• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:DCモータをPWM制御するときのフライホイールダ…)

DCモータをPWM制御する際のフライホイールダイオード容量について

このQ&Aのポイント
  • DCモータをPWM制御する際にフライホイールダイオードの容量設定について教えてください。
  • DCモータの直流定格値が12V、10Aの場合、フライホイールダイオードの容量はどのくらいが適切ですか?
  • フライホイールダイオードの容量設定はPWM制御において重要ですが、モータの特性に合わせた適切な容量を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#230359
noname#230359
回答No.1

毎度JOです。 >>DCモータをPWM制御することになりました DCブラシモーターですよね? であればこれはインダクター負荷です >>フライホイールダイオードを付けたいと フルブリッジ構成では無くて、ようするに逆転はさせないのですね。 フライホイールダイオードに流れる電流は、モーターの回転による逆起電力よりも、 インダクター負荷による、起電力が大勢を占めます、したがって1/2で5Aと言ったところですか。 ダイオードの耐電圧については、逆方向に12V程度かかります、したがって100Vもあればよいですね。

noname#230358
質問者

お礼

さっそくの回答ありがとうございます。 >DCブラシモーターですよね? 普通のDCモータです。

その他の回答 (1)

noname#230359
noname#230359
回答No.2

ダイオードの容量も大切ですが、速度がもっと大切です。 遅いダイオードでは、付けても付けなくても一緒と言うことになりかねません。 従って、逆回復時間(trr)の小さい物の方が有効です。 使用状況により選択範囲は変わりますが 分からなければショットキバリアダイオードを選択すれば間違いないです。 それから、私の勘違いだったら許してほしいのですが 回答(1)のお礼を見て感じたのですが、 DCモータにあまり詳しくないのでは? もしそうだとしたら以下の点を注意してください。 (メーカーに問い合わせが一番です) ・ブラシ付きのモータ(普通のDCモータ)をPWMで制御する場合は、  20kHz程度での制御が無難です。 ・コンデンサ内蔵タイプのDCモータはPWMに不向きです。 ・モータの発熱には十分注意(共振を起こしていることがあります) 失礼な回答になっていたらお許しください。

関連するQ&A