- 締切済み
合同労組の脱退について
はじめまして、どなたか教えて下さい。 会社を辞めましたが、給与が未だ未払いのまま2ヶ月ほど経過しており、合同労組に入ろうと思うのですが、トラブルが解決したら、すぐに脱退したい・・というのが本音です。 特に、私の地区では色々な活動をされていて、参加を迫られることも多いようで・・。 誠に勝手ですが、一度入った合同労組は、すぐに脱退することは可能でしょうか?? 電話で問い合わせた際は、「何故 辞めるのですか?」との回答でした。 もちろん組合ひとつひとつに色々な規約があるかとは思いますが、どなたかご教授下さい。 また、今回の給与未払いについて 会社に内容証明を送り、労働局からも電話、直接訪問などして頂きましたが、全てが無視されている状況ですので合同労組に入る事を知人に教えてもらいました。 私 個人としては、金額は60万に満たないので小額訴訟も考えております。 何とかお金と時間をできるだけ抑えて、早期解決を望んでおりますが、他によい方法があれば、合わせてご教授頂ければ幸いです。 長文、雑文申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
sebleさん、回答ありがとうございます。 組合に電話し、当方の事情を話した際は、組合費だけで解決金等のお話はでなかったんですが、存在すると考えた方がよさそうですね。 金額等、確認した上で加入するかどうか決めたいと思います。 参考になる回答、ありがとうございました。