※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:人の噂、言葉に左右されて憂鬱です)
人の噂、言葉に左右されて憂鬱です
このQ&Aのポイント
仕事に支障が出るくらい考えすぎている
自分の頭の悪さ、性格に苛立ちを感じている
職場での立場や扱われ方に不安を感じている
私って障害がありますか?発達障害ですか?色々考えすぎて仕事に支障が出そうです・・・
自分の頭の悪さ、性格に苛立ちを感じています・・・。
仕事を覚えてきてはいるのですが、飲み込みが悪いのです。他の人より、少し時間がかかるのです・・・。家に帰ってきても不安で仕方がないです。落ち込みが激しくてどうすればいいか分かりません。
職場の話ですが、私は入社して約半年が経ちました。事務課を3ヶ月、物流課を3ヶ月体験しました。私が入社して3ヶ月後に社長の娘の旦那さんがこちらに入社して来たのですが、その方は慶応出身で頭が良く、メモも取らなくても側で教えなくても出来るそうです。「教えなくてもできる人間」だそうです。仕事のスピードも気配りも素晴らしいそうです。土日は班で交代で出勤なのですが、将来社長になる方となれば土日も社長と会社で色やっていました。人が見ていない所で勉強しているんだろうと感じていましたが、課長は「あんたと全然違う。頭の中身が違うんだ。あんたがこの仕事の流れをつかむまでに1週間かかったべ!あの人は3,4日で出来るようになった。教えなくてもな!感が良いのかこっちもビックリしたよ。こっちも楽でいいよ!」
と言っていました。私は今社長の娘の旦那さんと3ヶ月交代で別な仕事を体験していましたが、戻るのが不安です。事務で入ったのですが、社長の娘の旦那さんが事務をやりたがっているということで物流の方に私が移動になりました・・・。がっかりです。物流課長は、私に戻ってきて欲しくないと言っています。
直接この話をされると皆ショック受けますか?私は障害がありますか?
お礼
ご回答ありがとうございます。 お礼が遅くなり、申し訳ありません。 >他の方とはちょっと違った理解のし方をするような感じなので、教えてもらっている時に変な質問をしてしまうようです。 私と少し似ています。。人それぞれ違いますよね。個人差がありますし、それが当り前ですよね。 3ヶ月事務をやり、その後社長の娘さんの旦那さんが入社したので旦那さんと交代で私が物流に下りて旦那さんが3ヶ月事務をやったので、また今は交代で私が事務をして旦那さんは物流を体験しています。 社長の娘さんの旦那さんが物流を覚えるまで2,3カ月の間私は事務をやります。 しかし、今事務でパワハラに合っています。下にも書きましたが、事務の私が仕事を聞ける人(経理事務を知っている人)からパワハラを受けています。言葉の暴力?を受け、皆の前で(社長達経営者のいない所で)怒鳴られ、、多分皆にバカにされているでしょう。。人が・・先輩が怖くて動悸がして震えながら仕事をしています。というより、もう仕事を教えてくれなくなりました。毎日書類を綴るのばかりしています。 入社後の第一印象も悪かったので、人見知りが激しくて、話すのも苦手で・・しょうがないですね。対人恐怖症や、社会不安障害かもと思っています。 話がずれて長々とすみませんでした。 私も、最後には見返してやりたいです。覚えるのは遅いですが、一度覚えたのは忘れていないような気がしているので。自分に自信を付けたいです。 アドバイスありがとうございました。