• 締切済み

結婚したことに後悔に苛まれる時

結婚して丁度一年が経つものです。 夫31歳、私31歳。 小学校から知っている間柄で、同窓会で再会し、交際が始まり、1年の交際ののち結婚しました。 しかし結婚と同時に交際中には見えてこなかった夫の性格に戸惑いを隠せません。 結婚前はとても穏やで思いやりある優しい性格だった夫ですが、結婚後はとてもワガママになり自分の思い通りにならないことがあると機嫌を悪くしたり怒ったり。 夫は気分屋で、その日その日の気分のムラがあるため、気に障ることを言わないようしないよう、毎日気を遣う事に明け暮れ、私自身もリラックスが出来ない状態です。 スルーしたいのですが、夫は機嫌悪くなると無視したりスルーされるのが嫌なようで延々と突っかかって私を責め立てます。 先月、あまりに息苦しく辛くなり、泣きながら家を出て実家に身を置きました。 夫は帰ってきて欲しいと、自分が悪かったと毎日のように連絡してきました。 後に二人で話し合いをし、自分がどういう事が辛かったか伝え、夫も気をつけていくと言い、また戻り二人の生活を再開しました。 それでも今も私は毎日夫の気に障らないよう日々神経を使っており、夫の機嫌取りを常にしているような自分に悲しくなります。 何のために生きてるのか、自分のために生きれていないような、夫のためだけに生きてるような変な感覚です。 そして、実家に一度戻った時に一瞬、離婚を考えたほどだったためか、その時に私の心は完全に折れており、今、また二人の生活に戻ったものの、常に私の心は崖っぷちにあり、また次に何かあればすぐに離婚が頭を過るほどの状態です。 夫との金銭感覚の違い、価値観や生活感の違いも未だすり合わせが上手くいっておらず、喧嘩することも多々。 (私は倹約家、夫は浪費家。 私は神経質、夫は大雑把など・・・) この結婚は間違っていたのか。 大好きで、ずっと一緒に居たいと思って結婚したはずでした。 夫の機嫌が悪いのは平日だけです。 仕事のストレスと疲れが一番大きいのでしょう。 休日はとても優しく、結婚前の夫と同じです。 寝る前にはいつもハグしてくれます。 けれど、私の心は後悔でいっぱいになる時があります。 どうしていってよいのか不安な日々です。

みんなの回答

noname#196270
noname#196270
回答No.10

私の友人にあなた様とよく似たご夫婦がおられます。 >結婚前はとても穏やで思いやりある優しい性格だった夫ですが、 >結婚後はとてもワガママになり >自分の思い通りにならないことがあると機嫌を悪くしたり怒ったり。 >夫は気分屋で、その日その日の気分のムラがある >休日はとても優しく、結婚前の夫と同じ、 >夫との金銭感覚の違い、価値観や生活感の違いも >未だすり合わせが上手くいっておらず、喧嘩することも多々。 などまさにその通りでした。 しかもご主人は働かないときもあり、 奥様の収入で買ったプレゼント (生活はギリギリなのに)を 近所の子どもさんに配ったりされていました。 周りの友人達は「1年もたないだろうねぇ」 と言っていました。 奥様は自分の結婚は間違っていたと泣いておられました。 同じ日本語を話しているのにお互い何語を話してるのか 理解出来ないと言っておられました。 でも奥様は泣きながら頑張られました。 3年経過した後とても仲良しの夫婦になられました。 現在ご主人は毎日働くようになり仕事のストレスがあっても 機嫌を悪くしないように頑張られています。 私がその奥様をスゴイ!と思ったのは 絶対実家に帰らないでご主人のそばにいらっしゃったことです。 私なら絶対実家に帰って別居しちゃいます。(笑) 離婚するのをあと2年待ってみるのはいかがでしょうか? 2年経過すれば恋愛感情は無くなるかもしれませんが 夫婦の愛情という強い絆で結ばれると思います。 2年後私の友人夫婦のように幸せになってくださいませ。

noname#153038
質問者

お礼

とても前向きになれる経験談を教えてくださり有難うございます。 何がきっかけで、どういう流れでそのご夫婦は仲良くなれたのでしょうか? 私もそんな夫婦になりたいです。

