• 締切済み

至急・弔電の文

先日義兄(姉の旦那)が亡くなってしまったのですが事情があり葬儀に出れないので弔電を送ろうと思ってるんですが 文章を作っていて出来たのが 「たくさん迷惑かけてしまったのに、ちゃんとお礼も出来てないまま 最後のお別れにも行けずごめんなさい 〇〇〇ちゃん、今まで本当にありがとう。 感謝の気持ちでいっぱいです。 安らかにお眠りください。」 なんですが、かしこまった文章の方がいいのでしょうか? アドバイス下さい お願いします

みんなの回答

  • szk9998
  • ベストアンサー率45% (1027/2242)
回答No.3

あなたの年齢とかがよくわかりませんが、 常識的な大人ならば、そんな弔電を送ってはダメです。 常識シラズと言われて、あなたではなくあなたのお姉さんが恥をかくことは必至です。 葬式は儀礼なので、決まった様式に則った文章を基に作成するべきです。 まず、弔電というのは喪主や親戚あてに送るものです。 亡くなった本人宛の弔電なんて非常識です。 そういうのは、当日葬儀にて弔辞かなにかで話すものです。 「○○ちゃん」とか「ごめんなさい」とか「お眠りください」とか、携帯のメールではないので もっとかしこまった文章にしましょう。 読むのは親族なんですから、ふざけた文章だととられたらお姉さんの立場もないでしょう。 (必ずそういうことを言いだすおじさんの一人や二人はいます) NTTなどの基本文例を、そのまま使用して、ところどころ足すなり直すなりする程度がいいですよ。 NTT電報のホームページなどを参照しましょう。 https://dmail.ntt-east.co.jp/p/a02_0200_2.do?mode=4&riyo=91&kckbn=2&defid=&fid=&r=20120426013429901 115からオペレーター経由で申し込むならば、多少の文例の相談にも乗ってくれます。 弔電とはそういうものです。 そういうくだけた弔意は、電話で親族に直接言いましょう。

回答No.2

弔電は喪主が読む順番などを決めるので近しい親戚から葬儀場で読まれる可能性が高いです。 なのであまりくだけた文にならないよう電報にも例文がありますのでそちらを参考に、かつこれだけは弔電に含めたい文をプラスして贈る方が失礼がなくよいのではないでしょうか

回答No.1

ごめんなさい。 までは要らないと思う。弔電は公文書ですから。弔問客の前で読まれますし。 あなたの細かい気持ちは、葬儀の時間にあわせ、心の中で弔意を表せばいいのではないでしょうか?

関連するQ&A