- ベストアンサー
なぜ若者は喫煙に走るのか?
何で最近の若者はこんなにも数多く喫煙するのでしょうか?私は彼らの事をリサーチしているのですが私自身煙草を吸わないので彼らの気持ちが分かりません。喫煙率低減方法策案がありましたら彼らの気持ちとともに教えてください。どうすれば煙草の需要が減るのでしょうか?煙草の税率をもっと高くするとか?ですか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
若者限定として考えれば、若者に対しての正反対にあたる大人の意識を変えることでしょうね。 過渡期のさなかにある中高生からみれば、喫煙は”俺は大人だ”などの主張の道具ですね それはさておき、だからといって何故容易に喫煙ができるのかが問題でしょうね。 まず、未成年の喫煙禁止の大元である法は、理由がないですよね。”未成年は喫煙してはだめだよ!”といわれてあの世代が納得するわけがありません。 また、法をもって語る大人もいますが、”何しってるの?”という感じでしょうね。マスメディアから得た小学生でさえも知っている知識しかないのは明白です。 完璧な知識を持った人間のみです。語って良いのは。 そして、実際駅などで喫煙していても文句や、注意をする大人はいません。 減らすには、現実的な事実をもって喫煙の危険を語る。 そして、容易に手にはいる環境を変え、駅で吸っていても大人にぶちぶち文句いわれるから、ゆっくり吸えないといった環境にするため、文句たれるだけで、注意もできないアホな大人の意識を変える。 などでしょうか。 今の子は、端からみた素行は悪くても、中はしっかりしています。昔から~とか、法できまって~とかは通じないでしょうね。
その他の回答 (6)
- daibutsuda
- ベストアンサー率34% (268/780)
若干はみ出た回答をひとつ。 昔のアメリカでの話らしいのですが、たばこの広告に「癌」「死」などの死をイメージさせる言葉を紛れ込ませる(模様に隠して入れる)広告をしたら、売上が増えたというような話があるそうです。 この件の真偽は別として、たばこは「緩やかな自殺」とも言われます。たばこを吸う心理の根底には、「死へのあこがれ」があるといいます。「死へのあこがれ」が若者を喫煙へと走らせるのではないでしょうか。 実際、ネット自殺など訳のわからない自殺事件と若者のたばこ嗜好の増加は全く無関係ではないと思います。 なぜ若者は「死にあこがれるのか」。それは謎です。
- Syo-ya
- ベストアンサー率31% (558/1780)
私もイタズラで吸ってた一人ですが、タバコに対する良いイメージが一因にあると思います。 私の場合ですとギタリストのエリック・クラプトンがストラトキャスターのヘッドに火の付いたタバコを挿して演奏してる姿に憧れてました。 これに憧れてた人は多く、ギターのヘッドにタバコの焼け焦げをわざと作っている人も多かったです。(未だにいると思いますが) 他にもマスコミの宣伝効果もあると思います。 「サーフボードに美女とタバコ」「一仕事終えた後の爽やかなタバコ」「スクリーンの俳優が吸っている」・・・等々、その実像とはかけ離れたイメージ戦略の賜物だと思います。(広告代理店の勝利) http://www.geocities.com/kawaiclinic/lowtaaar.htm こちらのサイトにも書いてありますが、マスコミもタバコの実像について伝えたがらないという現実もあるようです。 ちなみにエリック・クラプトンはかなり前から酒も、タバコも止めています。これこそ宣伝するべきですよね。
- AWK
- ベストアンサー率34% (47/135)
こんにちわ。 若者をリサーチしているそうですけど、何についてリサーチしてるんですか?また、どんな方法で? 質問の内容を読んで思ったことは、 今の若者に限った話ではないんではないでしょうか? むしろ、昔の若者(今のオヤジ達)の方が喫煙者は多かったんではないですか? 今は、世の中の流行がどちらかと言えば禁煙志向になっているし、TV CMはないわけだし、公共機関では禁煙が常識になっているわけだし。 多分、昔の若者の方が喫煙率は高かったと思いますけど、、、。
今迄の自分と違う、オトナになった気になる。好奇心などが大半の理由でしょう。 また、高校生の喫煙は法律でも校則でも禁止ですけど「禁止されているとやりたくなる」のではないでしょうか。(これは未経験なのでわかりません) 学校にバイクで来てみるのと同じ感覚でしょうね。 ハッキリ言えば無知です。脳がダメになる・ガンになると言われても明日なる訳ではないですし・・・。 予防策としては ・バイト代などでは買えない金額にする。(これは税金の問題があるでしょうから無理でしょうけど) ・身分証明書を必要にする、証明書の貸与やあげたりするのは法律で禁止。喫煙席に通す場合は必ず身分証明書を提出。確かアダルト系の自販機等は身分証明書が必要だった記憶がありますけど、それと同じにすればいいのでは? ・あとは性教育もそうですけど、喫煙に対する教育も学校や親が十分に行う必要があると思います。 これらは個人では行えないんですけどね…。 個人的にはスポーツをやっていれば喫煙しないと思います。自覚しますから、吸った時に体が動かない事を。 最も、覚せい剤等の法律で禁止されている物も興味本位でやってたりしますから、本人の意識の問題でしょうね。 山があるから山を登るように、タバコもあるから吸うのです。タバコを法で禁止し、見る機会を無くす事が1番でしょう。
- blacklabel
- ベストアンサー率12% (124/1033)
無知化が進んでいるからですね。 今時、煙草を吸うのは、分別の無い子供か、老い先の無い老人のどちらかです。 売るから買うのですから、販売しないようにするのが良いのです。密輸して手に入れる人は一部でしょうから、気にしなくても良いと思います。 また、飲酒運転の罰則と同じように刑罰を重くするなども有効と思われます。
- kyousantou
- ベストアンサー率12% (8/62)
タバコ一本1兆円くらいにしたらさすがに喫煙者は減ると思います それとそういう若者はいないほうが良いのでどんどんタバコ飲んでもらって早く死んだほうがいいのだと思います