  • mama4615
  • ベストアンサー率18% (987/5267)
回答No.9

私もNo.8さんと 似た意見です。 全ての夫婦が 思った事、感じた事、全てを正直に露にしていたら 上手くは行きません。 7割言えれば上等だと思います。 休日は忙しいんです。 それは分かってあげて下さいね。 あと 倹約家とケチは違いますからね。 その辺りは 間違ってませんか? 何かの目的の為に 別の何かを節約するのが倹約家です。 例えば 年に一度は必ず海外旅行に行く為に 公共料金を節約しよう は倹約家。 何の目的も見出せないまま 倹約倹約と言うのは ただのケチです。

noname#153038
質問者

お礼

ありがとうございます

  • Marluna
  • ベストアンサー率16% (217/1310)
回答No.8

>この結婚は間違っていたのか。 >大好きで、ずっと一緒に居たいと思って結婚したはずでした。  もしこういう感覚で一緒になったのなら、結婚生活が続くかどうかは運次第ですよ。運が悪かったから、うまくいかなくなってきたということだと思います。  結婚とは、好きであることが重要で、勢いが必要です。その意味では、あなたのした結婚は間違っていないです。ただ、見極めが甘すぎた。人の性格を全て理解してから結婚しろとは言わないが、あなたの思っていた人でなかった・・・裏を返せば、あなたが彼を見誤ったということです。今更ながら、もう少し付き合いを続けて、もっといろんな話し合いをした上で、結婚するかどうかを考えられた方が良かったでしょうね。  いずれにしても、結婚後に問題があれば、お互いの中間点で妥協し合うしか方法はないんです。男女の50:50は、お互いに70くらいは出しあわないとうまくいかないんです。あなたとご主人にできるものでしょうか・・・お互いに50出そうとすると、相手の50を待って後出ししようとしちゃうんですよね。  お互いに相手の為に、より困難なことを引き受けようと思い合ってはじめて、夫婦は幸せな生活を続けていけるものだと思います。  無理なら離婚でしょうね、若いですしまだ未来ありますよ。今から5年後10年後に離婚するよりは、今の方が傷は浅くて済みます。

noname#153038
質問者

お礼

見極めは甘かったかもしれません。 でも夫自身にも自覚あり、結婚後に性格が丸出しになったことは認めて居ます。 出来れば離婚は避けたいです。 でも私達のような結婚後の状況は普通としてはあり得ない状況なのかと思うと悩みます

  • 867krd
  • ベストアンサー率0% (0/7)
回答No.7

夫婦は別の人間です。 妻は夫にはなれませんし、夫は妻になれません。 別の人間なので違いは当然です。 その違いを受け止めあえるのは、綺麗事なのでしょうか。 お互いの努力に他はないと思います。 ああしてほしい、こうだったらいい、皆が思うことで、大体のカップルが分かり合えないと悩んでいることです。 伝え方と受け取り方をお互いに努力して得られる感覚、受け止めてもらった実感。 旦那さんは奥さんに当たるのではなく、正直な気持ちを感謝の気持ちを持って奥さんに話す。 奥さんも同様にできたら幸せですよね。 コミュニケーションの仕方として、相手に「ああして、こうしてほしい」と言うのではなく、「ここは、こうだったからいやだった、嬉しかった」と、相手を直接コントロールしないように、「私はこうだった」と正直に伝える。 もちろん、相手に聞いてもらって感謝、をいつも心に置いて。 旦那さんは奥さんを責めるのを自分の意志でやめ、奥さんは気持ちを伝える。 夫婦の愛情については、私達も悩みました。 伝えたいことが伝わらず、拒否や否定ばかりの会話ばかりになり、私が家にいると、お互いイライラしていました。 もう顔も思い出したくありませんし、吐き気もありました。 愛情がない以上、子供たちのためだけに仮面夫婦でいなければと諦めていました。 しかし、第三者から教えていただいた考え方があります。 愛とは、感情ではなく行動である。 私は妻に、家族のためにしてあげられること、家事、レジャーなどですが、をしていました。 私には、愛は失われていなかった、と思えました。 前述のコミュニケーションの努力も行動です。 しつこいのですが、価値観や考え方が違うのは当然です。 似ている夫婦もいます、が同じではありません。 同じである必要は全くありませんし、同じことを望んでも叶いません。 一般的に、価値観の相違により別れるカップルばかりですが、違う相手が一緒になっても繰り返すと思います。 そこから、友達のような距離感や有り難さをお互いにもって、認めあい、幸せなカップルを目指し、努力していくのが良い夫婦だと思います。 最初から最後まで波風立たない夫婦もいるかもしれませんが、このような夫婦の絆を強める良いチャンスは来ないと思ってしまいます。

noname#153038
質問者

お礼

こうした前向きな回答を待っていました。 私は今にも崖から落ちてしまいそうな気持で居ながらも、夫が毎日寝る前にハグしてくれる瞬間に、夫は不器用ながらも愛してくれていることを感じるのです。 私はそんな夫の純粋な部分に惚れて結婚しました。 身の回りの人の話は皆結婚と同時に幸せな新婚を送ってるとばかり聞き、自分の結婚生活が異常なのかと悩んでいました。 時間とともに絆を強めて解り合っていくことも出来るのでしょうか。 解り合いたいです。

