、描いても良いし描かなくてもいい、という程度のことです。 一般的に言えば「展開図」とは室内空間を描くものですから、ベランダなどの外部空間を描く必要はありません。外部空間は「立面図」として描くのが普通ですから。 しかし、たとえばパティオなどのような中庭空間は「立面図」として描くよりも内外一体(一連)の空間として壁を貫通して展開図に描いた方が理解しやすいです。 また、内部空間どうしでも脱衣室・浴室のように一連的な室は各室ごとに展開図を起こすより、壁貫通して連続的に描く方が分かり易いですね。 このように業務で設計図として描く場合であれば、「設計図」とは施工者が見て理解することが第一の眼目ですから、決まりにこだわるのではなく、分かり易いことが最優先です。 一例として安藤忠雄さんの設計図をご覧下さい。 現物としてはわかりにくい複雑な空間を示すために適宜にアクソメを使うなど、縦横無尽の設計図になっていますよ。
お礼
回答ありがとうございます。 これは大学の課題です。 分かり易く描くことが第一なのですね。 早速、図書館で安藤忠雄さんの設計図を調べてみます。