- 締切済み
杉板の性質について
添付の写真は我が家の表札に使用している杉板です。 表面を塗装した杉板の上に表札を取り付けています。 設置してから2年少し経ったところですが、 ここ1週間以内に傷?剥げ?のような部分が立て続けに発生しています。 写真を見て、ご意見頂けないでしょうか。 (1)何かが当たってできた傷 (2)表面が経年劣化で剥がれ落ちた跡 (3)虫食い (4)その他 赤い円で囲った部分は今日見つけた箇所です。 ちなみに1週間程前にも、もっと右上の部分に同じような傷?剥げ?が3本並んで付いていました。 写真の大きい方の赤い円の大きな傷?剥げ?と同様の形状のものでした。 (それは補修ペンで補修して目立たなくなりました。) 気になることは・・・ ●朝~夕方前までは直射日光が当たっている。 ●2年の間にそれなりに色褪せ、薄い剥げはあるが、 ここまではっきりした傷?剥げ?は今までにない。 ●今日の午前10:00頃に見た時はなかった。剥がれそうな気配もなかった。 夕方16:00頃に見た時にあった。 ⇒(2)剥がれる時、6時間程度で急に剥がれるものなのか疑問 (3)虫食いも6時間程度でここまで食べられるか疑問 ●10日前位に隣家が引越してきた。(我が家も隣家も戸建てです) 隣家の玄関と我が家の表札が結構隣接している。 隣家の息子さん(4~5才)が家の前で遊ぶ時に細い木の棒(1m前後)を振り回していることが多い。 今日お昼12:30頃、外で遊んでいるのを見た。 私は(1)で、隣家の息子さんの木の棒が当たっているのでは・・・と疑ってしまいます。 でも証拠はありませんし、よりによってピンポイントでこの杉板にばかり当たるものなのか??とも思いますし・・・ 杉板の位置は地面から140~150cm位です。 とりあえずは原因が知りたいです。 よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 森 大輔(@dmori)
- ベストアンサー率46% (39/83)
工務店を経営しています。 写真を見る限り、何かが当たってできたキズだと思います。 虫食いの場合は穴が奥に行っているはずです。 虫食いだとすれば以下の点を注意してみてください。 高さ1.4m程度だとありますが、 1.地面から木ですか? 2.木ではないとして、地面と接しているのはどんな部材・形状ですか? 3.木だとして、地面と接している部分は劣化していませんか? 確認するポイントは以上のようなものですが、 でも、ぶつかってできた傷というのが可能性は高いでしょうね。
補足
回答ありがとうございます。 確認するポイントを見てみました。 >1.地面から木ですか? 木は地面からではありません。 >2.木ではないとして、地面と接しているのはどんな部材・形状ですか? 地面も、杉板を設置している設置面もコンクリートです。 我が家は4m弱のコンクリートL字型擁壁の上に家が建っています。 地面は家へ続く外階段の一番下部分、コンクリートのたたき台です。 ちなみに、そのたたき台が接しているのも舗装された道路です。 杉板はL字型擁壁の側面、たたき台から1.4~1.5mの位置に、縦15cm程度、横40cm程度のものを 設置しています。 擁壁の上にあたる庭には土があり、結構たくさん植樹しています。 杉板に一番近いのはシマトネリコという木です。 虫といえば。 ・杉板の上をゴマ粒より小さい赤い虫が常に数匹歩いている。(今年に限らず) ・杉板周辺で小さいヤスデ?ムカデ?のような虫を1匹、傷に気付いて以降、見かけた。 ・地面にあたるたたき台の上はアリの通路になっている。擁壁の方に上ってきている感じではない。 あと、傷がついている周辺は他の部分より色褪せが激しいです。 以上のことから何か予想できるでしょうか?