- ベストアンサー
紫外線と放射能の危険の比較は妥当か?
- 紫外線と放射能の危険の比較は妥当かどうか教えてください。
- 紫外線の悪影響を避けるにはどうすればいいか専門家に聞けば、紫外線に極力当たらないのが望ましいと答えるのではないでしょうか?
- セシウムの放射線の危険性もこの程度に考えれば良い問題なのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
紫外線は光の一種で皮膚に当て過ぎると皮膚がんになります。70歳以上の人に多いがんだそうです。紫外線は可視光より若干波長が短い(エネルギーが大きい)光ですので、性質は可視光と似ている部分があり、皮膚の中に侵入出来る距離は限られています。 セシウムはベータ崩壊してバリウムとなりさらに光(ガンマ線)を発します。なおセシウムは水溶性で(食物などを通して)体内に取り込まれ易く、内部被爆する点が紫外線と異なります。ただし紫外線は年中多量に浴びますが、低レベル放射能被爆のセシウムは量としては微量です。 ベータ崩壊では大きなエネルギーの電子線を発します。この電子線はごく短い距離を走って止まります。電子は軽い粒子ですので大して怖いものではないようです。 一方、光(ガンマ線)はエネルギーが紫外線よりもずっとずっと大きく(医療で使うX線よりもさらに大きく)、透過力が大きいためガンの原因となると考えられます。体の内部で崩壊するため、いろいろな臓器に損傷を与える「可能性」があります。ただし現実には(原子爆弾のように多量に浴びれば別ですが、いわゆる低レベル放射能被爆では)「小児甲状腺ガン」以外の病気は見つからないようで、生殖器官への影響などが心配されている程度のようです。 タバコの害は体中に及び、私見ですがタバコの害の方がセシウムよりもよほど恐ろしいのではないかと思います。セシウムを恐れるべきなのは小児だけで、東電の作業員の方達が(不安はあるとしても現実には)病気になることはほとんど考えられないでしょう。少なければ少ない程よいというのは不安をあおるだけですが、不安をあおるなどして収入源とするのが評論家の仕事ですから....
その他の回答 (2)
- mohumohu23
- ベストアンサー率37% (438/1176)
1死-ベルトで、ガン発生率が極微量ではあるが有意に観測されてるので、瞬間的に強い被曝で。 それでその程度なんだから、普段の紫外線の影響と比べようとしたら君が出してる単位の桁がそもそもちがくなるんじゃないか?
お礼
ありがとうございました。
- mohumohu23
- ベストアンサー率37% (438/1176)
ガンマ線はX線よりも威力があるのか。ふーん。(´・ω・`)強いX線だったらどうなんだろ?ふーん。(´・ω・`) そもそも線自体というか波自体はX線とガンマ線は区別できんのだが。ふーん。(´・ω・`) きっと何か不思議威力があるんだろうガンマ線には(´・ω・`)なるほどなぁ。それどんなガンマ線?DNAに直接作用するん? そんなすごいの?(´・ω・`)アリ王ばりに聞いちゃうよ?。 紫外線はDNAを構成するタンパク質そのものに影響をあたえるんだ。またタンパク質自体を変性させてしまう。 ガンマ線なんかは主に細胞内の水に影響を与え活性イオン励起分子をつくりDNAに影響をあたえるんだ。 表面から受けた場合どっちがどんくらいか?っていえば、ちょっとまえ原発作業で汚染水にずっぽり普通の靴でつっこんでたってのがあったけど、あれでたしか表面2シーベルトから3シーベルトだとか言ってたと思うけどわすれちまったな。 ニュースですんごい大報道されるシーベルトの数千倍の量だけど。 別になにもなりゃしなかったろ。 急激に日焼けすると皮膚が熱傷負うだろ?作用はちょっと違うとはいえ似たようなモノだけど、それにも至らないんだ。 つまりそうゆうことだ。(´・ω・`)おれなんか普段からトリウムに囲まれてていい塩梅に常に被曝してるぞ?ウラン線源よりも高い放射線だけど、ばっちこいってもんだ。まぁセシウムは主にβ線源として知られるのでγよかβだけどな? ガンマ線かぁ。(´・ω・`)まぁトリウムもガンマ一応でてるけどなぁ。1時間日光の下いて皮膚ヒリヒリになるほどに被曝するにはどんくらい浴びねばならんかな? (´・ω・`)さてバナナ食べるかな。
お礼
>1時間日光の下いて皮膚ヒリヒリになるほどに被曝するにはどんくらい浴びねばならんかな? そこです、そこ。 毎日1時間日光の下にいることを1年間やった場合に紫外線で皮膚を傷める量と同じ程度にセシウムの放射線で傷めるシーベルトはどの程度なのでしょうか? 例えば下記のような言い方ができないものでしょうか? 大人なら10μSv/h 子供なら50μSv/h 幼児なら100μSv/h
お礼
詳しい説明ありがとうございました。 >少なければ少ない程よいというのは不安をあおるだけですが、不安をあおるなどして収入源とするのが評論家の仕事ですから.... 放射能の評論家被害を考えないといけないかもしれませんね。