• ベストアンサー

「距離」を「キョリ」と書いていいか

高校や大学の入試で、「距離」という字を書くことがたまにあると思うのですが、私はこの「距離」という漢字は画数が多く、書くのが面倒な字のひとつだと考えています。 そこで、同音異義語がないことですし、カタカナで「キョリ」と書いてしまったほうが楽だと思うのですが、高校や大学の入試でカタカナで「キョリ」と書いた場合には、減点される心配というのは、あるのでしょうか、ないのでしょうか? どなたか、数学入試に詳しい方、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

元教師です。回答は合っていても、マイナス1点にするかもしれません。小中学校だったら確実にマイナスですね。

keeps
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • mita5
  • ベストアンサー率45% (776/1723)
回答No.1

お気持ちはわかりますが一応常用漢字ですし、 かけないと判断され減点されるより面倒でも書いたほうが安全ではないかと思います。

keeps
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A