- ベストアンサー
カフェのような食卓作り(子供あり)
新聞に子供の食事のことが載っていました。子供が朝・夕の食事を1ヶ月写真に撮ると言う宿題が出たそうで、その食事内容、テーブルの様子は「確かにコレはまずいでしょ」というものがずらりと並んでいました。(その記事を私はトースト1枚だけの昼食をとりながら見ていたわけですが…) 実際考えてみると我が家の食事も似たような感じです。内容的にはインスタントは少ないものの「とりあえず食べればいい」感が漂っていて、私自身も家で食べる食事が美味しく感じないし、当然子供もそうだと思います。前から子供の食事のマナー、小食にも悩んでましたので、これを機に「親子で楽しく食べれるテーブルセッティング」を学んでいきたいと思います。 私としては明るいフレンチカフェで食べるランチのような感じが好きです。実際そういう場所で食べると、少量でもとても満足し、とても美味しく感じます。 テーブルセッティングの他に、料理自体、盛り付け方法なども悪いのでしょうが…。外食ついでに色々と目を光らせていても、なかなか自分でとなるとセンス良く行かないのが現実です。また子供がいるので「安全」の面でも配慮が必要で。 シンプルだけどセンスが良くて、子供にも楽しいような食卓を作る方法、参考になるようなHP、本、ちょっとした工夫などありましたら教えてくださいませ。テーブルセッティングで検索したら、やたらパーティーっぽい物やゴージャスな物が出てきましたので、そうではなくカフェっぽい感じのものを探しています。 (ちなみに食器やキッチン小物は無印良品で揃えていく予定です)
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
m2_mさんこんばんは。多少は料理するサラリーマンのyu-taroです。 私も無印良品の商品は好きです。シンプルさと凝っていないデザインと色柄ですが、白やクリーム、グレー色の食器を使用する場合、赤い色のプチトマトや赤ピーマン、赤唐辛子を緑の野菜の上や横にワンポイント的に添えることで、食器の色のコントラストと色合いが引き立ちます。 つまりカラーバランスです。 例えば、黄色い色の玉子焼きの上の真ん中に、ケチャップを乗せるとバランスと色の対比が良く釣り合いが取れます。 黒やグレーのやや暗い系統の食器には、白い色を中心とした、キャベツやレタス、白菜などを入れると引き立ちます。 あと、食器に合わせたランチョンマットも色違いを数枚用意しておくと良いと思います。雰囲気的に藍染や、ベージュ系統が合うような気がします。 いろいろと試してみると面白いと思います。 ランチョンマットがの写真が載っているところが見つかりましたので載せておきます。↓
その他の回答 (7)
- yu-taro
- ベストアンサー率39% (3209/8203)
m2_mさんこんばんは。また来てしまいました。 「粗食のすすめ」は本屋で売られています。今は冬の物が目立つところに置いてある本屋で今日見てきました。和食を見直すには良い本だと思います。 参考までにどうぞ。
お礼
ありがとうございます。 普通の本屋さんでもあるんですね。近所の大きな本屋さんに行って探して見ます~!冬は和食に限ります!!(笑)
- yu-taro
- ベストアンサー率39% (3209/8203)
m2_mさんこんばんは。#6です。お礼の欄見てまた来てしまいました。 本で盛り付けやお皿や色合いで参考になる本で「粗食のすすめ」です。私も買いました。 レシピも健康的で良いですが、色合いや盛り付けなど視覚から来るシンプルさがスローフードを感じさせてくれるので、健康に関心がある方には特に宜しいと思います。 参考までにどうぞ。↓
お礼
再度ありがとうございます! URL拝見しました。レシピだけでもおなかがすいてきますね!私が良く使う食材なので挑戦したいレシピも沢山書いてました。盛り付けもレシピもどっちも参考になりそうですね。 普通の本屋さんとかでは扱われてないのかな?そういえば最近は料理の本も買ってなかったので、レシピと共に参考にしてもいいですね。
- ochamemama
- ベストアンサー率13% (56/418)