  • 783KAITOU
  • ベストアンサー率43% (1758/4022)
回答No.6

 優しい夫と結婚されたにもかかわらず、その夫に面従腹背の対応は辛いでしょう。なぜ、優しくしてくれるにもかかわらず心から好きだと思えないのでしょうか。その原因は、夫婦の性格の違いではないでしょう。なぜなら、夫婦の性格が正反対であっても非常に仲の良い夫婦があるからです。では、なぜあなたは、好きで結婚したご主人と心の中に距離が発生したのかです。 簡単な言葉で言えば、ご主人との生活が不安だからです。なぜ不安なのかは、ご主人の、何気ない考えが分からない事。将来の夫婦像・家族の有り様をご主人が語らないこと。行動の説明をあなたが納得するように語らないこと。ご主人の男としての思想信条の様なものが分からないこと。あなたとの夫婦関係をどうして発展させていくかの将来の展望が開けないこと。これらのモロモロの「分からなさの不安」を、あなたはご主人に抱いていらっしゃるのです。 恋愛の時、2人の関係は旨くいってもその時は、お互いの人間性をさらけ出さずに済みました。しかし、結婚して共同生活をするようになると、現実の生活の場面で相手の人間性が見えます。そうすると、こんなハズではなかった、という思いを切っ掛けに次々と不審・不安が頭をよぎります。そして、その不信・不安が解消できずにいると月日の経過と共に、不信・不安が「恐怖」に変わります。 それが、あなたが仰っている→【また二人の生活に戻ったものの、常に私の心は崖っぷちにあり、また次に何かあればすぐに離婚が頭を過るほどの状態です。】に通じます。この事は、身体は生かされているのだが、心は死の方向を見つめ続けている。何かのキッカケさえあらば死んでしまいそうである。これは不本意である。何とかしたい。と、いうあなたの心の叫びです。 どうすれば良いのかです。 ご主人とあなたは思想・信条などに大きな違いがある様です。それは、話し合って了解できるものでは無いように思います。なぜなら、ご主人は仕事をされていてその仕事を通じて人として、家の外の世界では認められています。家の外の世界のルールは守れるのですが、家の中の、家族が自由に振る舞える世界では自分の気持ちのままに表現しています。その表現が他の家族の事を考える思いやりのない自分の都合での表現です。これはご主人の自我です。自分は自分の思い通りの言動をしたい、という自己表現の自我です。 あなたは、ご主人のこの自我に違和感を抱かれています。そして、分からないと言う事を根拠にした不安を抱かれています。ご主人の自我を抑制するには、ご主人と話し合って、契約のようにした夫婦の取り決めを決め、それを実行しなかった場合はどうするかのペナルティーをも書いて夫婦で交わしておくようにしなければご主人の家の中での好き勝手な表現(振る舞い)は解消できないでしょう。しかし、現実に愛し合っている夫婦はそんな契約結婚はムリです。特にあなたのご主人の様なタイプの人はムリです。 結論です。 このままの生活を続けるとあなたは、不安、恐怖を発生源とする行動停止状態にならないとも言い切れません。行動停止とは、もの事に対して積極性がなくなる。予定していた日常の活動を後回しにしたり、過ぎし日の過去の事を考え続けたり、諦めの気持ちが強くなったりすることです。 それが更に進むと心の病気になりかねません。あなたの場合、ご主人と離婚を決心されるのが良い様に思います。ただ生きているだけの人生よりも、善く生きよ、という言葉があります。好きな人が帰ってきて緊張するよりも何となくホットする安心感が生きる支えになるのではないでしょうか。ホットする衝動は活力を与えてくれます。

noname#153038
質問者

お礼

今のこの状況は正常ではなく異常な結婚生活ということでしょうか。 結婚してはじめは誰でも抱くものだと自分に言い聞かせていました。 でも違うのでしょうか。 結婚したら間もなくホっとする生活が送れるのが普通なのでしょうか

