• 締切済み

DCファンのPWM電圧制御に使用するインダクタ…

 5VのPICによるPWM制御で、定格DC5V 0.05AのDCファンの風力を強風(?)~微風に周期的に変化させようとしています。あまり風力自体は神経質にならず、耳障りなノイズさえ出なければ良いのですが、これをインダクタとコンデンサの平滑化回路で実現しようとする時、インダクタやコンデンサはどのような基準で選べばよいでしょうか?  電子工作初心者で、インダクタンスの計算式やコンデンサの容量を求める式はネット検索して発見できますが、それが自分がやりたい事とどうリンクしているのか分かりません。  基本が分かっていなくて申し訳ないのですが、教えて下さい。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • pai3_14
  • ベストアンサー率56% (319/566)
回答No.1

回答がかなり遅くなりましたが、見ておられるでしょうか? DCモータは 機械的時定数(イナーシャ)・電気的時定数(インダクタンス) があるため 特に付加的な平滑回路はいりません。 ただし、ブラシモータの場合、素子の保護やブラシの保護などの ために、モーターと並列にフライホイールダイオードと 小さな(0.1uF以下)のセラミックコンデンサなどを接続します。 モーター時定数によって 最適PWMの周期が決まりますが、 ファンモーターは機械的時定数が非常に大きいので 周波数はかなり低めでもいいと思います。 1~数KHz? PICなどの1Chipマイコンを使えば、周期の設定は簡単なので 実験的に決めるのが楽です。 起動時はデューティーを下げすぎると起動しない可能性があるので 起動時だけは高くするなどの制御が必要になります。 http://www9.plala.or.jp/fsson/NewHP_elc/H8/H8_14PWM.html これ以外にもいっぱい参考ページはあります。 「PWM制御 DCモータ」などのワードで検索して 勉強してください。

Rabbit13
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 フリーホイーリングダイオードについては初めてだったのでとても参考になりました。 その他、勉強します。

関連するQ&A