- 締切済み
シフトレバーについて
後9段変速のMTBに乗っています。 後ギア板を2枚外してスペーサーを挟み7段にした場合、シフトレバーは9段のままで問題ないでしょうか? (変速機はシマノデオーレです)
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
ディレイラーはDEOREとのことですが、スプロケットもDEOREですか。 もし、そうであればロー側は最低でも5枚がセットになっているので、簡単に 外せるのはトップ側ですね。もしかすると、1枚しかはずせないかも。 http://cycle.shimano.co.jp/media/techdocs/content/cycle/EV/bikecomponents/CS/EV-CS-HG61-2799A_v1_m56577569830670760.pdf 何枚かがセットになっているのを1枚ずつにばらせなくもないようですが。 http://www.geocities.co.jp/Bookend-Akiko/1275/compatibility/sprocket/sprocket.html しかし、分からないのは何故9速を7速に減らしたいのかですね。 7速にするメリットが思い浮かばないです。
- BERSERGA
- ベストアンサー率62% (673/1074)
おお、そうですね、トップ側orロー側のストッパーボルトを調整して、それ以上動かないようにしてしまえばよかったですね。 失念してました。 ギア1~2枚分なら、ストッパーで調整できますね、たしかに。 で、ストッパーの存在を思い出したついでに気付いたんですが。 ただ「使いたくない」だけであれば、わざわざスプロケを撤去しなくても、ディレーラーの調整だけで使用制限は可能じゃないか、と思ったわけなんですが・・・ ディレーラーを7速まで、もしくは3速までしか動かないようにしてしまえば、スプロケそのままで上下2枚を使わないようにすることは可能です。 (極論、3~7速までの5速しか使えないようにもできますよ(笑)) これなら、わざわざカセットをバラしてスペーサーを入れたりしなくても、ディレーラーの調整のみで可能ですが。 また、使用制限を解除したくなった時にも、調整だけで戻せます。 使う工具もプラスドライバー1本なので、要領を覚えてしまえば10分もかからない作業ですしね。 それとも、何か他にギア2枚を落とす理由があるんでしょうか?
お礼
バイクトライアル用を想定しており、フロント22Tに対してリアは18か19をメインに使います。 練習場所まで自走しますのでリア11か12が必要です。 チェーンラインを考慮すると8・9段目のギアは不要となります。 シフトレバーはそのままでリアディレーラの動作範囲を調整して制限すれば問題ないのですね。 チェーンの脱落には注意します。 ややこしい質問への誠実な御回答ありがとうございました。
- neko_mama
- ベストアンサー率39% (979/2462)
気になったので書きますが、下の人はチェーンが外れると言ってますが、RDの可動域を制限したら大丈夫だと思います。そうすればシフターも7速分しか操作できませんし。ギア2枚分ならRD調整可能。 私も気になるわけだが9速から2枚を削る理由はなんだろ?
お礼
バイクトライアル用を想定しており、フロント22Tに対してリアは18か19をメインに使います。 練習場所まで自走しますのでリア11か12が必要です。 チェーンラインを考慮すると8・9段目のギアは不要となります。 シフトレバーはそのままでリアディレーラの動作範囲を調整して制限すれば問題ないのですね。 チェーンの脱落には注意します。 ややこしい質問への誠実な御回答ありがとうございました。
- BERSERGA
- ベストアンサー率62% (673/1074)
「7速用カセットに入れ替える」のではなく、「9速用カセットの下2枚(1速&2速)もしくは上2枚(8速&9速)を取り外して使用する」んですよね? それなら大丈夫だと思います。 ただ、当然のように、間違えて3速から2速にシフトダウン、または7速から8速にシフトアップした途端、チェーンが外れますが、承知の上ですよね・・・? そもそも、なぜそんな事をする必要があるのか、よくわかりませんが・・・ 下2枚を外したいのであれば、大きいギアがついているのが見た目がイヤだとか、何らかの理由で大きいギアを使いたくない、というのであれば、ロード用の9速スプロケと入れ替えてしまう、という手もありますが? DEOREであれば、カセットはCS-HG50-9かと思うので、11-32Tか11-34Tがついているかと思います。 http://www.cb-asahi.co.jp/image/shimano/cs-hg50-9m.html その下2枚を外した場合、11-24Tと11-26Tの7速になります。 だったら、同じCS-HG50-9のTIAGRA用の11-25Tに入れ替えてもいいんじゃないかな、という気もするんですが。 http://www.cb-asahi.co.jp/image/shimano/cs-hg50-9.html もしくは、9速アルテグラのCS-6500であれば、11-23Tや11-21Tもありますよ。 http://www.cycle-yoshida.com/shimano/cs/cs6500_page.htm 2速にシフトダウンしないように注意しながら乗るよりは、そのほうが何も気にせず走れるのでいいと思いますが。 フルに9速使えるし、さらにクロスレシオにもなりますし。 逆に上2枚を外したいという場合は、そういう歯数はボスフリー7速くらいしかないので、8速にシフトアップしないように注意して乗るしかありませんけれど・・・
お礼
バイクトライアル用を想定しており、フロント22Tに対してリアは18か19をメインに使います。 練習場所まで自走しますのでリア11か12が必要です。 チェーンラインを考慮すると8・9段目のギアは不要となります。 シフトレバーはそのままでリアディレーラの動作範囲を調整して制限すれば問題ないのですね。 チェーンの脱落には注意します。 ややこしい質問への誠実な御回答ありがとうございました。
- neko_mama
- ベストアンサー率39% (979/2462)
もともと9段の幅なのだからそのまま9速シフターでつかえる
お礼
バイクトライアル用を想定しており、フロント22Tに対してリアは18か19をメインに使います。 練習場所まで自走しますのでリア11か12が必要です。 チェーンラインを考慮すると8・9段目のギアは不要となります。 シフトレバーはそのままでリアディレーラの動作範囲を調整して制限すれば問題ないのですね。 チェーンの脱落には注意します。 ややこしい質問への誠実な御回答ありがとうございました。