皆さんのご回答に感心しました。ウチはフレンチカフェには程遠い、大衆食堂化しているので参考にさせて頂きます。 で、私ではなく友人の家です。 テーブルにはいつも小さな一輪挿しの花が飾っています。そして、子供が汚した時用に濡らしたハンカチタオルを品良くそえていてました。ウチは品のかけらもないティッシュだったので、見習おうと思いました。 ちなみによばれたデザートは、一つ一つむいたグレープフルーツとハチミツとヨーグルトをグラスに交互に入れたものでした。これを普段からしてるそうで、私は半切りのグレープフルーツしか出したことも食べたこともなかったので、感動しました。 また、以前読んだエッセイ(筆者を忘れてしまいました。)ですが、その方は”銀(だったと思います)のお箸”を愛用しているとのこと。全てが高価なものでなくっても、一点でもお気に入りのいいモノを日常で使ってると、それだけでも豊かになれる。云々だったように思います。 こまやかな心遣いで豊かな食卓作り、私もこのご質問を機にやってみなくっちゃ。
お礼
ありがとうございます。我が家は「寂れた」大衆食堂のようです(苦笑)。 汚した時用のハンカチタオル…我が家もやはりティッシュです!もしくは台拭き。もうテーブルの上にあるものからして違いますね。お花なんか置く余裕がスペース的にも気持ち的にもありません。 私もグレープフルーツは半分に切った物しか食べたことがありません(爆)。もう「食」というか生活全体に対する意識が違いすぎて恥ずかしくなるほどです。ホント感動しますね…!! お気に入りの良いもの…そうですよね、お気に入りだと大事に使ってあげますもんね。食卓だけではなく生活全体で言えそうですね。今年はシンプルだけど心が豊かになれる生活を目指してるので、何か購入する時もその言葉をよく心にとめて生活していきたいと思います。お互い頑張りましょう!
無印でそろえるならワンプレートランチを作ればいかがでしょう? 大きいお皿に小さい小鉢や御猪口を2~3乗せて大きいお皿側には ご飯とメイン、小さい小鉢にはお子さんの苦手な野菜や豆腐や一口で食べられる 前菜のようなものを入れてあげたら少しずつでもいろいろ食べられていいと思います。 あと、彩りは大事ですね。いくつあっても茶色すぎたり黒すぎたりしては食欲が失せます。
お礼
ありがとうございます。 お猪口ですか~!子供にはそれも良さそうですね。 彩りも和食中心だとどうしても黒っぽくなりがちなので、添え物とかで彩りを工夫しないといけませんね。和風懐石とかどうしてあんなに綺麗なんだろう…? ワンプレートだと片付けも簡単だし!少しずつ揃えて挑戦してみます!
- gomaabura
- ベストアンサー率23% (166/707)
こんにちは。 私は、料理はまず食器からだと思います。 と、言っても高い食器を買い揃えるのではなく、 例えば100円ショップに売っている無地の白いお皿、 結構使えると思います。 無印の食器は覚えていないけど、きっと無地ですよね? 模様がないシンプルな食器だと料理の見栄えがよくなりますよ。 他にも土でできた平皿にパスタを盛ったり 足付きの器におひたしを入れたり、 今流行りっぽい感じの楕円の大きな深皿に 煮物や混ぜご飯をどーんと入れてみたり。 私は絶対器が料理を美味しく見せてくれると思います。 あと、ちょっとした飾りが有効だと思います。 ただのハンバーグでも、肉の上にクレソンをちょこんと乗せてみたり、肉、紫蘇、大根おろしにポン酢をかけてその上に一味や七味をパラっとふりかけて、みたいに上にどんどん積み重ねてみるとか、ちょっと飾りをつけると凝った料理に見えて特です。 煮物も野菜を面倒くさいけど面取りするとほくほくしてそうに見えるし野菜スープに入れる野菜を星型に切ってみたりするとお子さんが喜ぶかも。 色は茶色い大きな肉や魚に緑と赤がくると綺麗だと思います。 私がいつも参考にしてるのはNHK今日の料理のテキストです。 カフェとは違うけど、基本的な盛り付け方が参考になるので重宝してます。
お礼
ありがとうございます。 食器…大事ですよね、やっぱり。 一人暮らしのときはそんなに沢山必要でなかったし、好きなものをチョコチョコと揃えていってたのですが、実家にかえるやいなや「引き出物」「何かの景品」そんな食器ばかりです(涙)。 無印のは名のとおり無地で真っ白ではないですがベージュがかった感じなんです。和食が多いので、真っ白よりかいいかも…? あと、盛り付け!飾り!!もうコレのチョイスのセンスがなくて…。唯一サラダだけは何となくそれっぽくできるようになりましたが、そういう飾りになるようなもの、常備しておかないといけませんね。 NHKのテキストは穴場でした!立ち読みででも勉強してみます。(よく料理番組は見てるのにちっともその辺のセンスが身に付かないんですよね~)