回答No.5

子供が居ないのなら今が考え時です。 30代でバツイチな方が 40代になっても未婚より よっぽどマシです。 肩身の狭い思いしてびくびくして暮らしてもいいんなら別ですが。

noname#153038
質問者

お礼

ありがとうございます

  • zz400n
  • ベストアンサー率14% (351/2354)
回答No.4

なぜ旦那と戦わないの? 平日機嫌が悪ければ、喧嘩してみればいいでしょう。 子供じゃないんですから、自分の主張はするべきです。 譲るところは譲り、閉めるところは閉める。 夫婦の付き合いなんて理想ばかりではありません、喧嘩して分かり合えるところもあるのです。 文面を見ていると旦那が~をしてくれない、~をするから困ると書いていますが そうじゃなくさせるのです。 貴方が躾をするのです。 逆を言えば貴方は旦那さんにとって理想の嫁ですか? 違うでしょう。 (私は倹約家、夫は浪費家。 私は神経質、夫は大雑把など・・・) これはこれでかまいません。 家族のところで貴方が得意な分は貴方が行い、苦手な分は旦那に任せる。 結婚生活は与えられるものではありません。 勝ち取るものということを覚えましょう。

noname#153038
質問者

お礼

ありがとうございます

回答No.3

DVやモラハラに当てはまりそうな気がします。 >大好きで、ずっと一緒に居たいと思って結婚したはずでした みんなそう思って結婚するんだと思います。 結果がわかっていれば離婚者なんていませんよ。 >何のために生きてるのか、自分のために生きれていないような、夫のためだけに生きてるような変な感覚です。 この感情はもう限界かもしれませんね。 >夫は帰ってきて欲しいと、自分が悪かったと毎日のように連絡してきました 少し考えて欲しいですが、何故旦那様は帰ってきて欲しいと思ったのでしょう。 1、貴女のことを愛していて本当にやり直したかったから 2、世間の目が気になるから 3、今の生活を崩したくはなかったから 4、その他・・・ >休日はとても優しく、結婚前の夫と同じです 貴女はもしかして結婚前の優しい旦那様に依存してしまっているのでは? 依存と愛は違います。 もう一度ご自分の気持ちを整理してみてはいかがですか。 旦那様を心から愛していますか。支えていけますか。 旦那様はもうこの先ずっとこのままの可能性が高いです。何度話し合っても変わらないでしょう。 その状態で31年も生きてきたわけですから。 上記の1の気持ちがかなり強い気持ち出なければ変わらないと思います。 今の状態のまま 愛で乗り越えられますか。 もし無理ならば お二人のために別れを本格的に視野に入れるべきだと思います。 ご機嫌取りなんて夫婦のすることではないと思いますけどね。 私の考えですが、愛が無い状態で(勝手な推測ですが)このままこの生活を続けるのは厳しい気がします。 もし上記の1が当てはまり、貴女の気持ちを整理して依存ではなく愛だと思えたのであれば やっていけるでしょうね。 持論ですが失礼しました。

noname#153038
質問者

お礼

ありがとうございます

noname#198767
noname#198767
回答No.2

こんにちは。 あなたが感じているようにストレスが影響していると思いますが話し合いをした時に仕事のストレスと 疲れが原因という事が判断できましたか。それが原因だとしたら同僚に愚痴を言ったり友人に話を 聞いてもらったりという事はしていないのでしょうか。浪費家とありますがストレス発散を浪費に向け ているという事でしょうか。質問が多くて申し訳ありません。具体的な所がわからないと的確なアドバ イスが出来ないので...。ただ、ご主人が単純に気分屋でワガママという事なら性格なので致し方ない と思います。それに対してあなたが我慢できないのであれば別離を考えるしかないと思います。もし お子様がいなければ障害もない筈ですし...。あなたは神経質ということなので(文章から内向的と見 受けられます)ご主人のちょっとした言動にも気に触ってしまうのでしょう。続けていきたいという気持 ちがあれば試しにご主人の友人か同僚を交えてあなたと3人で食事をするというのはどうでしょうか。 ご主人に新たな発見があるかもしれません。

noname#153038
質問者

お礼

ありがとうございます

  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4090/9254)
回答No.1

質問者さんにだけ非があるとは思えません。 下のページでお互いの行動を確認してみましょう。 DVのチェックリスト http://saya-saya.net/toujisha/checklist.html もし当てはまる項目があったら、他のページを参考に相談先を探して 対応手段や夫婦カウンセリングなどを相談してみてください。 女性ネットSaya-Saya http://saya-saya.net/

noname#153038
質問者

お礼

ありがとうございます

関連するQ&A