- ベストアンサー
率直な疑問
私は自転車について詳しくありません。 そんな私から率直な質問をさせていただきます。 変速機つきだけど固定ギアとか 固定ギア⇔フリーギアを手元のレバーで変えられるとか そんな自転車はできるのでしょうか? 不可能ならその理由も教えてください。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
うーん・・・・機械的には可能ですが、現実的には市販はそれていませんし、これからもまずないでしょう 理由は危険だから、 まず固定ギアは曲がるときが大変です。 常にペダルを漕いでいないとダメなのですが、曲がるときに車体を倒すと地面に当たります。 なので普通は競技用などごく特殊な目的にしか使われません。 (なので固定ギア自体の需要/出荷量が少ないです) 固定ギアの変速ですが、多分変速した瞬間にバランスを崩します。 変速というのはペダルを漕ぐスピードと車輪のスピード(=車速)の比率を変えることです。 なので変速するとペダルを漕ぐスピードもそれにあわせて変えなければいけません。(変速時の直前直後で車速はほぼ同じなわけなので) ただペダルを漕ぐスピードはそんな瞬間的にびしっ!と変えられるものじゃないので、(車やオートバイのエンジンならまだしも) 同調するまで若干のラグが生じます。特にコレはシフトダウンのときに顕著です。 普通はコレはフリーが空回りすることで吸収?無効?にしているので問題になりません。(極端な例ですとペダルを踏み外したりだとかありますが) コレが固定になると変速した瞬間に同調する必要が生じます。ずれればバランスを崩します。 特にシフトダウン時は瞬間的にペダルをスピードupさせなくてはならないので大変です。 ペダルが勝手に高速回転して足を跳ね上げます。 固定/フリーの切り替えもそうですね 固定にした瞬間、同調していなければペダルが勝手に回って跳ね上げます。 まあ、フリーはシンプルですが実に上手い具合にペダリングの不具合をフォローしてくれています。 それがなくなる・・・しかも走行中にとなると抜群の破壊力になります。 前述のように固定ギアは一般道で使うにはいろいろ問題のある機構であり、さらにその欠点をパワーupするようなものは無謀、ということになります。
その他の回答 (4)
- QuickBlue
- ベストアンサー率43% (629/1447)
変速を行う際には、フリーは関係ないです。 外装変速方式では、ペダルは常に回転している状態です。 当然、チェーンでつながっている後輪も連動しているのでフリーは遊んでいる状態ではありません。 シフトアップ、シフトダウンでも同じです。 むしろ、ギアが回転していないと変速できない機構です。 ラチェットで噛んでいるだけなので回転しているか、止まっているかしかないですよ。 トラクションを吸収するのは、フリーではなくてリアディレイラーの役割になります。 パンタグラフの部分が、動くことによって常にチェーンの張りを保つ事によって衝撃を吸収しています。 固定ギアの場合には、チェーンを張り詰めなければなりません。 これは、バックを踏む必要があるからです。 だから、遊びが必要になる外装式の変速機は使えません。 チェーンの張りを一定に保ったまま、変速を行おうとすれば必然的に内装式になります。 外装式の変速に比べて、機構が複雑になりコストがかかりすぎるのが欠点です。 それに、外装式だとギア比を変えたければスプロケットだけを交換すれば済むだけであるのに対して内装式の場合ではユニット自体を交換しなければなりません。 現在のところ、Sturmey Archerの「S3X」を採用したホイールは市販されていないように思われます。 つまり、手組で組まなければならないということです。 ただでさえ、シングルスピード愛好者は少ないのにそこまでして変速機を使いたいユーザは果たしてどれだけいるか? http://ja.wikipedia.org/wiki/変速機_(自転車)
- magistroni
- ベストアンサー率63% (127/200)
昔、固定ギアを使うサイクルサッカー用に、内装3段ハブを2段目にシフトすると直結して固定ギアになるという改造を行うショップがあったのを記憶しています。NO1さんの回答の2例目は、そのような改造ハブを使う車体でしょう(形状もサイクルサッカー車のようなトリックを行う車体に似てますし) 手元で操作はできませんが、SRAMから、固定/フリーをネジ操作で切り替えられるハブが発売さえています。 http://www.giant-pa.jp/sram/items/speci_torpedo.html 非常に古い時代(1950年以前)には、Cyclo Gear(Benelux)などから固定ギアで使う外装式変速機もでてました。
お礼
回答ありがとうございます。 ネジで切り替えるのならあるんですね。 僕は切り替えられたら便利だなと思っていましたが あまり出回っていないんですね。
- kaitaiya
- ベストアンサー率34% (1155/3321)
回答番号2です。 1の方へ、 あったんですかそんなもの!御見それしました。
- QuickBlue
- ベストアンサー率43% (629/1447)
あるよ。 Sturmey Archerの「S3X」というハブ これを使えば、変速機つきながら固定ギアになります。 http://tklog.net/archives/1461 フリーギアと固定ギアを切り替えできるモデルもかつてはあったみたいですね。 http://www.adgp.co.jp/ds/tabid/58/CategoryID/95/ItemID/5346/Default.aspx 最近のはダブルコグが主流になってるようですけどね。 どちらも、需要がないのでしょうね。 コストが高すぎるみたいだし
お礼
回答ありがとうございます。 変速機つきの固定ギアもあるんですね。 便利なようで危険なものなので あまり出回っていないんですね。
お礼
回答ありがとうございます。 固定ギアの変速機や切り替え式は けっこう危ないものなのですね 自転車無知の質問に 丁寧に答えてくださり ありがとうございました。