- icd22195
- ベストアンサー率21% (70/330)
私の場合は、メニューを考えた次に、彩を考えます。 同じキャベツでも、薄い緑の物もあれば、紫キャベツもありますよね! 同じ野菜でも、その日のメニューにあわせて、選ぶようにしています。 色って大事だと思っているので! 例えば、赤(トマト・パプリカなど)、紫(紫キャベツなど)、緑色野菜、黄色(卵や、黄色パプリカなど)等を彩りよく盛ると、お子様も楽しめるのではないでしょうか?! また、カフェ風をご希望とのことなので、大き目の白いお皿に、少しずつ彩りを考えて、盛り合わせると、それなりにカフェ風になりますよ~! 大きな白いお皿を使うと、その皿の上に小さなカップや器を置いて、そこにサラダやヨーグルト、スープ等を盛ったりもできます。 そうするとそれなりに、カフェ風の楽しい食卓になると思います。 いわゆる、今流行の、ワンプレート料理をすると、格好よく盛り付けられますよ~! お子様ランチの進化バージョンという感じですね! 私の場合は、100円ショップの皿や、雑貨などを使って頑張ってます! 食器はそんなに多く持っていなかったとしても、ランチョンマットを毎回変えるだけでも、楽しい食卓作りができますよ! 私の場合は、買うことも多いですが、気に入った生地があると、自分で縫ってランチョンマットを作ります! 料理って見た目も大切ですものね! 我が家は子供はいないのですが、少しでもヒントになる物があれば幸いです! お互い美味しい食卓作り頑張りましょう!
- 参考URL:
- http://mirai.vivian.jp/
お礼
ありがとうございます。(特に風水、今凄く気になってたので…)食卓では「カフェ風希望」と言いながら実は和食好きなので、お正月料理の雰囲気などとても参考になります。 そうですよね!色!!どうしてもパプリカは高いので(苦笑)敬遠してしまってる節があります。 大皿にちょっとずつ、というのもカフェでは良く見ますね。うちでは大皿にド~ン!とそのままのことが多いので…。ある意味豪快と言えば豪快なような(苦笑)。100円ショップも案外バカにできないので、テイストが似たようなものがあればどんどん活用していきます! ランチョンマットは生まれてこの方使った事がないので、今度使ってみようかな~。幸い縫い物は好きですので、工夫して作ってみてもいいですね。 見た目だけで美味しさって変わりますもんね。チャレンジしてみます!
カフェといえばそのままなんですが、柴田書店のカフェスイーツなどにはお店のインテリアなどものっていて、参考になるかもしれません。 プロ用ですけど、いろんな専門の機械などの広告などが載っていたりするのでそういうのが好きな人は意外とそれだけでも楽しめます。ちなみに一時期カフェブームのときにさまざまな出版物が出ていますので、ちょっと大きな書店にいけばいろいろな飾りつけなどの本も充実してますよ。
お礼
早速ありがとうございます! 柴田書店のHPに行ってみましたが、レシピとかも掲載されることがあるんですね!それはいいかも!! 早速本屋さんに行ってさがして見ます。専門機械、使いこなせないけど見るのは好きなので…(苦笑)。 飾り付けの本なども沢山あるのですね!大きな本屋さんに行った時にさがしてみますね。
お礼
ありがとうございます。男性の料理は時に女性よりも素敵な物を作られる場合が多いので、いつも感心します。その上見た目にもこだわってらっしゃるようで、尊敬いたします! やはりカラーバランスなんですね。おかしい…元々絵を描くのが好きで、ずっとアパレルの仕事もしてたので「色彩感覚」的には悪くないはずなのに、料理の事となるととたんに物凄いセンスの悪さを発揮してしまいます。お皿に絵を描くように色を考えて乗せていくといいですよね? URLも拝見しました。ランチョンマットとナプキン・お箸のセットなんて…素敵過ぎます。参考にしながら今年は手作りしてみたいと思います!他のアイテムも参考になりました。コースターなんて何年使ってないだろうと気付かされました。試行錯誤しながら頑張ってみます!