• 締切済み

面接で結婚のことを聞かれたときの対処法

29歳未婚女性です。ただいま転職活動中です。 毎回のように面接で「年齢も年齢だし、結婚のほうは…」と聞かれます。 今日の面接では、何度も聞かれました。 結婚の予定があるのはあるでめでたいけど、会社としてはせっかく雇うのだから長く 務めてほしいので…。と。 結婚の予定はないといっているのに、そういういい方されました。 なので 「年齢も年齢ですし、おめでたい話も全然ござませんので 長く腰を据えて働きたく、御社に応募させていただきました」と 返答したのですが… 担当者の反応はイマイチで。。 そういう風に言われた際は、何と返すのが一番いいのでしょうか? やっぱり29歳独身って、転職に不利ですか?

みんなの回答

回答No.5

私も、31歳くらいの頃に、転職しました。 その時にも、「女性だから、結婚すると、出産とか色々あると思うから・・・」って 聞かれました。 私は、「現在、その予定はありませんが、結婚しても、出来るだけ長く 勤めさせていただき、私自身もキャリアを積んでいければと思っています。」って、 ものすごく、やる気のある人のようなことを答えて、無事にパスしました。 (やる気は、普通で、特別あったわけではないのですが・・・) 会社側が知りたいのは、1-2年の腰かけかどうかだと思います。 面接が、うまくいくと良いですね。

  • bfox
  • ベストアンサー率30% (327/1067)
回答No.4

その質問は面接時に本来NGなんですけどね。 ま、その企業は正直である意味いいですけどね。 さて、キレイ事を並べれば会社として産休とか育休とかの制度をしっかり整備して、結婚して子供ができても安心して働ける制度を作るべきなんですね。 んでもって被雇用者が結婚するしないに左右されない人的配置を行うべきなんですね。 しかし、経営者から言わせてもらいますと、それってよほど余裕のある会社にしかできないんですよね。 中小の企業なんてのは会社のパフォーマンスを落とさず、いかに経費を落とすかなんですよ。 大きな企業でも、最近ではその傾向が顕著ですよね。 人を一人育てるのにも非常にお金と時間がかかります。 やっと仕事が一人前にできるようになったな~と思った矢先に、結婚するんで~と言って辞められてしまうとそこまでかけたお金が無駄になっちゃいますからね。 また、産休育休後の復職に於も、同じ金額のお給料を出すならば当然フルパフォーマンスの方が良いわけなんですよ。 正直私も面接では聞きませんが、質問者様と同じくらいのお歳の女性が面接に来た場合、やはり結婚とかそういうのは気になってしまいます。 なんせ経営者はその人を育てるお金もなんも、そもそも自分の懐から資本として出しているわけですからね。 私もはやく会社に働く女性を支援できる制度をちゃんと整備したいですが、まだまだ道は険しそうです……。 面接の時には嘘でも良いから、「結婚の予定は今のところ全くないです」って言っちゃった方が良いかな~と思いますね。

  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11790)
回答No.3

>やっぱり29歳独身って、転職に不利ですか それよりも、問題は結婚して子供が生まれても、きちんと産前産後はもちろんのこと、育児休暇がもらえるなりして、また子供が生まれて育児休暇後も(降格や減給、差別的な配置転換なしに)従来通り働ける職場環境が整っているかどうかの方が問題です。 長く働いて欲しい、でも当社ではそういう職場環境や制度は不十分です、なので結婚しても子供を産まずに長く働いて欲しい・・・みたいな本音が透けて見えるようなら、本末転倒と言わざるを得ません。 結婚したらきっと辞めるに違いない・・という先入観でしか物事を捉えていない会社の方が、旧態依然としている感じがします。 まぁ、結婚は水物ですからここは嘘も方便で、“独身が楽しいので、一生そのつもりで・・・”みたいに言うのも手かと思います。

  • yana1945
  • ベストアンサー率28% (742/2600)
回答No.2

女性が仕事に情熱を持つのは、悪いことでは有りません。 私が勤務した企業でも、優秀な女性社員が何人もいました。 貴方は、 自分が、熱意をもって仕事に臨みたいこと。 今はいないが、結婚しても良いと思う男性が現れたら、 私の思いを伝え、出来る限り勤めたい。 もし可能なら、会社の近くに託児施設が有れば、育児休暇 期間も短くなると思います。

  • IDii24
  • ベストアンサー率24% (1597/6506)
回答No.1

今は本来聞いてはイケない筈なんですけどね? まず結婚しても働ける会社かどうかでしょう。今時寿退社って死語だと思ってます。女性も仕事を一生続けるし、そういう環境が会社に無いならそういう会社は無視でしょう。 まず出産休暇、育児休暇がちゃんと取れる会社か、育児のための時短勤務がちゃんと取れるか。差別されないかが揃ってないと会社としては不完全。そもそも信用無いはず。本当の中小でもやるべき。 僕のところは上記は全て認められているし、沢山そういう女性も働いてます。でもさらに自宅勤務と言うのを考慮中です。 その為に男女にかかわらず自宅勤務として何を成果とし、何を評価とするかを検討中。今やネットワークが繋がっているので世界中どこに居ても会議は出来るし、レポートは作れる。目に見える成果物さえあればそれを評価に出来ると考えてます。それによって、日本中あるいは世界中の優秀な人材を場所に縛られず、時間に縛られず確保できるからです。 結婚して働く気があればですが、そういう制度がある事を確認したうえで、もし結婚しても働ける環境がありますか?と聞きましょう。

関連するQ&A